
菊池 吉晃
キクチ ヨシアキ (Yoshiaki Kikuchi)
更新日: 2022/09/29
基本情報
- 所属
- 首都大学東京 健康福祉学部 作業療法学科
- (兼任)人間健康科学研究科 フロンティアヘルスサイエンス学域 教授
- (兼任)言語の脳遺伝学研究センター 教授
- 研究者番号
- 50134739
- J-GLOBAL ID
- 201501027663254082
- researchmap会員ID
- B000245390
- 外部リンク
Yoshiaki Kikuchi, D. Med. Sci. & Ph.D. is professor of Neuroscience at Graduate School of Tokyo Metropolitan University. He is recently interested in the neural basis of ‘love’, especially ‘mother’s love’ (The Functional Neuroanatomy of Maternal Love: Mother’s Response to Infant’s Attachment Behaviors. Biological Psychiatry 63; 415-23, 2008; Baby’s Little Smiles: Building a Relationship with Mon. How Smiles – and Pouts – Are Helping Researchers Probe the Essence of the Complex Mother-Infant Bond. Scientific American Mind Matters Sep 23, 2008), ‘happiness’ (The Brain Feeling Happiness, Chemistry & Chemical Industry, 664, 135-137, 2011), ‘adaptive memory’, ‘self-esteem’ (Gender Differences of Brain Activity in the Conflicts Based on Implicit Self-esteem. PLoS ONE 7(5): e37901) and ‘humanity’ (The Neural Basis of Emotion Underlying Human Nature – Its Adaptive Mechanism –, Japanese Journal of Physiological Anthropology 18, No.2, 1-6, 2013; The Female Brain Bearing Life. The Science Council of Japan Forum, 6, 94-99, 2012). In particular, his study on the neural basis of mother’s love with Dr. M. Noriuchi has been reported by The New York Times (Maternal Instinct Is Wired Into the Brain, March 7, 2008), a special article in a scientific magazine (L’instinct maternal est-il universel? Le Monde de l’enfance No.3; 40-44, 2008) and reported by various NetNews. Find out more about his study reports at his ResearchGate (https://www.researchgate.net/profile/Yoshiaki_Kikuchi) .
研究キーワード
49研究分野
7経歴
7-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2014年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1984年4月 - 1998年3月
-
1980年4月 - 1984年3月
委員歴
18-
2016年 - 2018年
-
2016年 - 2018年
-
2016年 - 2018年
-
2013年 - 2016年
-
2013年 - 2016年
-
2013年 - 2016年
-
2008年 - 2008年
受賞
4-
2009年
-
2009年
-
2006年
-
2004年
論文
26-
Scientific Reports (Nature Publishing), in press 2019年 査読有り
-
Neuropsychiatry 8 324-334 2018年 査読有り
-
Neuropsychiatry 8 186-196 2018年 査読有り
-
Neuropsychiatry 8 1696-1707 2018年 査読有り
-
HUMAN BRAIN MAPPING 38(12) 6218-6229 2017年12月 査読有り
-
日本保健科学学会誌 18 149-160 2015年 査読有り
-
Neuroscience Communications (invited review) 2015年 査読有り招待有り
-
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 4(invited review) 299-306 2015年 査読有り招待有り
-
Social Cognitive and Social Neuroscience doi: 10.1093/scan/nsv073 1-9 2015年 査読有り
-
Frontiers in human neuroscience 9 51 2015年 査読有り
-
PLOS ONE 9(12) e115303 2014年12月 査読有り
