横林 賢一
ヨコバヤシ ケンイチ (Kenichi Yokobayashi)
更新日: 2023/08/17
基本情報
- 所属
- ほーむけあクリニック 内科・小児科 院長
- ハーバード公衆衛生大学院 客員研究員
- 学位
-
医学博士(広島大学)
- 研究者番号
- 90589467
- J-GLOBAL ID
- 201601020016292502
- researchmap会員ID
- B000256129
- 外部リンク
2003年広島大学医学部医学科卒。麻生飯塚病院(福岡)にて初期研修,CFMD(東京)にて家庭医療後期研修および在宅フェローシップ修了。10年より広島大学病院総合内科・総合診療科教員。同年、広島大学家庭医療後期研修プログラムを立ち上げディレクターに就任。15年よりHarvard School of Public Healthに留学し,健康の社会的決定要因等に関する研究を行う。17年にコミュニティカフェ(Jaroカフェ)を併設した有床診療所(ほーむけあクリニック)を開設。
家庭医療専門医、在宅医療専門医、医学博士。
研究テーマ:ソーシャルキャピタル、笑い、在宅医療、Common Disease。
好きなもの:広島風お好み焼き、ONE PIECE(尾田栄一郎)。
将来の夢:海賊王になること。
座右の銘:一笑懸命(自分の、自分以外の笑顔のために懸命に頑張る人生を)
家庭医療専門医、在宅医療専門医、医学博士。
研究テーマ:ソーシャルキャピタル、笑い、在宅医療、Common Disease。
好きなもの:広島風お好み焼き、ONE PIECE(尾田栄一郎)。
将来の夢:海賊王になること。
座右の銘:一笑懸命(自分の、自分以外の笑顔のために懸命に頑張る人生を)
経歴
9-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年9月 - 2017年8月
-
2014年1月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2013年12月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
学歴
3-
2016年9月 - 2017年
-
2010年4月 - 2013年3月
-
1997年4月 - 2003年3月
受賞
6-
2017年
-
2015年
-
2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
文部科学省 科学研究費補助金;若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金;挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
公益財団法人広島県地域保健医療推進機構 平成25年度若手医師等育成支援助成金 2013年
-
広島大学大学院 若手研究者等海外派遣プログラム 2013年
-
財団法人広島県地域保健医療推進機構 平成24年度若手医師等育成支援助成金 2012年
-
財団法人広島県地域保健医療推進機構 平成23年度若手医師等育成支援助成金 2011年
-
日本家庭医療学会 平成20年度日本家庭医療学会研究補助金 2008年4月 - 2010年3月
書籍等出版物
13-
羊土社 2017年3月24日 (ISBN: 4758118094)
-
中山書店 2015年6月 (ISBN: 4521741886)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2015年5月16日 (ISBN: 4906842062)
-
シービーアール 2015年3月 (ISBN: 4908083053)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2014年12月 (ISBN: 4906842054)
-
南山堂 2014年12月 (ISBN: 4525202815)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2014年5月3日 (ISBN: 4906842046)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2013年11月25日 (ISBN: 4906842038)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2013年5月 (ISBN: 490684202X)
-
南山堂 2013年4月 (ISBN: 4525202319)
-
シービーアール 2013年3月 (ISBN: 490247090X)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2012年10月29日 (ISBN: 4906842011)
-
株式会社尾島医学教育研究所 2012年6月12日 (ISBN: 4906842003)
論文
9-
PLoS ONE 12(1) e0169904 2017年1月1日 査読有り
-
JOURNAL OF HEPATO-BILIARY-PANCREATIC SCIENCES 23(2) 125-131 2016年2月 査読有り
-
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 74(2) 221-224 2016年2月 査読有り
-
INTERNAL MEDICINE 55(15) 2105-2108 2016年 査読有り
-
HEPATOLOGY RESEARCH 45(6) 693-697 2015年6月 査読有り
-
Parasites & vectors 8 59 2015年1月 査読有り
-
BMJ OPEN 4(7) e004998 2014年 査読有り
-
Geriatrics and Gerontology International 13(4) 887-893 2013年10月 査読有り
-
Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 102(9) 2460-2467 2013年9月 査読有り
MISC
49-
日本臨床 74(2) 221-224 2016年2月1日
-
日本遠隔医療学会雑誌 11(1) 2-6 2015年5月31日
-
日本病院総合診療医学会雑誌 8(1) 1-7 2015年3月31日
-
西日本皮膚科 76(6) 625-626 2014年12月1日
-
レジデント 7(10) 54-58 2014年10月
-
医学教育 45(Suppl.) 110 2014年7月3日
-
日本病院総合診療医学会雑誌 6(2) 85 2014年6月27日
-
Gノート 1(1) 143-146 2014年4月
-
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 5th 167 2014年
-
広島大学医学雑誌 61(1-6) 22 2013年12月
-
日本医事新報 (4673) 47-49 2013年11月16日
-
成人病と生活習慣病 43(5) 621-622 2013年5月
-
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 4th 303 2013年
-
Emerg Care 34-39 2012年7月5日
-
衛生動物 63(2) 168 2012年6月30日
-
日本プライマリ・ケア連合学会誌 = An official journal of the Japan Primary Care Association 35(1) 76-82 2012年3月23日
-
広島医学 65(2) 132 2012年2月28日
-
日本内科学会雑誌 101 220 2012年2月20日
-
日本病院総合診療医学会雑誌 3(1) 70 2012年2月1日
-
日本病院総合診療医学会雑誌 3(1) 77 2012年2月1日