矢頭 典枝
ヤズ ノリエ (Norie Yazu)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 国際教育・協力センター 教授
- 学位
-
博士(学術)(東京外国語大学)
- 研究者番号
- 10512379
- J-GLOBAL ID
- 201501022058239819
- researchmap会員ID
- B000246233
東京外国語大学フランス語学科卒業、モントリオール大学留学、東京外国語大学大学院修士課程、博士後期課程修了。博士(学術)。外務省専門調査員(在カナダ日本国大使館勤務、政務担当)、オタワ大学言語学科客員研究員、東京外国語大学・神田外語大学・青山学院大学・関西学院大学非常勤講師などを経て、2008年より神田外語大学英米語学科専任。2023年、関西学院大学に移籍。
委員歴
3-
2018年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2019年3月
受賞
5共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 基盤研究B 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号:18H00695 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号:15H03224 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号:24320106 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号:24320104 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号:21320101 2009年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費、種目:学術図書、課題番号:195049 2007年
論文
36-
ケベック研究 (14) 24-46 2022年9月 査読有り
-
カナダ研究年報 (42) 17-39 2022年9月 査読有り
-
言語教育研究 (32) 72-91 2021年11月
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)研究プロジェクト 『アジア諸語の言語類型と社会・文化的多様性を考慮したCEFR能力記述方法の開発研究 -研究成果報告書(2018−2020)-』 99-113 2021年3月 査読有り招待有り
-
言語教育研究 (30) 99-133 2020年3月 最終著者
-
The Asian Journal of Canadian Studies 25(2) 5-27 2020年2月 査読有り招待有り
-
『グローバル・コミュニケーション研究』 (7) 123-134 2019年3月 招待有り
-
平成27-29年度 科学研究費助成事業 基盤研究(B)研究プロジェクト『アジア諸語の社会的・文化的多様性を考慮した通言語的言語応力達成度評価法の総合的研究―成果報告書(2015-2017)ー』 59-70 2018年3月 招待有り
-
『グローバル・コミュニケーション研究』 (6) 73-97 2018年3月 招待有り
-
『ケベック研究』第9号、日本ケベック学会 (9) 126-138 2017年9月 招待有り
-
『ふらんぼー』42号、東京外国語大学フランス語研究室 (42) 40-61 2017年3月 査読有り
-
『ケベック研究』第8号、日本ケベック学会 (8) 128-130 2016年9月 招待有り
-
Culture, Identity and Citizenship in Japan and Canada, 東京大学 社会科学研究所 ISS Research Series (59) 39-52 2016年 査読有り
-
『グローバル・コミュニケーション研究』 (2) 79-91 2015年 招待有り
-
『グローバル・コミュニケーション研究』 (2) 1-17 2015年 招待有り
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)研究プロジェクト成果報告書(2012-2014)「アジア諸語を主たる対象にした言語教育法と通言語的学習達成度評価法の総合的研究」 2015年
-
『カナダ研究年報』第34号、日本カナダ学会 (34) 37-56 2014年 査読有り
-
『外国語教育研究』第17号、外国語教育学会 (17) 127-146 2014年 査読有り
-
『ケベック研究』第5号、日本ケベック学会 (5) 43-64 2013年 査読有り
-
平成21-23年度 科学研究費補助金研究 基盤研究(B)研究プロジェクト報告書『EUおよび日本の高等教育における外国語教育政策と言語能力評価システムの総合的研究』 2012年
Works(作品等)
19-
2022年6月 教材
-
2022年3月 教材
-
2021年3月 教材
-
2020年3月 教材
-
2019年2月 教材
-
2016年3月 教材
-
2016年3月 教材
-
2016年2月 教材
-
2016年1月 教材
-
2015年7月 教材
-
2015年6月 教材
-
2015年6月 教材
-
2015年2月 教材
-
2014年10月 教材
-
2014年9月 教材
