兼子 佳久
カネコ ヨシヒサ (Yoshihisa Kaneko)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 工学研究科 機械物理系専攻 教授
- (兼任)教授
- Osaka Metropolitan University
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- 研究者番号
- 40283098
- J-GLOBAL ID
- 200901033840859448
- researchmap会員ID
- 1000202214
- 外部リンク
研究分野
4経歴
6-
2014年4月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2001年4月 - 2010年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 1999年3月
学歴
3-
1994年 - 1996年
-
1992年 - 1994年
-
1988年 - 1992年
委員歴
3-
2020年2月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2014年 - 現在
論文
104-
Advanced Experimental Mechanics 7 90-96 2022年8月10日 査読有り
-
Int. J. Mech. Sci 211 106760 2021年 査読有り
-
Mater.Trans. 61(6) 1102-1108 2020年6月 査読有り
-
Mater.Trans. 61(4) 801-804 2020年4月 査読有り責任著者
-
溶接学会論文集 38(2) 1s-5s 2020年4月
-
Dependence of Vickers Hardness on Layer Thickness in Electrodeposited Ni-Co-Cu/Cu Multilayered Films公益社団法人 日本金属学会 MATERIALS TRANSACTIONS 60(12) 2569-2575 2019年12月 査読有り
-
材料 68 839-844 2019年11月 査読有り
-
EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B 92(9) 2019年9月 査読有り
-
Polymer 174 130-142 2019年6月12日 査読有り
-
SOFT MATTER 15(16) 3389-3396 2019年4月28日 査読有り
-
Key Engineering Materials 794 246-252 2019年2月 査読有り
-
Key Engineering Materials 794 324-332 2019年2月 査読有り
-
Key Engineering Materials 794 324-332 2019年2月 査読有り
-
表面技術 70(2) 115-121 2019年2月 査読有り
-
Advanced Experimental Mechanics 3 135-140 2018年8月 査読有り
-
Heliyon 4(4) 2018年4月1日 査読有り
-
Advanced Experimental Mechanics 3 135-140 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 12th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 035 2017年11月 査読有り
MISC
28-
関西支部講演会講演論文集 2016(91) 248-248 2016年3月11日
-
計算力学講演会講演論文集 2015(28) "068-1"-"068-2" 2015年10月10日
-
機能材料 30(7) 69-74 2010年7月
-
計算力学講演会講演論文集 2003(16) 471-472 2003年11月22日
-
関西支部講演会講演論文集 2003(78) "3-9"-"3-10" 2003年
-
学術講演会講演論文集 51 95-96 2002年
-
学術講演会講演論文集 51 337-338 2002年
-
学術講演会講演論文集 51 183-184 2002年
-
学術講演会講演論文集 51 306-307 2002年
-
学術講演会講演論文集 48 35-36 1999年
-
学術講演会講演論文集 47 253-254 1998年
-
学術講演会講演論文集 47 69-70 1998年
-
学術講演会講演論文集 47 121-122 1998年
-
学術講演会講演論文集 47 53-54 1998年
-
学術講演会講演論文集 46 199-200 1997年
-
学術講演会講演論文集 46 123-124 1997年
-
学術講演会講演論文集 46 165-166 1997年
-
学術講演会講演論文集 46 201-202 1997年
-
学術講演会講演論文集 46 149-150 1997年
-
学術講演会講演論文集 46 187-188 1997年
書籍等出版物
2-
日本工業出版 2019年3月21日
-
アグネ承風社 2010年11月
講演・口頭発表等
201-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本機械学会 関西支部第95期定時総会・講演会 2020年3月
-
日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会 2020年3月
-
Dependence of Vickers Hardness on Layer Thickness in Electrodeposited Ni-Co-Cu/Cu Multilayered FilmsMaterials Research Meeting 2019 2019年12月12日
-
Materials Research Meeting 2019 2019年12月12日
-
日本金属学会第2回材料機能特性のアーキテクチャー研究会 2019年11月28日
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月3日
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月2日
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月2日
-
The 5th International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation 2019年11月
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年11月
-
日本材料学会第68期高温強度部門委員会 2019年10月16日
-
日本機械学会M&M2019材料力学部門講演会 2019年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
31-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究 2018年 - 2022年
-
公益財団法人JFE21世紀財団 JFE21世紀財団鉄鋼技術研究 2018年12月 - 2020年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人天田財団 天田財団一般研究開発助成 2014年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2012年 - 2014年
-
日本学術振興会 新学術領域研究(計画班) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究 2010年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
科学技術振興機構 研究成果最適展開支援事業(A-STEP)FSステージ探索タイプ 2010年 - 2010年
-
日本学術振興会 基盤研究(S) 2007年 - 2010年
-
文部科学省 研究成果最適展開支援プログラム (A-STEP) 2010年
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
社会貢献活動
7