基本情報

所属
高知大学 教育研究部 総合科学系 生命環境医学部門 教授
学位
博士(農学)(京都大学)

J-GLOBAL ID
200901039289271734
researchmap会員ID
5000012281

外部リンク

1980年 3月 栃木県立宇都宮高等学校卒業
1985年 3月 京都大学農学部農林生物学科植物病理学研究室)卒業 学士(農学)
1987年 3月 京都大学大学院農学研究科農林生物学専攻(植物病理学研究室)修士課程修了 修士(農学)
1987年 4月 住友化学工業株式会社宝塚総合研究所 研究員
1993年 4月 財団法人 岩手生物工学研究センター 主任研究員
1994年 5月 博士(農学) 京都大学 「イネもみ枯細菌病の発生生態とその防除に関する研究」
1996年11月 高知大学農学部講師(植物工学研究室)
2000年 3月 高知大学農学部助教授(植物工学研究室)
2000年11月 高知大学農学部教授(植物工学研究室)
2010年 4月 高知大学総合科学系生命環境医学部門教授(現在に至る)
趣味
阪神Tigers、スポーツ(とくにラグビーとMLB)観戦、
演歌以外の音楽全般、酒宴
好きな作家
Clive Cussler 、Jeffrey Howard Archer 、Brian Freemantle
池波正太郎、藤沢 周平、林 望、司馬遼太郎、新田次郎
座右の銘
やってみようぜ! 失敗は成功の母!
All for one, one for all.

受賞

  2

論文

  179

MISC

  151

書籍等出版物

  6
  • 眞山滋志 / 土佐幸雄 編 (担当:分担執筆, 範囲:「病原体の種類と病害」、「細菌のゲノム情報とその解析」)
    文永堂出版 2020年3月
  • 曵地 康史 (担当:共著, 範囲:圃場における発生 細菌病)
    文永堂 2009年
  • 曵地康史, 神田絢美, 足立雅典, 篠原礼奈, 吉用武史, 辻本慎太郎, 木場章範, 大西浩平 (担当:共著, 範囲:Ralstonia solanacearumの宿主植物における増殖と病原性機構)
    2005年
  • 曵地 康史 (担当:共著, 範囲:3. Kiba, A., Sangawa, Y., Hojo, H., Lee, K., Ohnishi, K. and Hikichi, Y.)
    2004年
  • 曵地康史, 神田絢美, 木場章範, 大西浩平 (担当:共著, 範囲:青枯病の発病機構とバリダマイシンAによる防除)
    2003年
  • Hikichi, Y, Nasu, Y, Toyoda, K, Suzuki, K, Horikoshi, M, Hirooka, T, Okuno, T (担当:共著, 範囲:Behavior of bioluminescent Ralstonia solanacearum YN5 containing the luxCDABE in tomatoes susceptible and resistant to bacterial wilt)
    1998年

講演・口頭発表等

  236

共同研究・競争的資金等の研究課題

  30

産業財産権

  7