

高 恩淑
コウ ウンスク (Eunsook Ko)
更新日: 2023/05/14
基本情報
- 所属
- 獨協大学 国際教養学部 言語文化学科 特任准教授
- 学位
-
博士(学術)(2012年3月 一橋大学)修士(言語学)(2008年3月 東京外国語大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001016109970875
- researchmap会員ID
- R000002551
研究キーワード
1研究分野
4経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2014年9月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
3-
- 2012年3月
-
- 2008年3月
-
- 2003年3月
受賞
1論文
17-
『マテシス・ウニウェルサリス』 第24巻(第2号) 67-76 2023年3月
-
『マテシス・ウニウェルサリス』 第22巻(第2号) 89-107 2021年3月
-
田川拓海・庵功雄(編)『日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す1』 163-186 2019年11月
-
『日本語文法』 17巻(2号) 130-145 2017年9月 査読有り
-
『人文・自然研究』 (11号) 115-129 2017年3月
-
山内博之・庵功雄(編) 『現場に役立つ日本語教育研究1 データに基づく文法シラバス』 233-256 2015年5月
-
『人文・自然研究』 (9号) 67-83 2015年3月
-
『朝鮮語研究』 (5号) 229-252 2013年8月 査読有り
-
『日本語文法』 12巻(2号) 111-127 2012年9月 査読有り
-
『朝鮮学報』 第 224輯 1-26 2012年7月 査読有り
-
『韓国語学年報』8号,25~41頁 (8号) 25-41 2012年4月 査読有り
-
『京都大学言語学研究』 (30号) 51-70 2011年12月 査読有り
-
『日語日文学』第50号,5~20頁 (50号) 5-20 2010年12月 査読有り
-
『一橋大学国際教育センター紀要』 (1号) 17-30 2010年5月 査読有り
-
『日本学報』 第 102輯 1-12 2010年 査読有り
書籍等出版物
6-
東京堂出版 2021年10月9日 (ISBN: 4490109253)
-
ひつじ書房 2019年10月 (ISBN: 9784894767812)
-
アスク出版 2017年9月 (ISBN: 9784866391274)
-
くろしお出版 2015年6月 (ISBN: 9784874246634)
-
ココ出版 2015年2月 (ISBN: 9784904595558)
-
スリーエーネットワーク 2014年12月 (ISBN: 9784883196890)
講演・口頭発表等
14-
第68回大韓日語日文学会 秋季国際学術大会 2022年11月
-
第46回韓国日本語学会 秋季学術大会 2022年9月
-
2020年度日本語教育学会春季大会(新型肺炎の影響で大会は中止。発表は成立) 2020年5月
-
第20回日本語文法学会 2019年12月
-
第147回関東日本語談話会 2016年9月
-
第5回朝鮮語教育学会・朝鮮語研究会合同大会 2016年9月
-
第29回韓国日本語学会学術発表会 2014年3月
-
第146回日本言語学会春季大会 2013年5月
-
The Japanese Society for Language Science (JSLS2012) 2012年7月
-
第11回日本語文法学会 2010年11月
-
第61回朝鮮学会大会 2010年10月
-
第8回韓国日本学聯合會大会 2010年7月
-
2010年度日本語学会春季大会 2010年5月
-
第100回関東日本語談話会 2008年9月