
新福 洋子
シンプク ヨウコ (Yoko Shimpuku)
更新日: 07/01
基本情報
- 所属
- 広島大学大学院 医系科学研究科 国際保健看護学 教授 (副学長(国際広報担当))
- 日本学術会議若手アカデミー
- Global Young Academy
- 学位
-
PhD(University of Illinois at Chicago)BSN(聖路加看護大学)
- 研究者番号
- 00633421
- J-GLOBAL ID
- 201501095098208913
- researchmap会員ID
- B000243810
- 外部リンク
聖路加看護大学(当時)を卒業、助産師として勤務後にイリノイ大学シカゴ校大学院看護学研究科を修了(博士)。2011年世界保健機関東南アジア地域事務局インターン、2012年聖路加国際大学助教。2012年第一回「明日の象徴」看護・保健部門受賞、2014年、15年秋篠宮紀子妃殿下ご進講。2017年日本学術会議若手アカデミー23期特任連携会員、同24期副代表、国際分科会委員長。2018年日本学術会議科学者委員会男女共同参画分科会委員。世界で200名の若手科学者団体、Global Young Academyメンバー、同執行委員にも選出。2018年京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻家族看護学講座准教授。2020年広島大学大学院医系科学研究科国際保健看護学教授。
経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年2月
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2011年12月 - 2012年3月
-
2010年6月 - 2012年3月
-
2009年6月 - 2010年5月
-
2007年7月 - 2009年6月
学歴
2-
2006年8月 - 2010年5月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
11-
2019年6月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2018年6月 - 2021年3月
-
2018年2月 - 2020年9月
-
2019年6月 - 2020年6月
-
2019年6月 - 2019年10月
-
2019年3月 - 2019年9月
-
2011年6月 - 2017年3月
受賞
5論文
43-
BMC health services research 21(1) 818-818 2021年8月14日
-
日本助産学会誌 34(3) 479-480 2021年3月
-
BMC pregnancy and childbirth 21(1) 137-137 2021年2月15日
-
聖路加看護学会学術大会講演集 25回 35-35 2021年2月
-
日本看護科学会誌 40 620-628 2020年12月
-
日本看護科学学会学術集会講演集 40回 P10-060 2020年12月
-
日本看護科学会誌 40 620-628 2020年12月
-
International breastfeeding journal 15(1) 36-36 2020年5月6日 査読有り
-
日本助産学会誌 33(3) 537-537 2020年3月
-
日本助産学会誌 34(19) 14-24 2020年 査読有り責任著者
-
聖路加看護学会学術大会講演集 24回 69-69 2019年9月 査読有り
-
Reproductive health 16(1) 107-107 2019年7月16日 査読有り
-
京都母性衛生学会誌 27 37-44 2019年5月 査読有り
-
京都母性衛生学会誌 27 27-36 2019年5月 査読有り責任著者
-
Nursing and Health Sciences 2019年 査読有り
-
International Journal of Africa Nursing Sciences 10 31-37 2019年 査読有り
-
日本看護科学学会学術集会講演集 38回 [P1-45] 2018年12月 査読有り
-
聖路加看護学会学術大会講演集 23回 47-47 2018年9月 査読有り
-
聖路加看護学会学術大会講演集 23回 48-48 2018年9月 査読有り
MISC
111-
医学界新聞 (3364) 2020年3月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3360) 2020年2月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3356) 2020年1月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3351) 2019年12月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3348) 2019年11月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3344) 2019年10月 筆頭著者
-
2019年10月 責任著者
-
医学界新聞 (3339) 2019年9月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3335) 2019年8月 筆頭著者
-
医学界新聞 (3331) 2019年7月 筆頭著者
-
日本助産学会誌 33(1) 72-81 2019年6月 査読有り
-
学術の動向 24(3) 52-55 2019年3月
-
助産師 73(1) 31-34 2019年1月
-
学術の動向 24(1) 42-57 2019年1月
-
聖路加国際大学紀要 5 43-47 2019年
-
学術の動向 23(10) 78-81 2018年10月
-
学術の動向 23(8) 22-26 2018年8月
書籍等出版物
3-
昭林社 2017年
-
勉誠出版 2017年
-
医学書院 2016年
講演・口頭発表等
90-
第34回日本助産学会学術集会 2020年3月22日
-
The AAAS Annual Meeting 2020年2月16日 招待有り
-
The 5th International Day of Women and Girls in Science Assembly 2020年2月12日 招待有り
-
京都大学アフリカ地域健康資料センター公開講座 2019年12月21日 招待有り
-
第34回日本国際保健医療学会学術大会 2019年12月2日
-
第34回日本国際保健医療学会学術大会 2019年12月2日
-
第34回日本国際保健医療学会学術大会 2019年12月2日
-
第1回筑波会議 2019年10月4日
-
第1回筑波会議 2019年10月3日
-
第1回筑波会議 2019年10月3日 招待有り
-
第24回聖路加看護学会学術大会 2019年9月14日
-
第6回アジア・アフリカ感染症会議 2019年9月1日 招待有り
-
IAP Conference 2019年4月9日 招待有り
-
国際保健医療学会学生部会(Jaih-s)講演 2019年3月12日 招待有り
-
第33回日本助産学会シンポジウム 2019年3月3日 招待有り
-
第33回日本助産学会プレコングレス(福岡) 2019年3月1日
-
「地方における若手科学者を中心とした学術活動の活性化-地域を豊かにする学術:新国富を中心に学術の街づくりへの貢献を考える」 2019年1月15日 招待有り
-
第38回日本看護科学学会学術集会(愛媛) 2018年12月15日
-
アフリカ地域研究会 2018年11月18日 招待有り
-
第22回日本遠隔医療学会学術大会(福岡) 2018年11月9日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
13メディア報道
6-
UN Web TV 2020年2月 インターネットメディア
-
LABOナビ進学 http://www.labnavi.info/season2_kyoto_u_shimpuku/ 2019年4月 インターネットメディア
-
環境ビジネス 2019年特別号 SDGs経営 グラビア 2019年4月 新聞・雑誌
-
2019年2月 インターネットメディア
-
NHK Dondoo za Afya 2016年4月1日 テレビ・ラジオ番組
-
東京新聞 2016年1月 新聞・雑誌