
木村 容子
キムラ ヨウコ (Yoko Kimura)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 日本社会事業大学 社会福祉学部 教授
- 学位
-
博士(人間福祉)(関西学院大学大学院)修士(社会福祉学)(コネチカット大学ソーシャルワーク大学院(米国))修士(社会学)(関西学院大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901031516978377
- researchmap会員ID
- 5000008336
研究キーワード
5研究分野
1経歴
9-
2018年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2005年 - 2007年
-
2002年 - 2005年
-
2000年 - 2002年
-
1997年 - 2000年
学歴
5-
2008年4月 - 2010年9月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1993年9月 - 1995年5月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
委員歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2019年 - 2020年
-
2005年 - 2006年
主要な論文
25-
ソーシャルワーク研究 46(3) 5-14 2020年10月
-
ソーシャルワーク学会誌 33 27-39 2016年 査読有り
-
社会福祉研究 = Social welfare studies (122) 2-9 2015年4月
-
里親と子ども 8 113-118 2013年10月
-
2010年9月16日 査読有り
-
社会福祉学 47(2) 16-30 2006年 査読有り筆頭著者
主要なMISC
21-
厚生労働省科学研究費補助金政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)平成27年度~29年度総合研究報告書・平成29年度分担研究報告書 -483 2018年5月 最終著者責任著者
-
Human welfare : HW 10(1) 45-49 2018年3月
-
平成26年度厚生労働省児童福祉問題調査研究事業課題9 -265 2016年7月 最終著者責任著者
-
.科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金(基盤研究C))子育て支援・家庭訪問ソーシャルワーク実践モデルの開発―実践モデルの原版づくり調査研究報告書 -61 2014年8月 筆頭著者最終著者責任著者
-
科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金(基盤研究C))子育て支援・家庭訪問ソーシャルワーク実践モデルの開発―実践モデルの原版づくり調査研究報告書 -60 2014年8月 最終著者責任著者
主要な書籍等出版物
44-
ミネルヴァ書房 2021年6月
-
ミネルヴァ書房 2021年4月
-
ミネルヴァ書房 2019年4月
-
ミネルヴァ書房 2018年4月
-
関西学院大学出版会 2018年3月
-
相川書房 2012年3月 (ISBN: 9784750103723)
-
エピック 2009年4月
主要な講演・口頭発表等
36-
日本社会福祉学会第68回秋季大会 2020年9月
-
日本社会福祉学会第66回秋季大会 2018年9月
-
日本社会福祉学会第66回秋季大会 2018年9月
-
日本子ども家庭福祉学会 第16回全国大会 2015年6月
-
日本社会福祉学会 第62回秋季大会 2014年12月
-
日本社会福祉学会 第62回秋季大会 2014年12月
-
日本子ども虐待防止学会 第18回学術集会 2012年12月
-
日本子ども家庭福祉学会 第12回全国大会 2011年6月
-
日本子ども虐待防止学会 第13回学術集会 2007年12月
-
日本子ども家庭福祉学会 第6回全国大会 2005年6月
-
日本社会福祉学会 第52回全国大会 2004年10月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C)(一般) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
厚生労働科学研究費補助金 政策科学推進研究事業 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
厚生労働省児童福祉問題調査研究事業 課題9 2014年
-
厚生労働省児童福祉問題調査研究事業 課題3 2014年
-
京都光華女子大学 情報教育センター課題研究費 2012年
-
京都光華女子大学 情報教育センター課題研究費 2011年
-
京都光華女子大学 学術刊行物出版助成 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2003年 - 2005年
学術貢献活動
2-
その他株式会社 日本総合研究所 2022年4月 - 2023年3月
-
企画立案・運営等, 学術調査立案・実施NPO法人子育てネットワーク・ピッコロ 2020年10月 - 2023年3月
その他
1-
1997年8月翻訳 J. グリムリィ・エヴァンズ著;ホーリスティック社会福祉研究 第2号,日本基督教社会事業同盟 ホーリスティック社会福祉研究所,p.57-64
社会貢献活動
3