
井上 祐紀
イノウエ ユウキ (Yuki Inoue)
更新日: 2020/08/31
基本情報
- 所属
- 東京慈恵会医科大学 精神医学講座 准教授
- 学位
-
医学博士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201060824203721
- 外部リンク
児童精神科医 精神保健指定医 医学博士
現職:
東京慈恵会医科大学 精神医学講座 准教授
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的障害研究部 客員研究員
平成10年岐阜大学医学部卒、
同年国立国際医療センター内科研修医、
平成12年福島県立医科大学神経精神科診療医、
平成17年国立精神・神経センター精神保健研究所知的障害部流動研究員、
平成20年同診断研究室長、
平成23年島田療育センターはちおうじ診療科長、
平成26年十愛病院療育相談部長、
平成27年4月横浜市南部地域療育センター所長
平成31年4月東京慈恵会医科大学精神医学講座 准教授
主な研究テーマ:
*児童思春期における行動医学的支援
*子どもの問題行動解決のための面接技法
*発達障害児の家族支援
*発達障害児の行動療法・認知行動療法
*AD/HDの神経生理学的病態研究
*AD/HDの臨床評価尺度の標準化
現職:
東京慈恵会医科大学 精神医学講座 准教授
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的障害研究部 客員研究員
平成10年岐阜大学医学部卒、
同年国立国際医療センター内科研修医、
平成12年福島県立医科大学神経精神科診療医、
平成17年国立精神・神経センター精神保健研究所知的障害部流動研究員、
平成20年同診断研究室長、
平成23年島田療育センターはちおうじ診療科長、
平成26年十愛病院療育相談部長、
平成27年4月横浜市南部地域療育センター所長
平成31年4月東京慈恵会医科大学精神医学講座 准教授
主な研究テーマ:
*児童思春期における行動医学的支援
*子どもの問題行動解決のための面接技法
*発達障害児の家族支援
*発達障害児の行動療法・認知行動療法
*AD/HDの神経生理学的病態研究
*AD/HDの臨床評価尺度の標準化
研究キーワード
6経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2009年10月 - 2011年3月
論文
20-
FRONTIERS IN PSYCHIATRY 8(137) 2017年7月 査読有り
-
精神神経学雑誌 118(11) 823 - 833 2016年11月 査読有り
-
RESEARCH IN AUTISM SPECTRUM DISORDERS 8(12) 1623 - 1634 2014年12月 査読有り
-
BRAIN & DEVELOPMENT 36(8) 700 - 706 2014年9月 査読有り
-
No To Hattatsu 44(5) 368 - 373 2012年9月 査読有り
MISC
21-
臨床精神薬理 21(3) 363 - 367 2018年
-
小児科診療 80(7) 829 - 832 2017年1月
-
精神科治療学 31(5) 559 - 564 2016年
-
小児の精神と神経 51(1) 20 - 27 2011年3月30日
-
こころの科学 37 - 41 2011年3月
書籍等出版物
3-
岩崎学術出版社 2019年11月 (ISBN: 9784753311613)
-
日本評論社 2013年7月 (ISBN: 9784535563193)
-
明石書店 2011年1月6日 (ISBN: 4750333271)
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型))
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B))