-
赤ちゃん学会雑誌「ベビーサイエンス」コメント論文 14 2014年 招待有り
-
EXPERIMENTAL BRAIN RESEARCH 228(2) 161-171 2013年7月 査読有り
-
PLOS ONE 7(5) e37901 2012年5月 査読有り
-
BRAIN RESEARCH 1362 141-149 2010年11月 査読有り
-
Scientific American Mind Matters 2008年9月 招待有り
-
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 63(4) 415-423 2008年2月 査読有り
-
NEUROIMAGE 37(3) 956-965 2007年9月 査読有り
-
BRAIN RESEARCH 1144 117-126 2007年5月 査読有り
MISC
95-
NHKスペシャル 2016年3月
-
NHKスペシャル 2016年1月 招待有り
-
Atlas of Science: another view on science 2015年 招待有り
-
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム 96(11) 2838-2845 2013年11月1日
-
精神神經學雜誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 115(6) 630-634 2013年6月25日
-
日本生理人類学会誌 18(2) 61-66 2013年5月25日
-
電子情報通信学会論文誌D J96-D(11) 2839-2845 2013年 査読有り
-
精神神経学雑誌 115(6) 630-634 2013年
-
学術の動向 17(6) 6_94-6_99 2012年
-
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111(57) 27-30 2011年5月13日
-
化学と工業 = Chemistry and chemical industry 64(2) 135-137 2011年2月1日
-
日本保健科学学会誌 13 42-42 2010年9月30日
-
日本保健科学学会誌 13 42-42 2010年9月30日
-
赤ちゃん学会雑誌「ベビーサイエンス」コメント論文 2010年 招待有り
-
日本理学療法学術大会 2009 A3O2050-A3O2050 2010年
-
日本保健科学学会誌 11(3) 153-161 2008年12月25日
-
体力科學 57(6) 2008年12月1日
-
日本保健科学学会誌 11 31-31 2008年8月20日
-
日本保健科学学会誌 10(4) 205-214 2008年3月25日
-
健康医科学 22 115-124 2008年 招待有り
書籍等出版物
18-
Springer Nature, in press 2019年
-
Sprinfer Nature ISBN 978-3-319-53194-6 2017年
-
Springer Nature ISBN 978-3-319-70801-0 2017年
-
Springer Nature 2016年 (ISBN: 9783319294339)
-
明治大学 2015年
-
丸善株式会社 2015年
-
医歯薬出版 2012年8月 (ISBN: 4263214064)
-
杏林書院 2012年
-
国際文献印刷社 2012年
-
丸善株式会社 2009年
-
医歯薬出版株式会社 2007年 (ISBN: 9784263211779)
-
全日本病院出版会 2006年
-
朝倉書店 1997年
-
技報堂出版 1996年
-
篠原出版 1995年
-
音楽の友社 1991年
-
小学館 1985年
-
小学館 1985年
講演・口頭発表等
76-
資本主義研究会 2015年11月6日
-
The 12th International Cogress of Physiological Anthropology 2015年10月 招待有り
-
日本心理学会第79回大会 2015年9月
-
第50回日本理学療法学術大会 2015年6月
-
The Organization for the Human Brain Mapping (OHBM) 2015年6月
-
The Organization for the Human Brain Mapping (OHBM) 2015年6月
-
The Organization for the Human Brain Mapping (OHBM) 2015年6月
-
International Society for Posture & Gait Research (ISPGR) World Congress 2015年6月
-
日本学術会議総合工学委員会・機械工学委員会合同、計算科学シミュレーションと工学設計分科会、心と脳など新しい領域検討小委員会(第1回) 2015年4月8日 招待有り
-
明治大学先端数理科学インスティテュート現象数理学研究拠点「共同研究集会」 2015年4月8日 招待有り
-
日本学術会議総合工学委員会・機械工学委員会合同、計算科学シミュレーションと工学設計分科会、心と脳など新しい領域検討小委員会(第1回) 2015年3月8日 招待有り
-
文理融合数理モデリングに基づく新しい感性工学システムに関する研究、明治大学先端数理科学インスティテュート現象数理学研究拠点「共同研究集会」 2015年1月23日 招待有り
-
第75回SCCJ研究討論会 2014年11月
-
第19回日本顔学会大会(フォーラム顔学) 2014年10月
-
日本生理人類学会第70回大会 2014年10月
-
認知神経リハビリテーション学会 2014年8月
-
日本生理人類学会第70回大会シンポジウム「生理特性のバリエーションの構造」 2014年6月22日 招待有り
-
日本生理人類学会第70回大会 2014年6月
社会貢献活動
10