渡邊 佳英
ワタナベ ヨシヒデ (Yoshihide Watanabe)
更新日: 01/21
基本情報
- 所属
- 豊田工業大学 環境化学研究室 連携客員教授
- 学位
-
博士(工学)(2005年9月 東京大学)
- 通称等の別名
- Office Manager
- J-GLOBAL ID
- 201101017046775577
- researchmap会員ID
- 6000028403
研究キーワード
11研究分野
5主要な経歴
6学歴
2-
- 1987年
-
- 1985年
委員歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2022年5月 - 2024年5月
-
2022年4月 - 2024年4月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2015年9月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2018年3月
受賞
3-
2010年
-
2004年5月
主要な論文
56-
触媒 66(2) 80-86 2024年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry C 127(33) 16485-16495 2023年8月16日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Journal of Applied Physics 133(4) 2023年1月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Vacuum Science & Technology A 40(3) 2022年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Vacuum Science & Technology A 40(1) 013204-013204 2022年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Nature communications 11(1) 1888-1888 2020年4月20日 査読有り最終著者
-
Electrocatalysis 9(4) 471-479 2018年7月1日 査読有り
-
Journal of Chemical Physics 148(11) 114702-114709 2018年3月21日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS CATALYSIS 7(2) 1369-1377 2017年2月 査読有り最終著者責任著者
-
JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY A 34(2) 023201-023205 2016年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
SCIENCE AND TECHNOLOGY OF ADVANCED MATERIALS 15(6) WEB ONLY 063501 2014年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 16(48) 26485-26492 2014年 査読有り最終著者責任著者
-
CATALYSIS SCIENCE & TECHNOLOGY 1(8) 1490-1495 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
-
APPLIED CATALYSIS B-ENVIRONMENTAL 31(3) 221-228 2001年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF CATALYSIS 143(2) 430-436 1993年10月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
19-
表面と真空 67(7) 309-309 2024年7月10日
-
表面と真空 67(5) 238-238 2024年5月10日
-
表面と真空 66(10) 613-613 2023年10月10日
-
表面と真空 66(2) 124-124 2023年2月10日
-
ナノ学会大会講演予稿集 19th 2021年
-
表面と真空 64(4) 154-155 2021年
-
日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web) 2019 2019年
-
表面と真空 61(12) 805-805 2018年
-
物構研サイエンスフェスタ要旨集 2013 2014年
-
表面科学 31(10) 537-542 2010年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 3rd 2009年
-
JSAE REVIEW 24(1) 47-51 2003年1月
-
豊田中央研究所R&Dレビュ- 37(3) 32-39 2002年9月
-
豊田中央研究所R&Dレビュ- 33(3) 13-21 1998年9月
-
粘土科学 36(3) 84-85 1996年12月27日
-
粘土科学 36(3) 86-87 1996年12月27日
-
粉体および粉末冶金 38(3) 345-347 1991年
-
秋の分科会講演予稿集 1986(2) 442-442 1986年9月12日
-
秋の分科会講演予稿集 1985(2) 406-406 1985年9月13日
書籍等出版物
2講演・口頭発表等
130-
NanospecFY2023 2024年3月4日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2023年
-
MRS Fall Meeting 2021 2021年12月
-
ナノ学会大会講演予稿集 2021年
-
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2019年
-
触媒討論会討論会A予稿集 2018年9月19日
-
Cluster Surface Interaction Workshop 2018 2018年6月21日 招待有り
-
APS March Meeting 2018 2018年 招待有り
-
Program/Abstracts of ISSS (CD-ROM) 2017年
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 2016年11月29日
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 2016年11月29日
-
次世代デバイス実現に向けた先端二次元物質の物理と化学 2016年10月21日 公益財団法人科学技術交流財団 招待有り
-
18th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC XVIII) Hannu 2016年8月16日
-
Pre-symposium of 16th International Congress of Catalysis 2016年7月1日 招待有り
-
Cluster Surface Interaction Workshop 2016 2016年6月2日 招待有り
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年3月3日
-
真空に関する連合講演会講演予稿集 2016年
-
表面科学学術講演会講演要旨集 2015年12月1日
-
Jpn. J. Appl. Phys. 2015年9月 Institute of Physics
担当経験のある科目(授業)
2-
2019年6月 - 2023年5月
-
2020年12月 - 2021年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月