

山﨑 宣由
ヤマザキ ノブヨシ (Nobuyoshi YAMAZAKI)
更新日: 08/26
基本情報
- 所属
- 東京藝術大学 美術学部 デザイン科 教授
- 学位
-
学士(美術)(東京藝術大学)修士(美術)(東京藝術大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001012442261037
- researchmap会員ID
- R000003731
経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2016年9月
-
2011年 - 2016年
-
- 2005年7月
-
2003年 - 2005年
-
1995年4月
学歴
2-
- 1995年3月
-
- 1993年3月
委員歴
5-
2022年11月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
講演・口頭発表等
12-
野村総研 マネジメントセミナー 2023年1月17日 招待有り
-
独立行政法人国立青少年教育振興機構主催、全国青少年教育施設所長 会議のシンポジウムでの講演 2022年12月1日 招待有り
-
令和4年 第1回デザイン導入支援セミナー 2022年5月27日 招待有り
-
NTTデータMSE 2022基調講演 2022年4月25日 招待有り
-
日本設計工学会第34回設計オープンセミナー 2022年3月9日 招待有り
-
東北大学COI-PCL会議 講演会 2022年1月22日 招待有り
-
「科学と社会」推進部 未来共創企画グループ 2050未来像)新たな研究開発領域の探索 プレワークショップ 2021年8月31日
-
国立大学協会 実践セミナー 2021年1月22日
-
長野県デザイン振興協会 デザインセミナー 2018年11月16日 長野県デザイン振興協会
-
Erasmus+ トルコ ANADOLU大学 交流講義&WS 2017年12月21日
-
2017年11月9日 日本電気(株)東京国際フォーラム
-
中国美術学院 上海設計学院創立20周年記念と国際シンポジウム 2016年11月18日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
長谷工シニアウェルデザイン 受託事業 Well-being創造プログラムの企画と実施 2023年7月 - 2023年12月
-
三菱造船株式会社 共同研究 UXデザイン、サービスデザイン 2020年6月 - 2023年8月
-
SONY 株式会社 社会連携講座 イノベーション創発 2020年4月 - 2023年7月
-
デザインコンセプト 2023年1月 - 2023年3月
-
株式会社 NTTデータMSE 受託事業 UXデザイン、サービスデザイン 2021年7月 - 2021年10月
-
株式会社ジャクエツ PLAY DESIGN LAB 共同研究 UXデザイン、プロダクトデザイン 2020年6月 - 2021年3月
-
株式会社Traffic Comfort 受託研究 UXデザイン、サービスデザイン 2019年4月 - 2021年3月
-
我孫子市 受託事業 デザイン・リノベーション 2019年4月 - 2020年3月
-
AGC株式会社 受託研究 UXデザイン、プロダクトデザイン 2019年4月 - 2020年3月
-
株式会社ジャクエツ 共同研究 UXデザイン、アート表現 2019年4月 - 2020年3月
-
一般社団法人日本照明工業会 受託事業 2017年5月 - 2019年11月
-
みらか中央研究所 受託研究 プロダクトデザイン 2019年1月 - 2019年4月
-
コープデリ生活共同組合連合会 受託研究 ブランディングデザイン 2018年4月 - 2019年3月
-
三菱重工メイキエンジン株式会社 受託研究 2018年4月 - 2018年12月
-
台東区 受託事業 2017年8月 - 2018年3月
-
NECソリューションイノベーター株式会社 共同研究 2017年4月 - 2017年10月
社会貢献活動
1