
佐々木 裕次
ササキ ユウジ (Yuji C. Sasaki)
更新日: 01/28
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授 (工学博士)
- 連絡先
- ycsasaki
edu.k.u-tokyo.ac.jp
- 通称等の別名
- 佐々木 裕次
- J-GLOBAL ID
- 201601019499802990
- researchmap会員ID
- B000253989
- 外部リンク
経歴
1-
2014年 - 2015年
論文
173-
Biochemistry and Biophysics Reports 38 101712-101712 2024年7月
-
Membranes 14(4) 75-75 2024年3月27日
-
Real-time tilting and twisting motions of ligand-bound states of α7 nicotinic acetylcholine receptorEuropean Biophysics Journal 53(1-2) 15-25 2024年1月17日
-
International Journal of Molecular Sciences 24(24) 17462-17462 2023年12月14日
-
International Journal of Molecular Sciences 24(23) 17083-17083 2023年12月3日
-
International journal of molecular sciences 24(23) 2023年11月29日
-
International Journal of Molecular Sciences 24(23) 16640-16640 2023年11月23日
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 2023年11月
-
International journal of molecular sciences 24(20) 2023年10月21日
-
International Journal of Molecular Sciences 24(20) 15423-15423 2023年10月21日
-
International journal of molecular sciences 24(19) 2023年10月3日
-
International journal of molecular sciences 24(19) 2023年10月2日
-
International Journal of Molecular Sciences 2023年10月
-
International Journal of Molecular Sciences 2023年10月
-
International Journal of Molecular Sciences 2023年10月
-
Applied Physics Letters 123(10) 2023年9月4日
-
International journal of molecular sciences 24(15) 2023年7月28日
-
International Journal of Molecular Sciences 2023年7月28日
MISC
340-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2023 2024年
-
アグリバイオ 6(14) 2023年
-
CSJ Current Review (45) 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
アグリバイオ 7(5) 2023年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 23rd (CD-ROM) 2023年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 23rd (CD-ROM) 2023年
-
Photon Factory News 41(2) 2023年
-
アグリバイオ 7(10) 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) 9(1) 2021年
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 118(3) 56A-56A 2020年2月
-
電気化学 88(3) 2020年
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年11月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年 - 2012年
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 2006年 - 2011年
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 2001年 - 2006年
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 1998年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1997年 - 1997年