眞嶋 良全
マジマ ヨシマサ (Yoshimasa Majima)
更新日: 2024/11/05
基本情報
- 所属
- 北星学園大学 社会福祉学部心理学科 教授
- 学位
-
学士(行動科学)(1994年3月 北海道大学)修士(行動科学)(1996年3月 北海道大学)博士(行動科学)(2000年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 50344536
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0003-3579-1546
- J-GLOBAL ID
- 200901063536866701
- researchmap会員ID
- 5000075459
- 外部リンク
研究キーワード
13経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2002年4月 - 2012年3月
学歴
3-
1996年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
受賞
3論文
40-
社会心理学研究 40(1) 35-45 2024年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
心理学研究 2024年 査読有り
-
The British journal of social psychology 62(4) 1672-1692 2023年10月 査読有り
-
基礎心理学研究 40(2) 147-156 2022年3月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in psychology 13 745580-745580 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Thinking & Reasoning 1-19 2021年7月3日 査読有り
-
北星学園大学社会福祉学部北星論集 = Hokusei Review, the School of Social Welfare 58 213-222 2021年3月15日 筆頭著者責任著者
-
Vision 33(1) 2021年 招待有り筆頭著者
-
映像情報メディア学会誌 75(4) 2021年 招待有り筆頭著者
-
Evolution and Human Behavior 41(3) 235-243 2020年5月1日 査読有り
-
北星学園大学社会福祉学部 北星論集 57 111-129 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
Adapting Human Thinking and Moral Reasoning in Contemporary Society 116-131 2020年 査読有り筆頭著者
-
Japanese Psychological Research 2019年12月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
基礎心理学研究 38(1) 33-47 2019年9月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE PSYCHOLOGY AND ECONOMICS 12(3-4) 169-183 2019年9月 査読有り
-
児童心理学の進歩 58 75-99 2019年6月 査読有り招待有り筆頭著者
-
認知科学 26(2) 272-281 2019年6月 招待有り
-
Evolutionary Human Sciences 1 2019年 査読有り
MISC
1-
認知科学 29(3) 335-342 2022年9月1日
書籍等出版物
7-
ナカニシヤ出版 2022年9月 (ISBN: 9784779515316)
-
ミネルヴァ書房 2021年5月 (ISBN: 9784623087099)
-
金子書房 2015年8月
-
北大路書房 2015年4月 (ISBN: 9784762828935)
-
ナカニシヤ出版 2009年4月
-
ナカニシヤ出版 2009年4月
-
八千代出版 2005年4月
講演・口頭発表等
45-
International Conference on Psychological Science (ICPS) 2019 2019年3月9日
-
The 59th Annual Meeting of Psychonomic Society 2018年11月16日
-
日本心理学会第82回大会 2018年9月27日
-
日本認知心理学会第16回大会 2018年9月1日
-
日本認知心理学会ベーシック&フロンティアセミナー 2018年8月 招待有り
-
The 40th Annual Meeting of the Cognitive Science Society 2018年7月28日
-
The 58th Annual Meeting of the Psychonomic Society 2017年11月10日 Psychonomic Society
-
日本認知科学会第33回大会 2016年9月16日 招待有り
-
International Conference on Thinking 2016 2016年8月5日
-
The 31st International Congress of Psychology 2016年7月27日
-
The 31st International Congress of Psychology 2016年7月26日
-
日本認知心理学会第14回大会 2016年6月18日
-
International Meeting of the Psychonomic Society 2016年5月7日
-
International Meeting of the Psychonomic Society 2016年5月5日
-
日本社会心理学会第56回大会 2015年11月1日
-
EuroAsianPacific Joint Conference on Cognitive Science 2015年9月26日
-
日本心理学会第79回大会 2015年9月23日
-
The 37th Annual Meeting of the cognitive science society 2015年7月24日 University of California, Merced
-
日本認知心理学会第13回大会 2015年7月4日
-
北海道心理学会第61回大会 2014年11月30日
所属学協会
9Works(作品等)
4-
2018年7月 その他
-
2005年3月 その他
-
2000年12月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
北星学園大学 2015年6月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 2011年9月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 萌芽研究 萌芽研究 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 若手研究(B) 2005年4月 - 2008年3月
-
カシオ科学振興財団 2005年12月 - 2007年11月
-
日本学術振興会 萌芽 萌芽研究 2002年4月 - 2004年3月