嶋 雄一
シマ ユウイチ (Yuichi Shima)
更新日: 01/09
基本情報
- 所属
- 久留米大学 医学部医学科 解剖学講座(顕微解剖・生体形成部門) 教授
- 学位
-
理学博士(総合研究大学院大学)
- 研究者番号
- 80425420
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-0281-8602
- J-GLOBAL ID
- 200901096655486572
- researchmap会員ID
- 5000092611
研究キーワード
18経歴
7-
2024年12月 - 現在
-
2021年10月 - 2024年12月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年11月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2015年10月
-
2005年4月 - 2008年3月
学歴
2-
1999年4月 - 2005年3月
-
1990年4月 - 1996年3月
委員歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2013年10月 - 2014年4月
-
2009年4月 - 2012年3月
受賞
5論文
53-
日本内分泌学会雑誌 98(5) 1444-1444 2023年3月
-
International journal of molecular sciences 24(1) 2022年12月22日
-
Communications Biology 5(1) 2022年9月15日
-
Frontiers in Cell and Developmental Biology 10 2022年4月28日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Science 373(6552) eabe0237-eabe0237 2021年7月16日 査読有り
-
日本内分泌学会雑誌 97(3) 646-646 2021年7月
-
Developmental Psychobiology 63(4) 725-733 2020年10月18日 査読有り筆頭著者
-
日本内分泌学会雑誌 96(1) 264-264 2020年8月
-
日本内分泌学会雑誌 95(4) 1519-1519 2020年2月
-
Reproductive Medicine and Biology 18(4) 323-330 2019年7月 査読有り招待有り
-
Development (Cambridge, England) 145(23) dev169136 2018年12月5日 査読有り
-
Communications Biology 1(1) 18 2018年12月 査読有り
-
Genes to Cells 23(11) 952-962 2018年 査読有り
-
Molecular and Cellular Endocrinology 447 134 2017年4月15日 査読有り
-
MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 445(C) 55-64 2017年4月 査読有り招待有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 41912 2017年2月 査読有り
-
ENDOCRINE JOURNAL 64(3) 315-324 2017年 査読有り
-
SEXUAL DEVELOPMENT 11(2) 53-63 2017年 査読有り
-
ENDOCRINOLOGY 157(12) 4899-4913 2016年12月 査読有り
-
ENDOCRINE 54(2) 484-496 2016年11月 査読有り
MISC
19-
日本ステロイドホルモン学会学術集会プログラム・抄録集(Web) 30th 2023年
-
日本下垂体研究会学術集会プログラム・講演要旨集 36th 2022年
-
日本比較内分泌学会大会及びシンポジウムプログラム・講演要旨 46th 2022年
-
日本内分泌学会雑誌 97(3 (Web)) 2021年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本内分泌学会雑誌 95(1) 380-380 2019年4月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本生化学会大会(Web) 91st ROMBUNNO.2P‐302 (WEB ONLY)-302] 2018年
-
日本生殖内分泌学会雑誌 22 33-38 2017年
-
Anti-aging medicine 12(3) 310-315 2016年6月
-
ホルモンと臨床 63(1) 59-62 2015年1月
-
ENDOCRINOLOGY 153(11) 5686-5686 2012年11月
-
日本内分泌学会雑誌 88(2) 740 2012年9月20日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 35th WEB ONLY 1W3I-2 2012年
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 2P-0756 2010年12月
-
日本内分泌学会雑誌 85(2) 621 2009年9月20日
-
日本内分泌学会雑誌 81(2) 440-440 2005年9月20日
-
TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 32(6) 1279-1279 2000年9月
-
日本外科学会雑誌 101 358-358 2000年3月10日
講演・口頭発表等
40-
第35回前立腺シンポジウム 2019年12月14日 招待有り
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月4日 招待有り
-
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「性スペクトラム」第3回領域会議 2019年9月17日
-
日本アンドロロジー学会第38回学術大会 2019年6月22日
-
第36回内分泌代謝学サマーセミナー 2018年8月3日
-
Eighth international symposium on vertebrate sex determination 2018年4月16日
-
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「配偶子産生制御」第8回領域会議 2018年1月22日
-
第11回日本性差医学・医療学会学術集会 2018年1月20日 招待有り
-
第22回日本生殖内分泌学会学術集会 2017年9月30日
-
第35回内分泌代謝学サマーセミナー 2017年7月13日
-
日本アンドロロジー学会 第36回学術大会 2017年6月30日 招待有り
-
性と生殖の懇談会 2017年1月25日
-
第8回転写Clubセミナー 2017年1月13日 招待有り
-
医学研究講義 2016年8月29日 招待有り
-
第184回横浜市立大学医学会講演会 第33回新学術領域「配偶子産生制御」セミナー 2016年8月24日 招待有り
-
第121回日本解剖学会全国学術集会 2016年3月30日
-
The 6th Gonad Biology Joint Meeting 2016年1月20日
-
第3回湯島性分化勉強会 2014年10月2日 招待有り
-
フォーラム2013 衛生環境・環境トキシコロジー学会 2013年9月13日 招待有り
-
日本アンドロロジー学会第32回学術大会 2013年7月25日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
16所属学協会
7-
2021年10月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 研究活動費助成事業 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 研究活動費助成事業 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 令和元年度学術研究費助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 両備檉園記念財団 第40回研究助成 2018年4月 - 2019年3月
-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財団 研究助成金 2014年4月 - 2015年3月
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2011年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 2011年4月 - 2013年3月
-
九州大学 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト 2010年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2009年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 国際交流事業 国際学会等派遣事業 2009年4月 - 2009年4月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2007年