基本情報

所属
大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター 助教
学位
博士(学術)(2023年3月 広島大学)

研究者番号
00981416
ORCID iD
 https://orcid.org/0009-0003-4974-7164
J-GLOBAL ID
202001005825323781
researchmap会員ID
R000002295

研究分野

  1

学歴

  3

主要な受賞

  12

主要な論文

  31

MISC

  7

主要な書籍等出版物

  8
  • 岡田真介, 岩佐佳哉, 楮原京子, 立石 良 (担当:共著)
    国土地理院 2024年10月29日
  • 熊原康博, 岩佐佳哉 (担当:共編者(共編著者))
    レタープレス株式会社 2023年3月27日 (ISBN: 4904090403)
  • 楮原京子, 小山拓志, 千田 昇, 中田 高, 岩佐佳哉 (担当:共著)
    国土地理院 2022年9月
  • (担当:分担執筆, 範囲:3度動いた御船町の活断層;西原村付近–布田川断層と出ノ口断層が活動した;益城町堂園・杉堂–国の天然記念物に指定された地震断層;北甘木・御船–前震と本震の際に地震断層が出現した)
    明石書店 2022年8月15日
  • (担当:分担執筆, 範囲:Active Fault and Paleoseismicity)
    Springer Singapore 2022年8月7日
  • (担当:分担執筆, 範囲:活断層の恐さと恵みを体感できる地域の守り神 益城町杉堂の潮井神社;益城町平田に残る地震の痕跡と活断層調査 地域住民が守るフィールドミュージアム)
    国立大学法人熊本大学 2022年3月
  • 堤 浩之, 熊原康博, 小山拓志, 杉戸信彦, 岩佐佳哉 (担当:共著)
    国土地理院 2021年9月
  • (担当:分担執筆, 範囲:「双子の新田開発」を地形、古文書、石造物から読み解く;広島陸軍兵器補給廠をたどる;地形図でタイムスリップ in 西条;西条の中の呉~三永水源地~)
    2020年3月

主要な講演・口頭発表等

  64

担当経験のある科目(授業)

  4

Works(作品等)

  5

共同研究・競争的資金等の研究課題

  7

主要な社会貢献活動

  17

主要なメディア報道

  34