
森下 瑞貴
モリシタミズキ (Mizuki MORISHITA)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門 土壌環境管理研究領域 農業環境情報グループ 研究員
- 東京都立大学 大学院 都市環境科学研究科 地理環境学域 協力研究員
- 学位
-
博士(理学)(2019年3月 首都大学東京大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201901015422024967
- researchmap会員ID
- B000379329
- 外部リンク
土壌地理学を専門とし「どんな所にどんな土壌が分布するのか?」を明らかにするための研究をしています。そのためのツールとして、地理情報システム (GIS)・リモートセンシング (衛星画像やドローン空撮画像)・機械学習を研究に取り入れています。
↓ 土壌の空間評価・生成分類についてデータ集約型研究(Data-intensive study)を展開
第41回日本土壌肥料学会奨励賞 受賞記念講演より(一部改変)
経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2023年10月 - 2024年3月
-
2024年1月 - 2024年2月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2020年10月
学歴
2-
2014年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
2-
2024年 - 現在
-
2022年 - 2023年
受賞
7論文
12-
農研機構研究報告 20 43-52 2025年3月
-
Soil Science and Plant Nutrition 2025年1月6日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本土壌肥料学雑誌 94(4) 254-262 2023年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本土壌肥料学雑誌 94(2) 95-105 2023年4月 査読有り
-
Geographical reports of Tokyo Metropolitan University 57 31-37 2022年3月 筆頭著者責任著者
-
システム農学 37(2) 21-28 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本土壌肥料学雑誌 92(3) 225-237 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
システム農学 36(4) 55-61 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
博士論文, 首都大学東京, 博士(理学), 甲第873号 2019年3月
-
Soil Science and Plant Nutrition 65(1) 65-72 2019年1月2日 査読有り筆頭著者
-
Geoderma Regional 12 56-64 2018年3月1日 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 15th International Peat Congress 132-135 2016年8月 査読有り筆頭著者
MISC
5-
日本土壌肥料学雑誌 94(5) 368-369 2023年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition 94(1) 49-53 2023年2月 招待有り
-
ペドロジスト 2016年6月
-
日本土壌肥料学雑誌 87 81-81 2016年
-
ペドロジスト 58(2) 120-121 2014年12月 筆頭著者
書籍等出版物
2-
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307939)
主要な講演・口頭発表等
35-
2024 AFACI-BSWM-FFTC International Workshop & Symposium on Development of the Soil Atlas of Asia and National Soil Information Systems for Soil Health and Other Applications 2024年6月20日 Food and Fertilizer Technology Center for the Asian and Pacific Region 招待有り
-
日本ペドロジー学会2023年度大会 2023年11月18日
-
日本土壌肥料学会2022年度大会 2022年9月14日
-
日本ペドロジー学会2022年度大会 2022年8月19日
-
日本ペドロジー学会 2021年3月
-
日本ペドロジー学会 2019年11月
-
日本土壌肥料学会 2018年8月
-
15th International peat congress 2016年8月
担当経験のある科目(授業)
3-
2024年2月
-
2023年11月
-
2020年10月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
戦略的スマート農業技術等の開発・改良 2023年4月 - 2026年3月
-
オープンイノベーション研究・実用化推進事業 2023年4月 - 2025年3月
-
独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
1