平山 弘人
ヒラヤマ ヒロト (Hiroto Hirayama)
更新日: 01/09
基本情報
- 所属
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 鈴木糖鎖代謝生化学研究室 研究員
- 学位
-
博士 (理学)(2008年3月 筑波大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0003-1909-9488
- J-GLOBAL ID
- 201601002150820223
- researchmap会員ID
- B000250883
- 外部リンク
経歴
5-
2024年4月 - 2025年3月
-
2017年2月 - 2024年3月
-
2017年2月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
学歴
2-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
受賞
5-
2023年7月
-
2015年
-
2013年
-
2008年
論文
30-
BIO-PROTOCOL 15(1362) 2025年1月5日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Biochemistry 2024年12月10日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Glycobiology 2024年8月29日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of biological chemistry 300(4) 107121 2024年2月26日 査読有り筆頭著者
-
The FEBS Journal 291(5) 884-896 2023年12月7日 査読有り
-
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects 1867(12) 130494-130494 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
Cell Rep . 41(8) 111679-111679 2022年11月 査読有り
-
Glycobiology 32(2) 110-122 2022年 査読有り筆頭著者
-
Molecular Brain 14(1) 2021年12月 査読有り
-
The Journal of Biochemistry 171(2) 169-176 2021年11月18日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) 2021年 査読有り招待有り筆頭著者
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) 2021年 査読有り招待有り筆頭著者
-
eLife 9 2020年7月28日 査読有り
-
Biochimica et biophysica acta. Molecular basis of disease 1866(3) 165588-165588 2020年3月1日 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 294(44) 15900-15911 2019年11月1日 査読有り筆頭著者
-
Trends in Glycoscience and Glycotechnology 30(176) 176161-176167 2018年3月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80(1) 152-157 2016年1月 査読有り
MISC
1-
FASEB JOURNAL 31 2017年4月
書籍等出版物
1-
Springer Japan 2013年
講演・口頭発表等
38-
第97回日本生化学会大会 2024年11月7日 日本生化学会 招待有り
-
第95回日本生化学会大会 2023年10月31日 招待有り
-
第42回日本糖質学会年会 2023年9月7日
-
第95回日本生化学会大会 2022年11月9日 招待有り
-
第41回日本糖質学会年会 2022年9月30日
-
第44回 日本分子生物学会年会 (パシフィコ横浜) 2021年12月1日
-
第94回日本生化学会大会 (オンライン開催) 2021年11月3日
-
第40回 日本糖質学会年会 (鹿児島県民交流センター) 2021年10月28日
-
第39回日本糖質学会年会 (誌上開催) 2020年11月21日
-
第93回日本生化学会大会 (オンライン開催) 2020年9月15日 招待有り
-
第92回日本生化学会大会 (パシフィコ横浜) 2019年9月19日
-
第38回日本糖質学会年会 (名古屋大学豊田講堂) 2019年8月21日
-
GlycoTOKYO2018 (理研鈴木梅太郎ホール) 2018年12月1日
-
GlycoTOKYO 2018 (理研鈴木梅太郎ホール) 2018年12月1日
-
第41回日本分子生物学会年会 (パシフィコ横浜) 2018年11月28日
-
第38回日本生化学会年会 (神戸 ポートアイランド) 2015年12月1日
-
International Workshop –Fungal Cell Biology– 2015年3月9日 招待有り
-
第 187 回 酵母細胞研究会 2014年12月12日 招待有り
-
第 86 回 生化学会年会 2013年9月12日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
1-
2023年 - 2024年
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
共同研究(支援型糖鎖共同研究(探索型)) 糖鎖生命科学連携ネットワーク型拠点(J-GlycoNet) 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科研費基盤(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人野田産業科学研究所 野田産研研究助成 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
理化学研究所 研究奨励ファンド 2013年 - 2014年
-
酵母細胞研究会 地神芳文記念研究助成 2013年 - 2014年
-
(財)日本科学協会 笹川科学研究助成 2012年 - 2013年
学術貢献活動
3-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等第97回 日本生化学会大会 (パシフィコ横浜) 2024年11月6日 - 2024年11月8日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等第96回 日本生化学会大会 (名古屋国際会議場) 2022年11月9日 - 2022年11月11日
メディア報道
3-
理化学研究所 2024年2月29日 インターネットメディア
-
理化学研究所 2019年7月11日 インターネットメディア
-
理化学研究所 2010年2月18日 インターネットメディア
社会貢献活動
4