
大舘 陽太
オオタチ ヨウタ (Yota Otachi)
更新日: 03/18
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院情報学研究科 数理情報学専攻 准教授
- 研究者番号
- 80610196
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-0087-853X
- J-GLOBAL ID
- 201501020297794890
- researchmap会員ID
- B000248192
- 外部リンク
研究分野
1経歴
4-
2020年3月 - 現在
-
2017年5月 - 2020年2月
-
2012年4月 - 2017年4月
-
2011年4月 - 2012年3月
受賞
6-
2019年3月
-
2015年10月
-
2011年9月
論文
153-
Discret. Appl. Math. 367 116-128 2025年5月 査読有り
-
Theoretical Computer Science 1026 114984 2025年2月 査読有り
-
Information Processing Letters 188 106536 2025年2月 査読有り
-
Theor. Comput. Sci. 1024 114954 2025年1月 査読有り
-
Algorithmica 86(11) 3395-3424 2024年11月 査読有り
-
SWAT 38-16 2024年6月 査読有り
-
Theor. Comput. Sci. 996 114507-114507 2024年5月 査読有り
-
IEICE Trans. Inf. Syst. 107(4) 559-563 2024年4月 査読有り
-
IEICE Trans. Inf. Syst. 107(3) 328-330 2024年3月 査読有り
-
IEICE Trans. Inf. Syst. 107(3) 325-327 2024年3月 査読有り
-
WALCOM 421-435 2024年3月 査読有り
-
WALCOM 406-420 2024年3月 査読有り
-
WALCOM 392-405 2024年3月 査読有り
-
WALCOM 377-391 2024年3月 査読有り
-
Theor. Comput. Sci. 983 114292-114292 2024年2月 査読有り
-
Algorithmica 86(1) 147-170 2024年1月 査読有り
-
Theor. Comput. Sci. 978 114158-114158 2023年11月 査読有り
-
Discret. Appl. Math. 333 43-58 2023年7月 査読有り
-
Algorithms and Complexity - 13th International Conference(CIAC) 263-277 2023年 査読有り
-
SOFSEM 2023: Theory and Practice of Computer Science - 48th International Conference on Current Trends in Theory and Practice of Computer Science(SOFSEM) 222-235 2023年 査読有り
MISC
23-
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2022 2022年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(GI-46) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(218(COMP2021 13-20)) 2021年
-
情報処理学会論文誌 58(8) 2017年8月15日
-
CoRR abs/1712.09230 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(262) 17-21 2016年10月21日
-
Discrete Mathematics and Theoretical Computer Science 14(2) 11-20 2012年
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 111(195) 31-38 2011年8月30日
-
数理解析研究所講究録 1744 193-196 2011年6月
-
数理解析研究所講究録 1744 60-66 2011年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 111(20) 49-54 2011年4月15日
-
情報処理学会研究報告 2010(6) 1-8 2011年4月
-
研究報告アルゴリズム(AL) 2011(1) 1-8 2011年2月28日
-
研究報告アルゴリズム(AL) 2010(5) 1-8 2010年11月12日
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 110(232) 35-39 2010年10月8日
-
研究報告アルゴリズム(AL) 2010(6) 1-8 2010年9月15日
-
数理解析研究所講究録 1691 58-64 2010年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 110(37) 43-46 2010年5月12日
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 109(391) 9-16 2010年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 109(195) 35-42 2009年9月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業共同研究(フランスCNRS) 2019年 - 2020年
-
日本学術振興会 二国間交流事業共同研究(フランスMAEDI, SAKURAプログラム) 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 二国間交流事業セミナー(オランダNWO) 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 研究活動スタート支援 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 特別研究員奨励費 2009年 - 2010年