
吉川 大和
キッカワ ヤマト (Yamato Kikkawa)
更新日: 2024/08/26
基本情報
- 所属
- 東京薬科大学 薬学部 准教授
- 学位
-
博士(理学)
- 研究者番号
- 20274227
- J-GLOBAL ID
- 200901002140047407
- researchmap会員ID
- 5000053962
- 外部リンク
大学院在学中に精製した癌細胞由来の細胞分散因子が、当時未同定であったラミニン-5 (現在のラミニン-332) であったことに大きな影響を受け、以来一貫してラミニンについて研究を行ってきている。これまでの研究成果は、ラミニンの遺伝子からタンパク質そして in vivo における役割までを網羅し、俯瞰的な視野から研究を行なっている。ラミニンは生体において、基底膜という非常に薄い膜状の構造体に含まれている。基底膜という細胞外環境とそれを認識し細胞の生理機能を制御する細胞接着機構を解明するとともに、その機能部位を生体機能材料へ発展させ発生や再生を制御していきたい。最近、ラミニン関連分子に対する新しいヒト型遺伝子組換え抗体を作製し、抗体医薬分野への新しい展開を模索している。
研究分野
5経歴
11-
2009年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2000年12月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2000年11月
-
1998年10月 - 2000年9月
-
1996年10月 - 1998年9月
-
1995年4月 - 1996年10月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
-
1986年4月 - 1990年3月
受賞
2-
2010年
-
2009年
論文
132-
Biomacromolecules 25(7) 4001-4013 2024年7月8日 査読有り
-
Journal of Immunological Methods 521 113554-113554 2023年10月 査読有り
-
Scientific reports 13(1) 10430-10430 2023年6月27日 査読有り責任著者
-
Structure-Activity Relationships of RGD-Containing Peptides in Integrin αvβ5-Mediated Cell Adhesion.ACS omega 8(5) 4687-4693 2023年2月7日 査読有り
-
Pharmaceutics 15(1) 130-130 2022年12月30日 査読有り
-
Molecules (Basel, Switzerland) 27(19) 2022年10月5日 査読有り
-
JCI insight 7(23) 2022年9月29日 査読有り責任著者
-
Matrix biology plus 15 100118-100118 2022年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology 36(7) e22389 2022年7月 査読有り
-
Biological & pharmaceutical bulletin 45(10) 1537-1543 2022年
-
Biological & pharmaceutical bulletin 45(2) 207-212 2022年 査読有り
-
日本腎臓学会誌 63(4) 391-391 2021年6月
-
JCI insight 6(6) 2021年3月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society 329 1037-1045 2021年1月10日 査読有り
-
Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society 329 988-996 2021年1月10日 査読有り
-
Journal of peptide science : an official publication of the European Peptide Society 26(12) e3284 2020年12月 査読有り
-
Biomacromolecules 21(9) 3765-3771 2020年8月3日 査読有り
MISC
41-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 64th 2020年
-
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 36th 2020年
-
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 51回 139-139 2019年5月
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th 2019年
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 37th 2019年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 63rd 2019年
-
日本核酸医薬学会年会講演要旨集 4th 2018年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 62nd 2018年
-
日本薬学会関東支部大会講演要旨集 62nd 2018年
-
日本外科学会雑誌 114(2) 242-242 2013年3月5日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2012 59-62 2013年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2012 63-66 2013年3月1日
-
Development of Multipeptide-polysaccharide Matrices Mimicking the Biological Function of Laminin-111Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2012 105-108 2013年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2012 293-296 2013年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2012 339-342 2013年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2011 63-66 2012年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2011 259-262 2012年3月1日
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2011 337-340 2012年3月1日
書籍等出版物
7-
Springer International Publishing 2018年3月
-
Nova Publishers 2013年1月
-
羊土社 2011年9月1日 (ISBN: 4897069432)
-
羊土社 2004年4月 (ISBN: 4897069181)
-
羊土社 1999年10月 (ISBN: 4897069114)
-
金芳堂 1997年4月 (ISBN: 4765308537)
-
羊土社 1994年7月20日 (ISBN: 4897064562)
共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2011年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年