松田 曜子
マツダ ヨウコ (Yoko Matsuda)
更新日: 2024/09/10
基本情報
- 所属
- 京都大学 防災研究所 巨大災害研究センター 准教授
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- 研究者番号
- 90632711
- J-GLOBAL ID
- 201501000254623144
- researchmap会員ID
- B000248170
経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2024年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
5-
2004年4月 - 2007年3月
-
2005年7月 - 2005年9月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2002年9月 - 2003年4月
-
1997年4月 - 2002年3月
委員歴
7-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
受賞
4-
2014年9月
-
2004年10月
論文
33-
土木学会論文集D3(土木計画学) 78(5) I_561-I_571 2023年 査読有り
-
IDRiM Journal 12(2) 2022年11月14日 査読有り
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 67 102630-102630 2022年1月 査読有り
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 76(5) I_609-I_619 2021年4月 査読有り責任著者
-
LifeTech 2021 - 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies 120-121 2021年3月9日
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 76(5) I_621-I_630 2021年 査読有り
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 76(5) I_603-I_608 2021年 査読有り
-
PLOS ONE 15(12) e0243073-e0243073 2020年12月3日 査読有り
-
LifeTech 2020 - 2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies 109-110 2020年3月
-
Engineering Journal 23(6) 501-509 2019年11月 査読有り
-
2018 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2018 - Proceedings 1305-1308 2019年3月4日
-
土木学会論文集F4(建設マネジメント) 74(2) I_164-I_172 2018年12月 査読有り
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 74(5) I_155-I_163 2018年12月 査読有り
-
Journal of Engineering and Applied Sciences 13(13) 4949-4960 2018年4月 査読有り
-
Networking of disaster relief volunteer organizations in Japan: the perspective of knowledge sharingJournal of Natural Disaster Science 37(1) 1-10 2016年5月 査読有り
-
Japan Social Innovation Journal 6(1) 61-70 2016年4月 査読有り
-
自然災害科学 Vol.34(特別号) 35-45 2015年8月 査読有り
-
映像情報メディア学会誌 69(2) J66-J74 2015年 査読有り
-
災害復興研究 Vol(6) 147-156 2014年9月 査読有り
-
災害復興研究 Vol.5 47-51 2013年6月 査読有り
MISC
15-
土木学会誌 107(2) 54-55 2022年2月 筆頭著者
-
安心安全社会研究 (9) 2021年9月30日 筆頭著者
-
地域づくり in ほくりく (20) 8-11 2019年10月
-
土木学会論説 147 2019年8月 招待有り
-
沿岸域学会誌 29(2) 53-56 2016年9月 招待有り
-
日本NPO学会ディスカッション・ペーパー (ウェブ公開)(-) --- 2015年4月
-
「リスボン地震とその文明史的意義の考察」研究調査報告書 (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構 57-66 2015年3月
-
ひょうご人権ジャーナル「きずな」 2014年3月号(-) 5-5 2014年3月 招待有り
-
土木學會誌 98(4) 48-49 2013年4月15日 招待有り
-
復興アリーナ http://synodos.jp/fukkou/2405(-) --- 2012年9月 招待有り
-
愛知の建築 No.619(-) 10-11 2012年7月 招待有り
-
被災地域の取り組みの状況を海外に正確に伝えるウェブサイトの運用と効果検証 2012年6月30日
-
平成21年度名古屋都市センター特別研究報告書 2010年3月
-
「洪水ハザードマップ等の現状・課題に関する調査研究」報告書 -(-) 89-93 2010年3月 招待有り
-
「復興デザイン研究」 第7号(-) --- 2008年8月 招待有り
書籍等出版物
11-
丸善出版 2022年1月 (ISBN: 9784621306642)
-
コロナ社 2017年3月 (ISBN: 9784339052527)
-
一般社団法人 社会的包摂サポートセンター 2016年12月1日
-
法律文化社 2016年5月1日 (ISBN: 4589037319)
-
震災がつなぐ全国ネットワーク 2016年3月
-
一般社団法人社会的包摂サポートセンター 2015年10月
-
土木学会 2014年11月 (ISBN: 4810608166)
-
清水弘文堂書房 2012年5月28日 (ISBN: 4879506060)
-
震災がつなぐ全国ネットワーク 2010年1月
-
震災がつなぐ全国ネットワーク 2008年10月
-
京都大学学術出版会 2006年4月 (ISBN: 4876986770)
講演・口頭発表等
60-
第68回土木計画学研究発表会・秋大会 2023年11月25日
-
IDRiM Conference 2023 2023年9月28日
-
第42回日本自然災害学会学術講演会 2023年9月17日
-
第68回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2023年11月25日
-
第66回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2022年11月13日
-
第66回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2022年11月12日
-
IDRiM2022 Conference 2022年9月23日
-
第4回⼟⽊技術者実践論⽂集研究発表会 2022年5月30日
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 2022年
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月5日
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月5日
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月5日
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月4日
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月4日
-
第64回土木計画学研究発表会 秋大会(企画提案型) 2021年12月4日
-
第62回土木計画学研究発表会・秋大会(企画提案型) 2020年11月
-
第62回土木計画学研究発表会・秋大会(企画提案型) 2020年11月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
国土交通省 新道路技術会議平成31年度道路政策の質の向上に資する技術研究開発 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成 2020年10月 - 2021年9月
-
日本自然災害学会 令和2年度第1回災害調査補助 2020年10月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
(公財)セコム科学技術振興財団 平成29年度特定領域助成 2017年10月 - 2020年9月
-
(一社)北陸地域づくり協会 第24回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 2019年4月 - 2020年3月
-
長岡技術科学大学 学長戦略経費 2018年7月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2013年 - 2015年
-
河川環境管理財団 河川環境整備基金助成 2013年4月 - 2014年3月