
星野 雄二郎
ホシノ ユウジロウ (Yujiro Hoshino)
更新日: 2022/07/08
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 自然環境と情報部門 准教授
- (兼任)理工学部 化学・生命系学科 准教授
- (兼任)大学院環境情報学府 人工環境専攻 准教授
- (兼任)安全衛生推進機構 安全衛生センター 准教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- 研究者番号
- 70359701
- J-GLOBAL ID
- 200901063460422400
- Researcher ID
- N-4999-2014
- researchmap会員ID
- 5000042048
- 外部リンク
研究分野
6経歴
21-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2011年8月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2011年8月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2021年3月
-
2002年10月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2002年10月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2002年10月 - 2011年3月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
2002年7月 - 2002年9月
学歴
3-
1997年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
8-
2014年11月 - 2015年5月
-
2010年10月 - 2011年3月
-
2008年10月 - 2009年3月
-
2007年10月 - 2008年3月
-
2006年5月 - 2007年5月
-
2004年11月 - 2006年11月
-
2005年10月 - 2006年3月
-
2002年10月 - 2003年3月
受賞
8-
2018年10月
-
2018年6月
-
2017年10月
-
2010年11月
論文
57-
CHEMICAL COMMUNICATIONS 58(15) 2476-2479 2022年2月17日 査読有り
-
Org. Biomol. Chem. 18(40) 8074-8078 2020年8月6日 査読有り
-
Organophotoredox-Catalyzed Intermolecular Oxa-[4+2] Cycloaddition Reactions (vol 84, pg 10669, 2019)JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 85(2) 1322-1323 2020年1月17日 査読有り
-
色材協会誌 93(2) 49-53 2020年 査読有り招待有り
-
Chem. Lett. 48(11) 1328-1331 2019年10月 査読有り
-
J. Org. Chem. 84(17) 10669-10678 2019年9月 査読有り
-
Beilstein J. Org. Chem. 15 2105-2112 2019年8月 査読有り
-
Heterocycles 99(1) 145-170 2019年5月 査読有り
-
有機合成化学協会誌 76(12) 1341-1351 2018年12月 査読有り
-
Tetrahedron Letters 59(19) 1841-1845 2018年5月9日 査読有り
-
Tetrahedron Lett. 59(36) 3361-3364 2018年 査読有り
-
Oncotarget 9(21) 15591-15605 2018年 査読有り
-
Chemistry Letters 47(4) 440-443 2018年 査読有り
-
CHEMISTRY LETTERS 46(12) 1743-1746 2017年12月 査読有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 134(4) 203-210 2017年8月 査読有り
MISC
4-
有機合成化学協会誌 76(12) 1341-1351 2018年12月 査読有り
-
有機合成化学協会誌 75(7) 746-756 2017年7月 査読有り
-
化学(株式会社化学同人) 63(9) 68-69 2008年9月
-
有機合成化学協会誌 60(5) 504-505 2002年5月 査読有り
講演・口頭発表等
225-
第65回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2021年10月31日
-
第11回CSJ化学フェスタ2021 2021年10月20日
-
2021年光化学討論会 2021年9月15日
-
第24回ヨウ素学会シンポジウム 2021年9月10日
-
第141回日本薬学会年会 2021年3月28日
-
第80回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
-
第9回JACI/GSCシンポジウム
-
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
第79回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 2019年11月30日
-
第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 2019年11月30日
-
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
-
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
-
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
-
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
-
第63回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 2019年9月28日
-
第43回有機電子移動化学討論会 2019年6月27日
-
第43回有機電子移動化学討論会 2019年6月27日
-
第43回有機電子移動化学討論会 2019年6月27日
-
第43回有機電子移動化学討論会 2019年6月27日
担当経験のある科目(授業)
49-
2021年11月 - 2021年11月
-
2020年11月 - 2020年11月
-
2019年11月 - 2019年11月
-
2018年11月 - 2018年11月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
文部科学省 2021年度ナノテクノロジープラットフォーム(協力研究) 2021年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 2020年度ナノテクノロジープラットフォーム(協力研究) 2020年4月 - 2021年3月
-
⾃然科学研究機構 分⼦科学研究所 2019年4月 - 2020年3月
-
⾃然科学研究機構 分⼦科学研究所 2018年10月 - 2019年3月
-
地方自治体 平成29年度横浜工業会産学連携研究開発助成 2017年6月 - 2018年3月
-
日産化学工業株式会社 2009年4月 - 2017年3月
-
厚生労働省 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 2014年4月 - 2016年3月
-
地方自治体 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年4月 - 2012年3月
-
科学技術振興機構 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2008年4月 - 2010年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2005年4月 - 2006年3月
-
科学研究費助成事業 1999年4月 - 2001年3月
社会貢献活動
7