山﨑 孝史
ヤマザキ タカシ (Takashi Yamazaki)
更新日: 2024/04/02
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 文学研究科 人間行動学専攻 教授
- 学位
-
博士(コロラド大学ボールダー校)文学修士(京都大学)Ph.D.(University of Colorado, Boulder)
- 研究者番号
- 10230400
- J-GLOBAL ID
- 200901020121870656
- researchmap会員ID
- 1000325018
- 外部リンク
1961年京都市生まれ。専門は政治地理学、特に地政学、政治・社会運動、アイデンティティ・ポリティクス、軍事化。調査フィールドは沖縄。日米安全保障関係の変化と沖縄の政治・社会運動との関係や復帰前の旧コザ市地区の軍事化について研究中。特技は合気道(4段)。業績など詳しくは下記ホームページをご覧ください。http://polgeog.jp/
研究分野
1経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2022年3月
-
2008年4月 - 2022年3月
-
2009年 - 2014年
-
2007年 - 2008年
-
2001年 - 2007年
-
1998年 - 2001年
-
1996年 - 1999年
-
1994年 - 1999年
-
1994年 - 1996年
-
1990年 - 1994年
受賞
4-
2002年
論文
58-
Geopolitics 29(2) 359-373 2024年1月2日 査読有り
-
GEOPOLITICS 27(1) 1-4 2022年1月
-
Geopolitica(s) 11 81-91 2020年
-
GEOPOLITICS 25(1) 1-3 2020年1月 査読有り
-
Geopolitica(s) 10(2) 313-322 2019年
-
Handbook on the Geographies of Globalization 388-401 2018年11月30日
-
地理 63(3) 38-45,図巻頭1 2018年3月
-
学術の動向 23(7) 7_24-7_29 2018年 査読有り
-
史林 100(5) 623-629 2017年9月 査読有り
-
歴史と地理 (703) 1-9,図巻頭1p 2017年4月
-
地理 61(6) 88-96 2016年6月
-
Reconstructing Conflict: Integrating War and Post-War Geographies 253-272 2016年4月
-
POLITICAL GEOGRAPHY 38 46-56 2014年1月 査読有り
-
地理学評論 Series A 86(4) 383-385 2013年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2013 66-67 2013年 査読有り
-
情報学 10(1) 45-66 2013年
-
Japanese Journal of Human Geography 64(6) 72-94 2012年12月1日
-
人文地理 64(6) 544-566 2012年 査読有り
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2012 52-53 2012年 査読有り
-
地域社会学会年報 24 55-71 2012年 査読有り
MISC
35-
(880) 90-92 2021年9月
-
境界研究 11(11) 55-84 2021年
-
日本地理学会発表要旨集 2021a 35 2021年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2021 28-29 2021年
-
日本地理学会発表要旨集 2020 127-127 2020年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2019 160-161 2019年
-
学術の動向 = Trends in the sciences 23(7) 24-29 2018年7月
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2018 80-81 2018年
-
人文地理 = Japanese journal of human geography 70(1) 150-154 2018年
-
現代思想 45(18) 51-59 2017年9月
-
N27 : 「時の眼-沖縄」批評誌 1(8) 88-94 2017年6月1日
-
島嶼コミュニティ研究 (4) 53-65 2017年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2016 80-81 2016年
-
都市文化研究 17(17) 129-135 2015年3月
-
都市文化研究 17(17) 87-88 2015年3月
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2015 104-105 2015年
-
谷富夫・安藤由美・野入直美編著『持続と変容の沖縄―沖縄なるものの現在』ミネルヴァ書房 - 218-242 2014年
-
α-SYNODOS(Web版) 162巻+163巻 2014年
-
岩下明裕編著『領土という病―国境ナショナリズムへの処方箋』北海道大学出版会 - 7-26 2014年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2014 124-125 2014年
書籍等出版物
15-
ナカニシヤ出版 2022年3月31日 (ISBN: 9784779516610)
-
明石書店 2022年2月 (ISBN: 9784750352824)
-
丸善出版 2020年2月 (ISBN: 9784621304631)
-
北海道大学出版会 2014年7月16日 (ISBN: 4832967924)
-
北海道大学出版会 2014年 (ISBN: 9784832967922)
-
原書房 2014年 (ISBN: 9784562091973)
-
ナカニシヤ出版 2013年10月 (ISBN: 4779507952)
-
ナカニシヤ出版 2013年 (ISBN: 9784779507953)
-
ナカニシヤ出版 2011年1月 (ISBN: 4779505100)
-
ナカニシヤ出版 2010年 (ISBN: 9784779505102)
-
ミネルヴァ書房 2009年 (ISBN: 9784623055395)
-
大阪市立大学大学院文学研究科地理学教室 2007年
-
大阪市立大学大学院文学研究科地理学教室 2005年
-
大阪市立大学文学部地理学教室 2005年 (ISBN: 499025600X)
講演・口頭発表等
10-
島嶼コミュニティ研究 2017年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2013年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2012年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2011年
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2010年
-
日本地理学会発表要旨集 2009年9月10日
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2008年
-
日本地理学会発表要旨集 2007年9月10日
-
人文地理学会大会 研究発表要旨 2005年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究課題提案型) 新学術領域研究(研究課題提案型) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 1995年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(A) 一般研究(A) 1992年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(B) 一般研究(B) 1992年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(A) 一般研究(A) 1990年 - 1991年
学歴
3-
- 2001年
-
- 1990年
-
- 1985年
委員歴
8-
2008年 - 現在
-
2004年 - 2016年
-
2006年 - 2012年
-
2004年 - 2008年
-
2008年
-
2001年 - 2005年
-
2002年 - 2004年
-
2002年
社会貢献活動
1