横路 俊一
Shunichi Yokomichi
更新日: 2024/12/30
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院法学研究科 法律実務専攻 准教授
- 学位
-
博士(法学)(2020年9月 京都大学)法務博士(専門職)(2007年3月 慶應義塾大学)学士(法学)(2005年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801012070884875
- researchmap会員ID
- B000290515
研究分野
1経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2014年10月 - 2016年9月
-
2009年1月 - 2013年7月
-
2007年11月 - 2008年12月
学歴
4-
2016年4月 - 2020年9月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
論文
1-
慶應法学 (28) 431-466 2014年2月 査読有り
MISC
10-
仲裁とADR / 仲裁ADR法学会 編 19 52-59 2024年7月
-
三木浩一=中井康之=田頭章一=髙田賢治=倉部真由美編『民事手続法と民商法の現代的潮流〔中島弘雅先生古稀祝賀論文集〕』 2024年3月 招待有り
-
私法判例リマークス : 判例評論 (68) 110-113 2024年
-
別冊jurist 59(4) 226-227 2023年9月
-
法律のひろば / ぎょうせい 編 75(8) 45-52 2022年8月 招待有り
-
私法判例リマークス (64) 110-113 2022年3月 招待有り
-
判例タイムズ (1492) 5-67 2022年2月
-
札幌学院法学 = Sapporo Gakuin law review 37(2) 43-62 2020年12月25日
-
金融法務事情 (2082) 4-5 2018年1月 招待有り
-
新・判例解説watch : 速報判例解説 21(21) 213-216 2017年10月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2026年3月