
吉田 毅郎
Takero Yoshida
更新日: 04/01
基本情報
- 所属
- 日本大学 理工学部 海洋建築工学科 准教授
- 学位
-
博士(環境学)(2013年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901001562985052
- researchmap会員ID
- B000350531
研究分野
1経歴
7-
2025年3月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年8月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2016年7月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
4-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
委員歴
6-
2024年10月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年8月
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2018年10月 - 2021年3月
-
2017年11月 - 2021年3月
受賞
6-
2019年5月
-
2013年3月
-
2010年3月
論文
36-
Aquacultural Engineering 110 102529 2025年8月 査読有り
-
Smart Agricultural Technology 8 100520 2024年8月 査読有り
-
Regional Studies in Marine Science 73 103480-103480 2024年7月 査読有り
-
Remote Sensing 15(5) 1329-1329 2023年2月27日 査読有り
-
Smart Agricultural Technology 3 100087-100087 2023年2月 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 19691 2022年11月 査読有り
-
Ocean Engineering 261 112152 2022年10月 査読有り
-
Remote Sensing 14(19) 4691 2022年9月 査読有り
-
IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing 14 11622-11629 2021年11月 査読有り
-
Journal of Marine Science and Technology 2021年9月23日 査読有り
-
Journal of Marine Science and Engineering 9 1015 2021年9月16日 査読有り
-
Ocean Engineering 240 109941 2021年 査読有り
-
環境アセスメント学会誌 19(2) 52-59 2021年 査読有り
-
保険学雑誌 653 2021年 査読有り
-
Ocean Engineering 233 109192 2021年 査読有り
-
IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing 2021年 査読有り
-
AQUACULTURAL ENGINEERING 91 2020年11月 査読有り
-
JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND TECHNOLOGY 26(3) 812-827 2020年9月 査読有り
-
Sustainable Energy Technologies and Assessments 37 2020年2月 査読有り
MISC
25-
arXiv 2024年12月 筆頭著者
-
日本船舶海洋工学会誌KANRIN 113 13-16 2024年3月
-
生産研究 76(1) 21-24 2024年
-
生産研究 75(1) 41-44 2023年2月1日
-
日本船舶海洋工学会誌KANRIN 97 2021年7月
-
生産研究 73(1) 51-56 2021年
-
Proceedings of the ASME 2020 39th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE 2020) 5 2020年
-
生産研究 72(1) 131-135 2020年1月
-
生産研究 72(1) 141-144 2020年1月
-
月刊アクアネット 22(12) 27-31 2019年12月
-
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE 6 2019年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE ASME 38TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON OCEAN, OFFSHORE AND ARCTIC ENGINEERING, 2019, VOL 6 6 2019年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE ASME 38TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON OCEAN, OFFSHORE AND ARCTIC ENGINEERING, 2019, VOL 6 6 2019年 査読有り
-
生産研究 71(1) 19-22 2019年
-
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE 6 2018年 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE 6 2018年 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE 6 2018年 査読有り
-
生産研究 70(1) 25‐28(J‐STAGE)-28 2018年
-
Energy Procedia 114 3558-3563 2017年
-
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE 6 2017年 査読有り
書籍等出版物
2-
CRC Press 2022年 (ISBN: 9781032012728)
-
海文堂出版 2016年5月
講演・口頭発表等
60-
令和6年度日本水産学会春季大会 2025年3月
-
第31回海洋工学シンポジウム 2025年3月
-
マリンITワークショップ2025みやぎ 2025年2月
-
令和6年度日本水産学会春季大会 2024年9月
-
令和5年度日本水産学会春季大会 2024年3月
-
令和5年度日本水産学会春季大会 2024年3月
-
The 11th East Asian Workshop for Marine Environment and Energy (EAWOMEN2 2023) 2024年1月
-
International Digital Twins of the Ocean Summit 2023 2023年11月
-
令和5年度公益社団法人日本水産学会秋季大会 2023年9月
-
第30回海洋工学シンポジウム 2023年9月
-
第30回海洋工学シンポジウム 2023年9月
-
日本沿岸域学会 令和5年度研究討論会 2023年7月
-
International Conference on Space, Aeronautical and Navigation Electronics 2021 (ICSANE 2021) 2021年11月
-
岩手県海洋エネルギーシンポジウム 2019年2月 招待有り
-
日本船舶海洋工学会講演会論文集 Conference proceedings, the Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers 2018年11月
-
日本船舶海洋工学会講演会論文集 Conference proceedings, the Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers 2018年5月
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(助成) 2024年10月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構 経済安全保障重要技術育成プログラム 2024年2月 - 2025年3月
-
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム SIP 動物性タンパク質(水産物)の次世代養殖システム構築 2023年7月 - 2025年3月
-
公益財団法人電気通信普及財団 研究調査助成 2023年4月 - 2025年3月
-
電気通信普及財団 研究調査助成 2022年4月 - 2025年3月
-
科学研究費補助金 若手 2020年4月 - 2023年3月
-
国際エメックスセンター 若手研究者活動支援制度 2020年6月 - 2022年3月
-
河川財団 河川基金助成事業 2020年4月 - 2022年3月
-
日本船舶海洋工学会 海外共同研究促進事業 共同研究補助金 2020年4月 - 2021年3月
-
科学研究費補助金 基盤(B) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月