
堀越 耀介
ホリコシ ヨウスケ (Yosuke Horikoshi)
更新日: 02/02
基本情報
- 所属
- 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 東京大学 共生のための国際哲学研究センター 上廣共生哲学講座 特任研究員
- 上智大学 研究機構常設研究部門 グローバル・コンサーン研究所 客員研究員
- 明治大学 研究・知財戦略機構 客員研究員 文学部兼任講師
- クロス・フィロソフィーズ株式会社 アソシエイト・フェロー
- 学位
-
学士(哲学)(2015年3月 上智大学)修士(政治学)(2017年3月 早稲田大学)博士(教育学)(2022年3月 東京大学)
- 連絡先
- horikoshi-yosuke
g.ecc.u-tokyo.ac.jp
- 通称等の別名
- Yosh Horikoshi
- J-GLOBAL ID
- 201901013077312790
- researchmap会員ID
- B000360795
- 外部リンク
学校教育や企業・組織で哲学する活動=哲学プラクティスの研究、および、教育哲学の研究をしています。
企業・学校等での講演や哲学対話、取材やお仕事のご依頼は、連絡先アドレスまでご一報いただけますと幸いです。
研究分野
3主要な経歴
15-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年5月 - 2020年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
書籍等出版物
5-
実業之日本社 2020年9月 (ISBN: 9784408339436)
-
大阪大学出版会 2021年2月 (ISBN: 9784872597271)
-
Centro Educativo para la Creación Autónoma en Prácticas Filosóficas 2021年7月 (ISBN: 9786079761431)
-
알에이치코리아 2021年10月 (ISBN: 9788925579320)
-
青土社 2022年7月 (ISBN: 9784791714346)
主要な論文
13-
『現代思想』 50(10) 98-107 2022年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
『认知科学』 6(1) 276-293 2022年6月 査読有り招待有り筆頭著者
-
『倫理道徳教育研究』 1(5) 17-33 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Philosophical Practice and Counselling 10(1) 5-33 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
Filosofía y nueva normalidad 1(1) 205-214 2020年11月 査読有り招待有り筆頭著者
-
『思考と対話』 1(2) 38-49 2020年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『思考と対話』 1(1) 23-33 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『グローバル・コンサーン』 1(1) 3-18 2019年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『プロセス思想』 1(18) 137-150 2018年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『研究室紀要』 1(44) 139-148 2018年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『哲学論集』 1(46) 187-204 2017年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『哲学世界 別冊』 1(8) 47-61 2017年4月
主要なMISC
15-
Tokyo Academic Review of Books 2023年2月 招待有り筆頭著者
-
『共創のためのコラボレーション』 202-205 2022年9月 招待有り
-
『思考と対話』 1(4) 62-67 2022年8月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Progressive Education 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
『健康教室』 845(1) 88-92 2021年3月 最終著者
-
『The21』 436 69-72 2021年2月 招待有り筆頭著者
-
『東洋経済オンライン』 2020年10月 招待有り
-
『思考と対話』 1(2) 82-87 2020年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『BIZ PHILO』 2020年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
『BIZ PHILO』 2019年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
『BIZ PHILO』 2019年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
『BIZ PHILO』 2019年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
『思考と対話』 1(1) 62-67 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
『週刊ダイアモンド』 107(22) 74-74 2019年6月 招待有り筆頭著者責任著者
主要なメディア報道
9-
株式会社電通 電通報 2022年10月18日 インターネットメディア
-
PHP研究所 The21 69-72 2021年2月10日 新聞・雑誌
-
静岡放送(SBS) IPPO 2020年11月23日 テレビ・ラジオ番組
-
東洋経済新報社 東洋経済オンライン 2020年10月26日 新聞・雑誌
-
株式会社日刊現代 日刊ゲンダイ 2019年6月20日 新聞・雑誌
-
ダイアモンド社 週刊ダイアモンド 2019年6月8日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞社 日本経済新聞 2019年5月17日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞社 日本経済新聞 2019年5月16日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞社 日本経済新聞 2019年5月 新聞・雑誌
主要な講演・口頭発表等
37-
東京都高等学校「倫理」「公共」研究会 2023年2月25日 東京都高等学校「倫理」「公共」研究会 招待有り
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2023年2月18日 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2023年1月29日 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2022年12月4日 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
-
上智大学哲学会第97大会 2022年10月30日 招待有り
-
International Council of Philosophical Inquiry with Children 2022年8月10日
-
International Council of Philosophical Inquiry with Children 2022年8月9日
-
International Council of Philosophical Inquiry with Children 2022年8月9日
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2022年2月27日 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
-
テツトーク(カフェフィロ) 2022年2月19日 招待有り
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2021年12月18日 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
-
日本倫理道徳教育学会第6回大会 2021年12月12日
-
PMI Japan Festa 2021 2021年11月6日 PMI Japan 招待有り
-
代官山 蔦屋書店 2021年10月5日
-
日本教育学会 2021年8月25日
-
東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)シンポジウム 2021年7月10日
-
Professional Development Center 2021年2月7日 Hanahau'oli School 招待有り
-
『哲学はこう使う』『ハウ・トゥ アートシンキング』(実業之日本社)刊行記念 2020年11月6日 本屋B&B 招待有り
-
updata NOW 20 2020年10月19日 ウィングアーク1st株式会社 招待有り
-
『哲学はこう使う』出版記念イベント 2020年10月12日 招待有り
-
P4E研究会 2020年7月11日 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属 共生のための国際哲学研究センター(UTCP) 招待有り
-
International Conference on Philosophical Practice 2020年7月 International Conference on Philosophical Practice
-
Career Education 2020年3月11日 Kailua High School 招待有り
-
Uehiro Academy Visiting Scholars Colloquium 2020年1月23日 The Uehiro Academy for Philosophy and Ethics in Education 招待有り
-
哲学プラクティス連絡会 2019年8月25日 哲学プラクティス連絡会
-
哲学プラクティス連絡会 2019年8月24日 哲学プラクティス連絡会
-
東京都私立国公立養護教諭研究会 2019年7月27日 東京都私立国公立養護教諭研究会 招待有り
-
応用哲学会 2019年4月21日 応用哲学会
-
日本倫理道徳教育学会 2018年10月20日 日本倫理道徳教育学会
-
日本哲学プラクティス学会 2018年8月26日 日本哲学プラクティス学会
-
哲学プラクティス連絡会 2017年10月22日 哲学プラクティス連絡会
-
哲学プラクティス連絡会 2017年10月21日 哲学プラクティス連絡会 招待有り
-
〈哲学×デザイン〉プロジェクト6、東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)上廣共生哲学寄付研究部門L3プロジェクト 2017年10月15日 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属 共生のための国際哲学研究センター(UTCP) 招待有り
-
戸山哲学コロキウム 2016年11月25日 戸山哲学コロキウム 招待有り
-
〈哲学×デザイン〉プロジェクト3、東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)上廣共生哲学寄付研究部門L3プロジェクト 2016年11月20日 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属 共生のための国際哲学研究センター(UTCP) 招待有り
-
上智哲学会 2016年10月30日 上智哲学会
-
日本ホワイトヘッド・プロセス学会 2016年10月9日 日本ホワイトヘッド・プロセス学会
受賞
3-
2012年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2022年3月
-
松下幸之助記念志財団 研究助成 2019年10月 - 2020年9月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2019年8月 - 2020年3月
-
東京大学大学院教育学研究科 博士課程研究遂行協力制度 2018年9月 - 2020年3月
主要な学術貢献活動
21委員歴
4-
2022年8月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年9月
-
2017年4月 - 2018年3月
主要な社会貢献活動
20