
松島 永佳
マツシマ ヒサヨシ (Hisayoshi Matsushima)
更新日: 03/08
基本情報
経歴
6-
2014年 - 現在
-
2021年
-
2010年 - 2014年
-
2007年 - 2010年
-
2005年 - 2007年
-
2004年 - 2005年
学歴
1-
2001年 - 2004年
委員歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2020年 - 2023年
-
2018年 - 2020年
-
2017年 - 2020年
論文
80-
ECS Advances 3(4) 2024年12月2日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of The Electrochemical Society 171(10) 100507-100507 2024年10月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Fusion Engineering and Design 202 2024年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of the Electrochemical Society 171(4) 2024年4月1日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Hydrogen Energy 50 1598-1603 2024年1月2日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Hydrogen Energy 50 629-634 2024年1月2日 査読有り最終著者責任著者
-
Electrochemical Science Advances 2024年 査読有り最終著者責任著者
-
Electrochemistry Communications 151 2023年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of the Electrochemical Society 170(12) 2023年 査読有り
-
Journal of the Electrochemical Society 169(8) 2022年8月 査読有り
-
Journal of the Electrochemical Society 169(8) 2022年8月 査読有り責任著者
-
Journal of Colloid and Interface Science 614 389-395 2022年5月15日 査読有り責任著者
-
ACS Energy Letters 7(11) 4089-4097 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Hydrogen Energy 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Hydrogen Energy 46(68) 33689-33695 2021年10月1日 査読有り責任著者
-
Journal of the Electrochemical Society 168(8) 2021年8月 査読有り
-
Journal of Materials Chemistry A 9(26) 14700-14709 2021年7月14日 査読有り
-
Journal of the Electrochemical Society 168(3) 2021年3月 査読有り責任著者
主要なMISC
173-
電気化学 90(3) 261-264 2022年9月5日
-
表面技術 73(7) 2022年
-
表面技術 71(8) 2020年
講演・口頭発表等
21-
次世代ナノプローブ技術委員会 第5回研究会 2025年1月 招待有り
-
トリチウム研究会 2024年11月 招待有り
-
3rd Gerischer-Kolb Symposium 2024年10月 招待有り
-
第18回水素若手研究会 2024年9月 招待有り
-
化学工学会第55回秋季大会 2024年9月 招待有り
-
日本鉱業協会 2024年1月 招待有り
-
3rd Nucleation and Growth Research Conference 2023年11月 招待有り
-
241st Electrochemical Society Meeting 2022年5月 招待有り
-
日本金属学会 2022年3月 招待有り
-
日本顕微鏡学会 2021年 招待有り
-
238th Electrochemical Society Meeting 2020年 招待有り
-
高分子討論会 2020年 招待有り
-
素材プロセシング第69委員会 2020年 招待有り
-
西日本腐蝕防蝕研究会 2020年 招待有り
-
第1回FC-Cubicオープンシンポジウム 2020年 招待有り
-
表面技術協会北海道支部 2019年 招待有り
-
27th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy 2019年 招待有り
-
The 10th International Symposium of Advanced Energy Science 2019年 招待有り
-
燃料電池研究会第145回セミナー 2019年 招待有り
-
表面技術協会 第138回講演大会 2018年 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2024年6月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
科学技術振興機構 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 マッチングプランナープログラム 2016年 - 2016年
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ 2011年 - 2012年
産業財産権
7メディア報道
1-
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP639238_R30C22A8000000/ 2022年 インターネットメディア