2010年8月
3K10 大学生を対象とした情報モラル教育の実践((課題研究3-2)教育資料・実践(2),教育の原点に光を当てる~乱流の中の本流を見出す~)
年会論文集
- ,
- 巻
- 26
- 号
- 開始ページ
- 178
- 終了ページ
- 181
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 出版者・発行元
- 日本教育情報学会
私立大学情報教育協会(JUCE)の情報倫理教育振興研究委員会において,情報倫理教育のガイドラインが平成22年3月30日に策定された。そこでは,情報倫理の問題は高度情報社会に生きる人間の在り方に関わる問題であり,今までの対処的な情報倫理教育では万全ではなく,自律的に加害を防止する「心」の教育が不可欠であると述べている。本稿では,心の教育を重視し,筆者が担当した大学での「情報モラル教育(情報倫理教育)」の授業実践をガイドラインに照合し,学習者の道徳性が深く関与する情報モラルの向上に対する有効性について考察した.
- リンク情報
- ID情報
-
- CiNii Articles ID : 110007976298
- CiNii Books ID : AA11400083
- CiNii Research ID : 1520009408356432128