
青木 保道
アオキ ヤスミチ (Yasumichi Aoki)
更新日: 2024/11/14
基本情報
研究キーワード
12経歴
12-
2018年10月 - 現在
-
2016年10月 - 2019年1月
-
2016年10月 - 2018年7月
-
2016年6月 - 2016年9月
-
2016年4月 - 2016年5月
-
2010年12月 - 2016年3月
-
2006年9月 - 2010年11月
-
2003年8月 - 2006年8月
-
2003年5月 - 2003年7月
-
2000年5月 - 2003年4月
-
1997年4月 - 2000年4月
-
1996年4月 - 1997年3月
委員歴
1-
2015年4月 - 2016年3月
論文
115-
Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2023) 2024年5月2日
-
Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2023) 2024年5月2日
-
Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2023) 2024年5月2日
-
Physical Review D 109(7) 2024年4月1日
-
Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2023) 323-323 2023年12月27日
-
Proceedings of Science 430 2023年4月6日
-
Proceedings of The 39th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2022) 2023年2月27日
-
Proceedings of the 24th International Spin Symposium (SPIN2021) 2022年12月26日
-
Phys.Rev.D 106(9) 094505-094505 2022年11月1日
-
Proceedings of Science 396 2022年7月8日
-
Proceedings of The 38th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2021) 2022年5月16日
-
Proceedings of The 38th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2021) 2022年5月16日
-
Proceedings of The 38th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2021) 2022年5月16日
-
Phys.Rev.D 105(7) 074501-074501 2022年4月1日
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022(2) 2022年2月23日
-
15th Conference on Quark Confinement and the Hadron Spectrum, Confinement 2022 2022年
-
Phys.Rev.D 103(7) 074506-074506 2021年4月20日
-
Phys.Lett.B 802 135245-135245 2020年3月10日 査読有り
-
Proceedings of 37th International Symposium on Lattice Field Theory — PoS(LATTICE2019) 2020年1月22日
MISC
17-
Eur.Phys.J.C 82(10) 869-869 2022年10月4日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77(1) 2022年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(2) 2021年
-
Eur.Phys.J.C 80(2) 113-113 2020年2月11日
-
2013年2月19日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 113-113 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 12-12 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 12-12 2012年3月5日
-
PHYSICAL REVIEW D 63(11) 114504/1-114504/19 2001年6月
-
秋の分科会講演予稿集 1992(1) 17-17 1992年9月14日
書籍等出版物
3-
World Scientific 2018年 (ISBN: 9789813231450)
-
World Scientific 2014年 (ISBN: 9789814566247)
-
World Scientific 2013年 (ISBN: 9789814412315)
講演・口頭発表等
38-
ACAT 2022 2022年10月28日 招待有り
-
The 39th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2022) 2022年8月12日
-
素粒子論のこの 50 年、そして未来 ― 益川さんを偲んで 2022年3月13日 招待有り
-
BNL-HET & RBRC Joint Workshop "DWQ@25" 2021年12月16日 招待有り
-
EXALAT - Lattice Field Theory at the Exascale 2020年6月15日 招待有り
-
2nd R-CCS International Symposium 2020年2月17日 招待有り
-
RBRC Scientific Review Committee Meeting 2019年3月11日 招待有り
-
計算科学フォーラム 2019年2月22日 招待有り
-
International Workshop on Massively Parallel Programming for Quantum Chemistry and Physics 2019 2019年1月15日 招待有り
-
Lattice and Functional Techniques for Exploration of Phase Structure and Transport Properties in Quantum Chromodynamics 2018年9月5日 招待有り
-
基研研究会 素粒子物理学の進展2018 2018年8月9日 招待有り
-
The 16th International Conference on QCD in Extreme Conditions (XQCD 2018) 2018年5月21日 招待有り
-
Deep Inelastic Scattering 2018 2018年4月16日 招待有り
-
Japanese-German Seminar 2016 2016年9月26日 招待有り
-
Lattice for Beyond the Standard Model Physics 2015年4月23日 招待有り
-
CCS-BNL Workshop on Lattice Gauge Theories 2015 (CCS-BNL LGT 2015) 2015年3月12日 招待有り
-
Sakata Memorial KMI Workshop on "Origin of Mass and Strong Coupling Gauge Theories" 2015年3月3日 招待有り
-
32nd International Symposium on Lattice Field Theory 2014年6月26日 招待有り
-
KMI2013 International Symposium 2013年12月11日 招待有り
-
Lattice 2013: the 31st International Symposium on Lattice Field Theory 2013年
所属学協会
1-
- 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(S)) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年