
高坂 泰弘
コウサカ ヤスヒロ (Yasuhiro KOHSAKA)
更新日: 03/10
基本情報
- 所属
- 信州大学 先鋭領域融合研究群 先鋭材料研究所 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2011年3月 東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 201701019746254630
- researchmap会員ID
- 7000020572
- 外部リンク
研究分野
1経歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年10月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2018年9月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
4-
2008年4月 - 2011年3月
-
2009年9月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2006年4月
主要な委員歴
10-
2021年7月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2020年1月 - 2022年5月
受賞
10-
2021年7月
-
2019年11月
-
2019年
-
2019年
主要な論文
52-
Nature Communications 15(1) 2024年12月 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Macro Letters 13(8) 1016-1021 2024年8月20日
-
ACS Macro Letters 12(12) 1672-1676 2023年12月19日
-
Polymer Chemistry 13(47) 6484-6491 2022年10月17日 最終著者責任著者
-
Macromolecular Rapid Communications 42(8) 2021年4月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
European Polymer Journal 141 110049 2020年12月5日 査読有り招待有り
-
Polymer Chemistry 11(32) 5128-5132 2020年8月28日 査読有り
-
Polymer Chemistry 10(22) 2764-2768 2019年6月14日 査読有り
-
Polymer Chemistry 9(13) 1610-1617 2018年4月7日 招待有り
-
Polymer Chemistry 6(7) 1078-1087 2015年2月21日
主要なMISC
23-
Communications Chemistry 7(1) 2024年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本接着学会誌 59(4) 132-143 2023年4月 筆頭著者責任著者
-
日本ゴム協会誌 95(11) 319-325 2022年11月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Journal of Macromolecular Science, Part A: Pure and Applied Chemistry 59(2) 83-97 2022年4月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
ネットワークポリマー論文集 42(2) 68-74 2021年2月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Polymer Journal 52(10) 1175-1183 2020年10月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本接着学会誌 56(3) 94-102 2020年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
高分子 68(2) 69 2019年 招待有り
-
高分子論文集 73(5) 412-427 2016年
-
日本ゴム協会誌 88(3) 80-85 2015年
主要な書籍等出版物
6-
シーエムシー出版 2023年11月 (ISBN: 9784781317618)
-
エヌ・ティー・エス 2023年2月6日
-
シーエムシー出版 2014年 (ISBN: 9784781309545)
主要な講演・口頭発表等
224-
IPC2023(The 13th SPSJ International Polymer Conference) 2023年7月21日 招待有り
-
高分子学会 第8回神奈川地区講演会 2023年7月14日 招待有り
-
第31回ポリマー材料フォーラム 2022年11月16日 招待有り
-
第99回高分子若手研究会[関西] 2022年11月12日 招待有り
-
2022年度北海道高分子若手研究会 2022年8月17日 招待有り
-
22-1高分子学会講演会 2022年7月23日 招待有り
-
日本接着学会、第20回関東支部若手交流会 2021年12月10日 招待有り
-
高分子学会,第93回武蔵野地区高分子懇話会 2021年12月2日 招待有り
-
AREC 第12回産学交流ラウンジ 2021年9月22日 招待有り
-
第67回高分子研究発表会(関西) 2021年7月9日 招待有り
-
高分子学会,精密ネットワークポリマー研究会 第14回若手シンポジウム 2021年3月15日 招待有り
-
日本接着学会次世代接着材料研究会PartⅧ 第3回例会 2021年2月2日 招待有り
-
第69回高分子討論会 2020年9月15日 招待有り
-
高分子学会第67回年次大会 2018年5月23日 招待有り
-
高分子講演会(東海)(主催:高分子学会東海支部) 2016年12月18日 招待有り
-
World Congress on Living Polymerizations and Polymers (LPP16) 2016年5月30日 招待有り
-
International symposium on Amphiphilic polymers, networks gels, and membranes (APNGM15) 2015年9月1日 招待有り
-
International Conference on Smart Systems Engineering 2015 (SmaSys 2015) 2015年1月9日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年9月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ 持続可能な材料設計に向けた確実な結合とやさしい分解 2022年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 ムーンショット型研究開発事業 ムーンショット目標4 2020年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2014年 - 2015年
-
科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2012年 - 2013年