
加藤 祥
Kato Sachi
更新日: 2022/09/25
基本情報
研究分野
2受賞
5-
2015年5月
-
2014年10月
-
2013年10月
-
2013年9月
論文
26-
自然言語処理 28(1) 60-81 2021年 査読有り
-
自然言語処理 27(4) 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
認知言語学の羽ばたき― 実証性の高い言語研究を目指して ― 144-159 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
ことばと文字 12 86-94 2019年10月 招待有り
-
日本語の研究 15(2) 134-141 2019年8月 査読有り
-
認知科学 26(2) 219-230 2019年6月 査読有り
-
国立国語研究所論集 (16) 19-33 2018年10月 査読有り
-
国立国語研究所論集 = NINJAL Research Papers (15) 55-74 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
認知言語学研究 = Journal of cognitive linguistics : the journal of the Japanese Cognitive Linguistics Association 3 1-22 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
Communications in Computer and Information Science 781 155-165 2018年 査読有り
-
国立国語研究所論集 = NINJAL Research Papers (14) 55-72 2018年1月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of COLING 2016, the 26th International Conference on Computational Linguistics: System Demonstrations 25-29 2016年12月 査読有り
-
自然言語処理 = Journal of natural language processing 23(5) 463-498 2016年12月 査読有り
-
国立国語研究所論集 9(9) 81-100 2015年7月
-
国立国語研究所論集 9 23-50 2015年7月 査読有り
-
認知言語学論考 12(12) 81-113 2015年3月 査読有り招待有り
-
国語研プロジェクトレビュー 5(3) 141-142 2015年2月
-
情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 2015(15) 1-27 2015年1月12日
-
国立国語研究所論集 8 85-108 2014年11月 査読有り
-
Alexandria: The Journal of National and International Library and Information Issues 25(1) 129-148 2014年8月 査読有り
MISC
64-
日本語学会2020年度春季大会 2020年5月
-
言語処理学会第26回年次大会発表論文集 13-16 2020年3月
-
言語処理学会第26回年次大会発表論文集 161-164 2020年3月
-
言語処理学会第26回年次大会発表論文集 961-964 2020年3月
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 37th 2020年
-
言語資源活用ワークショップ2019 155-160 2019年9月
-
言語資源活用ワークショップ2019 337-342 2019年9月
-
日本認知科学会第36回大会 2019年9月
-
日本認知言語学会第20回全国大会 2019年8月
-
日本認知言語学会第20回全国大会 2019年8月
-
International Cognitive Linguistics Conference 2019年8月 査読有り
-
International Cognitive Linguistics Conference 2019年8月 査読有り
-
日本語学会2019年度春季大会 2019年5月
-
言語処理学会第25回年次大会発表論文集 347-350 2019年3月
-
言語処理学会第25回年次大会発表論文集 1061-1064 2019年3月
-
Proceedings of PACLIC 32 2018年12月 査読有り
-
日本語学会2018年度秋季大会予稿集 2018年10月
-
日本認知言語学会第19回大会 203-203 2018年9月
-
言語資源活用ワークショップ2018発表論文集 371-380 2018年9月
-
日本認知科学会第35回大会 765-771 2018年8月
講演・口頭発表等
56-
日本語学会2020年度秋季大会 2020年10月
-
日本認知言語学会第21回大会 2020年9月
-
日本認知科学会第37回大会 2020年9月
-
UK COGNITIVE LINGUISTICS CONFERENCE 2020 2020年7月
-
UK COGNITIVE LINGUISTICS CONFERENCE 2020 2020年7月
-
日本認知言語学会第20回大会 2019年8月
-
The 15th International Cognitive Linguistics Conference 2019年8月
-
日本言語学会第158回大会 2019年6月
-
16th International Pragmatics Conference 2019年6月
-
日本語学会2019年度春季大会 2019年5月
-
日本語学会2018年度秋季大会 2018年10月
-
日本認知言語学会第19回全国大会 2018年9月
-
言語資源活用ワークショップ2018 2018年9月
-
日本認知科学会第35回大会 2018年8月
-
社会言語科学会第41回大会 2018年3月
-
日本語用論学会第20回大会 2017年12月
-
日本認知言語学会第18回全国大会 2017年9月
-
社会言語科学会第39回大会 2017年3月
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 2017年
担当経験のある科目(授業)
10-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2018年3月