淺田 義和
基本情報
- 所属
- 自治医科大学 情報センター 講師
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)修士(教授システム学)(熊本大学)
- 研究者番号
- 10582588
- J-GLOBAL ID
- 201101090693818350
- 外部リンク
-- 2020/04 to Now --
日本ムードル協会の会長に就任いたしました。
-- 2016/01 to Now --
情報センターのIR部門に異動しました。eラーニングやeポートフォリオを用いての教育実践・改善という部分に重きを置きつつ、IR(Institutional Research)や学習分析といったところにも成果を残していければ、と日々の研究を進めています。
-- 2010/04 to 2015/12 --
自治医科大学のメディカルシミュレーションセンターで、学生、医師、看護師をはじめとした医療従事者に対し、マネキン等を使ったトレーニングの計画・運営、教育の向上、医療安全などをテーマに研究しています。元々が工学系の出身なので、医療知識も独学で少しずつ詰め込みながらの毎日です。
BLS(Basic Life Support、心停止時の救急蘇生法の基礎)のインストラクター取得を目指す課程でインストラクショナルデザインに興味を持ち、熊本大学大学院の教授システム学専攻にて科目等履修生を経て修士課程(本科生)での学びを修了しました。
現在はシミュレーション教育に加え、eラーニングやeポートフォリオを用いた教育の実践や改善サポートなどにも取り組んでいます。
【プレゼン資料等のUP先】
https://speakerdeck.com/yasada0819
http://www.slideshare.net/yoshikazu
【資格】
e-Learning マネージャー(eLC認定 e-Learning Professional)
e-Learning エキスパート(eLC認定 e-Learning Professional)
ラーニングデザイナー(eLC認定 e-Learning Professional)
コンテンツクリエイター(eLC認定 e-Learning Professional)
※ 2015年4月1日 - 2018年3月31日 まで
※ 更新 2018年4月1日 - 2021年3月31日 まで
研究キーワード
11経歴
2-
2016年1月 - 現在
-
2010年4月 - 2015年12月
受賞
6論文
52-
医学教育 51(6) 685 - 689 2020年12月 査読有り
-
International Journal of Institutional Research and Management 4(2) 30 - 43 2020年12月 査読有り
-
日本ムードル協会全国大会(2020) 発表論文集 23 - 32 2020年7月
-
日本ムードル協会全国大会(2020) 発表論文集 33 - 37 2020年7月
講演・口頭発表等
200-
第16回日本医学シミュレーション学会学術集会 2021年1月23日 招待有り
-
第16回日本医学シミュレーション学会学術集会 2021年1月23日
-
APMEC 2021 2021年1月23日
-
第8回日本シミュレーション医療教育学会学術大会 2020年10月23日
-
第8回日本シミュレーション医療教育学会学術大会 2020年10月23日 招待有り
書籍等出版物
6-
医歯薬出版株式会社 2020年6月25日
-
Pressbooks 2020年3月31日
-
篠原出版新社 2018年8月 (ISBN: 4884125118)
-
篠原出版新社 2016年10月 (ISBN: 4884123921)
-
西村書店 2016年6月 (ISBN: 4890134646)
MISC
14-
週刊医学界新聞 3383 5 2020年8月10日 招待有り
-
週刊医学界新聞 3379 4 - 4 2020年7月13日 招待有り
-
週刊医学界新聞 (3374) 4 - 4 2020年6月8日 招待有り
-
新しい医学教育の流れ 18(3) 174 - 176 2019年1月
-
週刊 医学界新聞 (3288) 1 - 3 2018年9月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
23-
2018年4月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
主要な所属学協会
22共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
公益財団法人 科学技術融合振興財団 2019年度調査研究助成
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究C)
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究C)
-
厚生労働省 政策科学総合研究事業(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業)
-
厚生労働省 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業
学歴
5-
2014年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
20-
2020年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
メディア報道
3-
レールダル RealLIFE 2014年 会誌・広報誌
-
日本医療教授システム学会 ニュースレター 2014年2月5日 会誌・広報誌
-
日本医療教授システム学会 ニュースレター 2014年4月14日 会誌・広報誌
社会貢献活動
13