基本情報

所属
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 関西光量子科学研究所 上席研究員
(兼任)量子生命科学研究所
学位
博士(工学)

連絡先
yonetani.yoshiteruqst.go.jp
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-2488-8986
J-GLOBAL ID
201601012352173578
researchmap会員ID
B000253983

外部リンク

コンピュータシミュレーションにより、原子・分子の世界のミクロな挙動を研究しています。分子が集まると様々な構造が形成されますが、どうしてそのような構造になるのか、何がきっかけで状態変化が起こるのかといった点に注目して研究してきました。対象は固体、液体、生体系など様々です。これまでの主な研究課題は「DNA表面の水の構造とダイナミクス」「タンパク質ー薬剤分子の解離過程における水の役割」「水中におけるイオンペア解離カイネティクスの多様性」「長距離静電相互作用と水の構造相転移」「電子励起エキシトンの量子動力学計算」「液体水素の量子ダイナミクス」「ベンゼン結晶の構造予測」


論文

  29

MISC

  13

講演・口頭発表等

  43

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10

社会貢献活動

  1