-
2014年3月 教材
-
2013年5月 教材
-
2013年1月 教材
-
2012年10月 教材
書籍等出版物
19-
明石書店 2021年3月 (ISBN: 9784750351674)
-
アルク EJ新書 2020年9月 (ISBN: 9784757437111)
-
三省堂 2019年2月 (ISBN: 9784385361468)
-
神田外語大学出版局 2016年 (ISBN: 9784831530080)
-
明石書店 2012年10月 (ISBN: 9784750336978)
-
明石書店 2011年8月 (ISBN: 4750334480)
-
明石書店 2010年 (ISBN: 9784750333076)
-
神田外語大学出版局 2009年
-
John Benjamins Publishing Company 2009年
-
有斐閣 2009年
-
明石書店 2009年
-
リーベル出版 2008年2月 (ISBN: 4897986605)
-
有斐閣 2008年
-
東信堂 2006年
-
John Benjamins Publishing Company 2006年
-
三修社 2005年
-
明石書店 2003年
-
有斐閣 1997年
-
三交社 1994年6月 (ISBN: 4879191183)
MISC
7-
English Journal 2020年1月号、アルク 2019年12月
-
『フランス語学研究』日本フランス語学会編 53 133-136 2019年9月
-
The Canada-Japan Society Newsletter 85th Anniversary 60 10-14 2015年11月
-
『外国語教育研究』第13号 (13) 163-167 2010年11月
-
『日本カナダ学会ニューズレター』第69号 2004年6月
-
『外国語教育学会』第6号 103-108 2003年8月
-
外国語教育研究 (6) 113-118 2003年
講演・口頭発表等
47-
日本フランス語教育学会 2022年大会 2022年6月11日 招待有り
-
言語変異に基づくフランス語、日本語、トルコ語の対照中間言語分析」科研B<第二回研究会> 2021年12月19日 招待有り
-
JALT International Conference 2021 2021年11月13日
-
日本フランス語フランス文学学会 2021年 2021年5月23日 招待有り
-
日本カナダ学会・日本ケベック学会合同研究会 2021年3月28日
-
板橋区・バーリントン市姉妹都市提携締結30周年記念セミナー 2019年12月7日 板橋区役所 招待有り
-
麗澤大学L・M・モンゴメリ国際会議 2019年6月23日 招待有り
-
International Council for Canadian Studies (ICCS), roundtable 2019年6月8日 カナダ研究国際協議会(International Council for Canadian Studies (ICCS)) 招待有り
-
Canada-Japon 90ans d'échanges culturels et linguistiques (Conférence et tables rondes) 2019年3月8日 Ecoles de langues, Université du Québec à Montréal (UQAM) 招待有り
-
日本フランス語学会談話会 2018年11月9日 日本フランス語学会 招待有り
-
International Council for Canadian Studies (ICCS), round table 2018年6月16日 カナダ研究国際協議会(International Council for Canadian Studies (ICCS) ) 招待有り
-
千葉県市町村振興協会 2018年5月16日 招待有り
-
外国語教育学会 (JAFLE)第21回研究報告大会 2017年12月16日 外国語教育学会 (JAFLE)
-
明治大学政治経済学部「現代のケベック」カナダ・ケベック州政府寄付講座 2017年11月15日 明治大学、ケベック州政府在日事務所 招待有り
-
UQAM Ecole de langues, English Programme, Professional Speakers Series 2016年12月13日 ケベック大学モントリオール校 (Université du Québec à Montréal (UQAM)) 招待有り
-
日本ケベック学会2016年度全国大会 2016年10月8日 日本ケベック学会 招待有り
-
The Japan Association for Language Teaching (JALT) 2015 Annual Conference 2015年11月23日
-
日本ケベック学会2015年度全国大会 2015年10月3日 日本ケベック学会 招待有り
-
Japan Studies Association of Canada (JSAC), 2015 International Conference 2015年5月20日 Japan Studies Association of Canada (JSAC) & Japanese Association for Canadian Studies (JACS) 招待有り
-
日本カナダ学会2014年度研究年次大会 2014年10月10日 日本カナダ学会 招待有り