
関 陽介
Yosuke Seki
更新日: 05/20
基本情報
- 所属
- 神戸市外国語大学 外国語学部 総合文化グループ 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2021年11月 徳島大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601004964331757
- researchmap会員ID
- B000250896
経歴
11-
2024年7月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年6月
-
2018年10月 - 2024年6月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年5月 - 2019年3月
-
2017年5月 - 2018年4月
-
2011年3月 - 2016年2月
-
2008年4月 - 2010年12月
学歴
3-
2014年10月 - 2017年9月
-
2012年10月 - 2014年9月
-
- 2008年3月
委員歴
2-
2025年4月 - 現在
-
2021年8月 - 2024年3月
論文
23-
大学入試研究ジャーナル 35 269-275 2025年3月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル 35 263-268 2025年3月 査読有り
-
情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス 6(1) 1-11 2025年1月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル 34 291-297 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (TEEE) 19(6) 1-3 2024年2月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会論文誌 65(2) 371-382 2024年2月 査読有り筆頭著者
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 143(10) 1025-1026 2023年10月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス 4(4) 1-10 2023年10月 査読有り筆頭著者
-
Information and Technology in Education and Learning 3(1) Trans-003 2023年8月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル 33 264-270 2023年3月 査読有り
-
Information and Technology in Education and Learning 2(1) Dev-p001 2022年8月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル (32) 286-291 2022年3月 査読有り
-
大学入試研究ジャーナル (32) 198-203 2022年3月 査読有り
-
大学入試研究ジャーナル (32) 180-185 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 45(1) 103-112 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
人工知能学会論文誌 36(2) C-KA3_1-10 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル (31) 13-20 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
大学入試研究ジャーナル (31) 293-298 2021年3月 査読有り
-
大学入試研究ジャーナル (30) 207-213 2020年3月 査読有り
-
大学入試研究ジャーナル (29) 217-222 2019年3月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
8-
徳島新聞阿波っ子タイムズ 2022年1月
-
2019年3月
-
2018年3月
講演・口頭発表等
63-
18th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics 2025年7月14日
-
神戸市外国語大学 AI共生フォーラム 2025年5月15日 招待有り
-
徳島大学 人と地域共創センター秋冬公開講座 2024年10月12日
-
徳島大学 人と地域共創センター春夏公開講座 2024年7月6日
-
令和6年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(第19回) 研究会(クローズドセッション) 2024年5月25日
-
デザイン型AI教育研究センター とくぽんAI塾2024 2024年5月20日
-
教養教育授業『情報科学入門』,『データサイエンスへの誘い』,『AI総合演習』の自己点検2023 2024年3月1日
-
第19回大学教育カンファレンスin徳島 2023年12月26日
-
デザイン型AI教育研究センター とくぽんAI塾2023 2023年6月10日
-
大学教育におけるChatGPT利用の動向に係る講演会 2023年5月29日 招待有り
-
和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第18回) 研究会(クローズドセッション) 2023年5月20日
-
デザイン型AI教育研究センター とくぽんAI塾2023 2023年4月
-
第18回大学教育カンファレンスin徳島, pp. 26-27 2022年12月27日
-
2022年度第4回洛彩ACT(京都府立洛西高等学校) 2022年12月17日 招待有り
-
第8回四国オープンイノベーションワークショップ ヒトとAIのいい関係 ~地域におけるAI・IoTの社会実装に向けて~ 2022年11月30日 招待有り
-
Proc. of 2022 Tenth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW), pp. 147-150, Online 2022年11月22日
-
デザイン型AI教育研究センター 第17回月例AI研究勉強会(MAIRS) 2022年10月31日
-
Proc. of 2022 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp. 893-894, Online 2022年10月
-
デザイン型AI教育研究センター とくぽんAI塾2022 2022年6月27日
-
デザイン型AI教育研究センター とくぽんAI塾2022 2022年5月28日
Works(作品等)
8-
2024年10月 - 現在 コンピュータソフト
-
2024年7月 - 現在 コンピュータソフト
-
2021年6月 - 現在 コンピュータソフト
-
2020年4月 - 現在 コンピュータソフト
-
2018年4月 - 現在 コンピュータソフト
-
2014年4月 - 現在 コンピュータソフト
-
2023年10月 - 2024年3月31日 コンピュータソフト
-
2019年4月 - 2024年3月31日 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2024年3月
-
徳島大学デザイン型AI教育研究センター 教育DX化共同研究費 2022年4月 - 2023年3月
-
徳島大学デザイン型AI教育研究センター プロジェクト研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月