

小林 洋子
コバヤシ ヨウコ (YOKO KOBAYASHI)
更新日: 2022/10/20
基本情報
- 所属
- 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 講師
- 学位
-
博士(ヒューマンケア科学)(国立大学法人筑波大学)修士(パブリックヘルス)(カリフォルニア州立大学ノースリッジ校)
- J-GLOBAL ID
- 201701014080682958
- researchmap会員ID
- B000275873
- 外部リンク
研究キーワード
24経歴
7-
2019年1月 - 現在
-
2014年4月 - 2018年12月
-
2012年5月 - 2014年3月
-
- 2003年12月
学歴
3委員歴
8-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2015年 - 2019年
受賞
4-
2015年3月
-
2014年2月
論文
16-
MIMI(季刊みみ) 174 22-25 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
23rd International Congress on the Education of the Deaf (ICED) 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
Deaf Studies Digital Journal 2020年5月 査読有り筆頭著者
-
月間「We learn」 796 2020年5月 招待有り筆頭著者
-
XVIII World Congress of the World Federation of the Deaf. 126 2019年7月 査読有り筆頭著者
-
MIMI(季刊みみ) 166 34-37 2019年2月 招待有り筆頭著者
-
メディカルサイエンスダイジェスト 42(4) 13-14 2016年 招待有り筆頭著者
-
医学のあゆみ 256(7) 843-845 2016年 招待有り筆頭著者
-
PLOS ONE 10(2) 2015年2月 査読有り
-
筑波大学 2015年 査読有り
-
BMC Medical Research Methodology 13 2013年11月 査読有り
-
Journal of Genetic Counseling 22(4) 492-507 2013年8月 査読有り
-
手話学研究 21(22) 45-62 2013年 査読有り
-
Journal of Deaf Studies and Deaf Education 10 209-227 2010年 査読有り
-
American Public Health Association Annual Meeting and Expo 2009年11月 査読有り
MISC
53-
日本特殊教育学会第60回大会抄録集 2022年9月
-
筑波技術大学テクノレポート 29 119-119 2021年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 29(1) 46-53 2021年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 29(1) 41-45 2021年12月
-
筑波技術大学ウェブマガジン 2021年10月29日
-
筑波技術大学ウェブマガジン 2021年10月29日
-
筑波技術大学テクノレポート 27(2) 17-22 2020年 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 26(2) 11-16 2019年3月
-
筑波技術大学テクノレポート 27(1) 131-132 2019年 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 26(2) 31-35 2019年
-
筑波技術大学テクノレポート 26(1) 81-85 2018年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 26(1) 68-73 2018年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 26(1) 18-23 2018年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 26(1) 11-17 2018年12月
-
日本特殊教育学会第56回抄録集 2018年9月
書籍等出版物
3-
生活書院 2021年3月 (ISBN: 9784865001273)
-
明石書店 2019年6月 (ISBN: 9784750348544)
-
明石書店 2017年1月 (ISBN: 9784750344652)
講演・口頭発表等
65-
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 2022年10月12日
-
つくば市新人職員ユニバーサルデザイン研修 2022年9月20日
-
日本特殊教育学会第60回大会 2022年9月17日
-
近畿聴覚障害教職員懇談会 2022年6月25日
-
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 2021年11月2日 招待有り
-
2019年度大学女性協会国内奨学生報告会 2021年9月12日 招待有り
-
きこえ子育てサークルもいもい 2021年2月20日 招待有り
-
文部科学省 学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業 「障害者の学校卒業後のキャリア発達支援とスポーツ活動を通した生涯学習支援の資する学習プログラムの開発」最終成果報告会(筑波技術大学) 2021年2月10日
-
第30回ろう教育近畿フォーラム in 兵庫(公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会) 2021年2月6日 招待有り
-
文部科学省 学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業 「障害者の学校卒業後のキャリア発達支援とスポーツ活動を通した生涯学習支援の資する学習プログラムの開発」最終成果報告会(筑波技術大学) 2020年2月12日
-
社会福祉法人茨城町聴覚障害者協議会 2020年1月10日 招待有り
-
ろう者学講座(同志社大学) 2019年12月4日
-
東京農業大学 2019年9月24日 招待有り
-
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 2019年9月3日 招待有り
-
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 2019年6月26日 招待有り
-
千葉県聴覚障害者青年部 2019年5月25日 招待有り
-
California State University, Northridge, Department of Deaf Studies 2019年3月8日 招待有り
-
ろう難聴女性向けセミナー「ろう難聴女性の視点からキャリアデザインについて考えてみよう」 2019年2月24日
-
ろう者学講座(明治学院大学) 2019年2月13日
-
文部科学省 学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業 「障害者の学校卒業後のキャリア発達支援とスポーツ活動を通した生涯学習支援の資する学習プログラムの開発」最終成果報告会(筑波技術大学) 2019年2月12日
担当経験のある科目(授業)
29-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年3月
所属学協会
6-
2022年6月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2010年1月 - 2016年12月
Works(作品等)
4-
2021年3月 - 現在 Web Service
-
2016年 - 現在 Web Service
-
2015年 - 現在 Web Service
-
2015年 Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
文部科学省 教育関係共同利用拠点(2020年度〜2024年度) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
竹村和子フェミニズム基金 2021年7月 - 2022年6月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 教育関係共同利用拠点(2015年度〜2019年度) 2015年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業 2018年 - 2020年
-
日本財団 2016年4月 - 2017年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金研究活動スタート支援 2014年4月 - 2015年3月
-
National Cancer Institute / National Institute of Health 2012年 - 2015年
-
筑波大学研究基盤支援プログラム(Aタイプ)若手研究者研究奨励費 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(A) 2012年4月 - 2014年3月
-
California State University, Northridge 2011年 - 2011年
-
Freeman Foundation 2010年 - 2011年
-
The Japan Foundation 2010年 - 2011年
-
Tateuchi Foundation 2009年 - 2010年
-
Genetic Alliance 2009年11月
-
Genetic Alliance 2009年3月
-
Genetic Alliance 2008年4月
産業財産権
1学術貢献活動
12-
パネル司会・セッションチェア等日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan) 2015年12月20日
メディア報道
19-
日本聴力障害新聞 2022年9月
-
順天堂大学 GOOG HEALTH JOURNAL 2022年8月1日 インターネットメディア
-
順天堂大学 順天堂NEWS 2022年8月1日 インターネットメディア
-
Explore Life 2020年7月 インターネットメディア
-
大学ジャーナル 2019年7月 インターネットメディア
-
Science Daily 2019年7月 インターネットメディア
-
The Hearing Review 2019年7月 インターネットメディア
-
World Federation of the Deaf 2019年 会誌・広報誌
-
Gallaudet University Global Connection 2018年8月 会誌・広報誌
-
NHK水戸:茨城ニュース 2015年2月18日 テレビ・ラジオ番組
-
筑波大学 TSUKUBA JOURNAL 2015年2月 インターネットメディア
-
University of Tsukuba Research News Medicine / Health 2015年2月 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2015年2月
-
財経新聞 2015年2月
-
公益財団法人つくば科学万博記念財団 つくばサイエンスニュース 2015年2月 インターネットメディア
-
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 ノーマライゼーション 2014年8月 新聞・雑誌
-
California State University, Northridge Daily Sundial 2011年3月 新聞・雑誌
-
University of Rochester Medical Center Healthy Signs 2010年10月
-
Audiologist Northwest インターネットメディア
社会貢献活動
48