岩佐 佳哉
イワサ ヨシヤ (Yoshiya Iwasa)
更新日: 02/25
基本情報
- 所属
- 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター 助教
- 学位
-
博士(学術)(2023年3月 広島大学)
- 研究者番号
- 00981416
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0003-4974-7164
- J-GLOBAL ID
- 202001005825323781
- researchmap会員ID
- R000002295
研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2020年12月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年6月 - 2020年2月
-
2019年4月 - 2019年12月
-
2018年11月 - 2018年12月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
委員歴
6-
2024年7月 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2024年6月 - 2025年3月
-
2018年6月 - 2023年6月
主要な受賞
12-
2022年9月
主要な論文
31-
Science Advances 10(49) eadp9193 2024年12月6日 査読有り
-
E-journal GEO 18(2) 367-379 2023年9月21日 査読有り筆頭著者
-
活断層研究 57 1-13 2022年12月26日 査読有り筆頭著者
-
Geomorphology 414 108387-108387 2022年10月 査読有り
-
活断層研究 56 47-58 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
地理学評論 95(2) 123-137 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
広島大学総合博物館研究報告 13 123-135 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
地理科学 75(3) 109-116 2020年12月 査読有り招待有り筆頭著者
-
活断層研究 52 1-8 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Disaster Research 14(6) 894-902 2019年9月1日
-
広島大学総合博物館研究報告 10 103-110 2018年12月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
地理 68(10) 48-56 2023年10月1日
-
測量 73(8) 12-15 2023年8月10日 招待有り筆頭著者
-
GIS NEXT 83 49-49 2023年4月25日 招待有り筆頭著者
-
EVRI研究プロジェクト叢書 10 2022年3月
-
EVRI研究プロジェクト叢書 9 2022年3月
-
地理 64(11) 48-55 2019年11月 筆頭著者
-
平成30年7月豪雨災害報告書 69-83 2019年7月
主要な書籍等出版物
8-
国土地理院 2024年10月29日
-
レタープレス株式会社 2023年3月27日 (ISBN: 4904090403)
-
国土地理院 2022年9月
-
明石書店 2022年8月15日
-
Springer Singapore 2022年8月7日
-
国立大学法人熊本大学 2022年3月
-
国土地理院 2021年9月
-
2020年3月
主要な講演・口頭発表等
64-
日本活断層学会2024年度秋季学術大会 2024年11月
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月28日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月27日
-
2024年日本地理学会春季学術大会 2024年3月19日
-
2024年日本地理学会春季学術大会 2024年3月19日
-
日本活断層学会2023年度秋季学術大会 2023年11月10日
-
2023年日本地理学会秋季学術大会 2023年9月17日
-
2023年度地理科学学会春季学術大会 2023年6月3日
-
日本地理学会2022年秋季学術大会 2022年9月25日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月30日
-
2022年度地理科学学会春季学術大会 2022年5月21日
-
2022年日本地理学会春季学術大会 2022年3月20日
-
American Geophysical Union Fall Meeting 2021 2021年12月14日
-
日本活断層学会2021年度秋季学術大会 2021年10月22日
-
日本地理学会2021年秋季学術大会 2021年9月19日
-
2021年度地理科学学会春季学術大会 2021年6月19日
-
2021年日本地理学会春季学術大会 2021年3月27日
-
日本活断層学会2020年度秋季学術大会 2020年11月23日
-
日本地理学会2020年秋季学術大会 2020年11月1日
-
日本地球惑星科学連合2020年大会 2020年7月
-
地理科学学会2019年度秋季学術大会(第36回シンポジウム) 2019年11月
-
日本活断層学会2018年度秋季学術大会 2018年11月
-
2018年度地理科学学会春季学術大会 2018年6月
-
日本活断層学会2017年度秋季学術大会 2017年11月
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
4Works(作品等)
5-
2022年4月 教材
-
2022年4月 教材
-
Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
中部大学国際GISセンター 2024年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2019年 - 2019年
-
公益財団法人広島大学教育研究支援財団 平成29年度研究助成金
主要なメディア報道
34-
ケーブルテレビ佐伯 さいきっち NEWS 2025年1月28日 テレビ・ラジオ番組
-
大分合同新聞社 大分合同新聞 2025年1月27日 新聞・雑誌
-
大分合同新聞社 大分合同新聞 2024年6月12日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞 2024年5月27日 新聞・雑誌
-
大分合同新聞社 大分合同新聞 『ひと』 2024年5月1日 新聞・雑誌
-
テレビ大分・大分ケーブルテレコム 備える!生きのこる!防災 2024年4月1日 テレビ・ラジオ番組
-
OBS大分放送 2024年3月12日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 ANNnewsCH 2024年2月14日
-
大分朝日放送 もっと! 2024年2月9日 テレビ・ラジオ番組
-
大分合同新聞社 大分合同新聞 2024年2月5日 新聞・雑誌
-
テレビ大分・大分ケーブルテレコム 備える!生きのこる!防災 2024年1月26日 テレビ・ラジオ番組
-
毎日新聞社 毎日新聞 2024年1月17日 新聞・雑誌
-
大分合同新聞社 大分合同新聞 2024年1月13日 新聞・雑誌
-
NHK大分放送局 ぶんドキ 2024年1月11日 テレビ・ラジオ番組
-
東京新聞 東京新聞 TOKYO Web 2024年1月10日 新聞・雑誌
-
中日新聞社 中日新聞 『核心』 2024年1月8日 新聞・雑誌
-
中日新聞社 北陸中日新聞web 2024年1月8日 インターネットメディア
-
朝日新聞社 朝日新聞デジタル 2024年1月5日 インターネットメディア
-
中国新聞社 中国新聞 『今を読む』 2023年9月9日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞 2023年7月7日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 朝日新聞デジタル 2023年7月2日 インターネットメディア
-
FM東広島 DOGENSURU NIGHIT「あんぜん広場」 2023年4月24日 テレビ・ラジオ番組
-
FM東広島 DOGENSURU NIGHIT「あんぜん広場」 2022年12月12日 テレビ・ラジオ番組
-
RCC中国放送 イマナマ! 2022年9月16日 テレビ・ラジオ番組
-
RCC中国放送 ニュース 2022年9月4日 テレビ・ラジオ番組
-
中国新聞社 中国新聞 2022年9月3日 新聞・雑誌
-
中国新聞社 中国新聞 2022年6月4日 新聞・雑誌
-
熊本日日新聞社 熊本日日新聞 『とぴっく』 2021年11月19日 新聞・雑誌
-
中国新聞社 中国新聞 2019年9月14日 新聞・雑誌
-
中国新聞社 中国新聞 エリアプラス 呉・東広島 2019年7月31日 新聞・雑誌
-
中国新聞社 中国新聞 エリアプラス 呉・東広島 2019年7月24日 新聞・雑誌
-
中国新聞社 中国新聞 呉・東広島 2019年6月7日 新聞・雑誌
-
広島テレビ放送 テレビ派 2019年1月 テレビ・ラジオ番組
-
読売新聞社 読売新聞 広島 2018年10月5日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
17