

嶋田 陽一
シマダ ヨウイチ (Yoichi Shimada)
更新日: 2024/09/05
基本情報
- 所属
- 水産大学校 海洋生産管理学科 (大学教員)
- 学位
-
博士(地球環境科学)(北海道大学)
- 連絡先
- yshimada
fish-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201101094092417361
- researchmap会員ID
- B000004131
- 外部リンク
■researchmap及び所属機関外のウェブサイト(ResearchGate):
http://www.researchgate.net/profile/Yoichi_Shimada2
■航海、気象・海洋(海流・波浪)及び水産の要素を組み合わせた学際的な研究をしています。
■現在の主な研究・教育分野:
▶ウェザールーティング
気象・海象及び船舶の耐久性を考慮した最適な航路(航海時間、燃料消費量、安全・快適性など)を選択する航法
▶強流帯における波浪観測
▶北極海の航海シミュレーション
海氷減少傾向である北極海における航海シミュレーション
▶全球航海シミュレーション及びその最適化
ハブアンドスポークによる運航システムの最適化など
▶漂流シミュレーション
漂流船舶、ドラム缶、コンテナなど中・大規模な漂流物挙動シミュレーション
スルメイカ等卵稚仔の生残・挙動シミュレーション
▶海洋再生エネルギー(主に潮流発電、海流発電)
モデル・観測による発電ポテンシャル海域の調査。潮流発電の実海域実験を行うための調査。
▶台風と海流の関係
台風通過による海洋環境の変化
▶海洋理工学教育
深層流、回転水槽実験、潮汐波、船体運動
▶海洋調査関係者の育成活動
■航海シミュレーション・海洋学・気象学・物理数学・研究内容について出張講義・講演をします。
(水産大学校 社会的貢献活動) http://www.fish-u.ac.jp/kenkyu/kouken/top.html
研究分野
5論文
23-
土木学会論文集 79(18) (23-18055) 1-7 2023年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 78(2) I_325-I_330 2022年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 77(2) I_319-I_324 2021年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 77(2) I_787-I_792 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 76(2) I_1177-I_1182 2020年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 75(2) I_985-I_989 2019年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 75(2) I_1025-I_1030 2019年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 74(2) I_324-I_329 2018年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 72(2) I_475-I_480 2016年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Asia Navigation Conference 2014 409-416 2014年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 70(2) I_798-I_803 2014年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本航海学会論文集 130 141-147 2014年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Twenty-fourth (2014) International Ocean and Polar Engineering Conference 1060-1065 2014年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Asia Navigation Conference 2013 187 165-171 2013年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 69(2) I_1180-I_1185 2013年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Twenty-third (2013) International Offshore and Polar Engineering Conference 135-140 2013年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本航海学会論文集 127 197-203 2012年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 68(2) I_971-I_976 2012年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本航海学会論文集 126 245-253 2012年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 67(2) I_850-I_855 2011年12月 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
2-
平成28年度日本水産学会春季大会講演要旨集 2016年3月
MISC
7-
下関市生涯学習まちづくり「出前講座」2件 2018年8月
-
市立しものせき水族館(海響館)オープンラボ 2018年8月
-
下関市生涯学習まちづくり「出前講座」 2018年8月
-
市立しものせき水族館(海響館)オープンラボ 2017年11月
-
下関市生涯学習まちづくり「出前講座」 2017年8月
-
市立しものせき水族館(海響館)オープンラボ 2017年8月
-
市立しものせき水族館(海響館)オープンラボ 2016年9月
受賞
2共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
公益財団法人八洲環境技術振興財団 研究開発・調査助成 2015年4月 - 2016年3月
-
神戸大学 平成26年度震災復興支援・災害科学研究推進活動サポート経費 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
神戸大学大学院海事科学研究科 戦略的教育研究支援経費 2014年6月
-
関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団 第18回研究助成(若手奨励研究) 2013年4月 - 2014年3月
-
公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成金 2011年4月 - 2012年3月