
岡田 随象
オカダ ユキノリ (Yukinori Okada)
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院医学系研究科遺伝情報学 教授
- 大阪大学 大学院医学系研究科遺伝統計学 教授
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター システム遺伝学チーム チームリーダー
- 学位
-
博士(医学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201301014397684999
- researchmap会員ID
- B000234496
- 外部リンク
専門分野
遺伝統計学 バイオインフォマティクス ゲノム免疫学
研究テーマ
遺伝情報と形質情報の結びつきを統計学の観点より評価する、遺伝統計学を専門としています。
ヒトの遺伝情報の解析や新たな遺伝統計解析手法の開発を通じて、疾患の原因の解明、ゲノム創薬、個別化医療の確立を目指しています。
遺伝統計学 バイオインフォマティクス ゲノム免疫学
研究テーマ
遺伝情報と形質情報の結びつきを統計学の観点より評価する、遺伝統計学を専門としています。
ヒトの遺伝情報の解析や新たな遺伝統計解析手法の開発を通じて、疾患の原因の解明、ゲノム創薬、個別化医療の確立を目指しています。
研究キーワード
5経歴
12-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2013年11月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2013年11月
-
2012年1月 - 2013年11月
-
2012年1月 - 2013年11月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2011年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
受賞
16-
2022年12月
-
2022年11月
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2017年2月
-
2016年10月
-
2016年4月
-
2015年5月
-
2015年4月
-
2014年12月
-
2014年4月
-
2012年11月
-
2012年10月
-
2012年3月
論文
390-
Cell Genomics 100783-100783 2025年3月 査読有り
-
Circulation Journal 89(3) 373-381 2025年2月25日 査読有り
-
Nature Communications 16(1) 2025年2月7日 査読有り
-
Cell 188(3) 640-652.e9 2025年2月 査読有り
-
Cell Genomics 100776-100776 2025年2月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle 16(1) 2025年1月27日 査読有り
-
Nature communications 16(1) 1052-1052 2025年1月26日 査読有り
-
Nature Communications 16(1) 2025年1月18日 査読有り
-
Nature Genetics 2025年1月3日 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of allergy and clinical immunology 2024年12月3日 査読有り
-
Cancer science 2024年11月19日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature communications 15(1) 9780-9780 2024年11月12日 査読有り最終著者責任著者
-
Allergy 2024年11月11日 査読有り
-
Respiratory investigation 62(6) 1132-1136 2024年11月 査読有り
-
Nature genetics 2024年10月15日 査読有り
-
Nature human behaviour 2024年10月14日 査読有り最終著者責任著者
-
Communications Biology 7(1) 2024年9月30日 査読有り
-
Nature Genetics 2024年9月24日 査読有り最終著者責任著者
MISC
179-
日本呼吸器学会誌 13(増刊) 166-166 2024年3月
-
日本呼吸器学会誌 13(増刊) 166-166 2024年3月 査読有り
-
Pharma Medica 41 60-64 2024年2月 最終著者責任著者
-
Arerugi = [Allergy] 73(10) 1195-1199 2024年
-
がんゲノムペディア(編:柴田龍彦) 172-173 2024年1月 最終著者責任著者
-
脳循環代謝 35(1) 90-90 2023年11月
-
アレルギー 72 1110-1112 2023年11月 最終著者責任著者
-
日本血液学会学術集会 85回 51-51 2023年10月
-
炎症と免疫 31(6) 573-577 2023年10月 最終著者責任著者
-
日本癌学会総会記事 82回 1761-1761 2023年9月
-
循環器内科 94 217-222 2023年8月28日 査読有り最終著者責任著者
-
医学のあゆみ 286(3) 213-218 2023年7月 最終著者責任著者
-
Microbiome Science 2(3) 141-147 2023年7月 最終著者責任著者
-
リウマチ科 69(4) 442-448 2023年4月
-
日本呼吸器学会誌 12(増刊) 271-271 2023年3月 査読有り
-
日本呼吸器学会誌 12(増刊) 176-176 2023年3月 査読有り
-
日本呼吸器学会誌 12(増刊) 271-271 2023年3月 査読有り
-
日本呼吸器学会誌 12(増刊) 176-176 2023年3月 査読有り最終著者責任著者
-
臨床免疫・アレルギー科 79(3) 253-258 2023年3月 最終著者責任著者
-
日本臨牀 81(3) 353-358 2023年3月 最終著者責任著者
書籍等出版物
3-
羊土社 2020年 (ISBN: 9784758120920)
-
メディカルドゥ 2018年 (ISBN: 9784944157631)
-
羊土社 2016年10月 (ISBN: 9784758101561)
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本動脈硬化予防研究基金 2020年8月 - 2021年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月