
塩田 友果
Yuka Shiota
更新日: 04/03
基本情報
- 学位
-
博士(小児発達学)(2023年3月 大阪大学)修士(医科学)(2020年3月 東北大学)
- 通称等の別名
- 小林 友果
- 研究者番号
- 20989652
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-8805-2531
- J-GLOBAL ID
- 202201001224929347
- researchmap会員ID
- R000037538
経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年9月 - 2020年3月
学歴
2-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
2-
2022年4月
論文
10-
Frontiers in Genetics 15 2024年8月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neuropsychopharmacology reports 2022年6月22日 査読有り筆頭著者
-
Communications biology 5(1) 529-529 2022年6月2日 査読有り
-
Frontiers in psychiatry 13 959763-959763 2022年 査読有り筆頭著者
-
PloS one 16(12) e0260548 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
Frontiers in psychiatry 12 790234-790234 2021年12月 査読有り
-
Brain imaging and behavior 16(2) 692-701 2021年9月 査読有り筆頭著者
-
Brain communications 3(3) fcab184 2021年 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 521(2) 353-359 2020年1月8日 査読有り
-
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 203(6) 1447-1456 2019年9月15日 査読有り
MISC
3-
第66回総会発表論文集 2024年
-
(公財)発達科学研究教育センター紀要 38 59-66 2024年
-
発達研究 : 発達科学研究教育センター紀要 / 発達科学研究教育センター [編] 36 135-138 2022年
講演・口頭発表等
3-
Neuro2022 2022年6月
-
Neuroscience 2021 SfN’s 50th annual meeting 2021年11月11日
-
The NRXN1 gene SNP (rs858932) is associated with white matter volume and SQ score in healthy adults.152nd IDAC Biannual Meeting Program 2019年7月19日
所属学協会
4-
2023年1月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
公益財団法人武田科学振興財団 2024年度医学系研究助成 2024年 - 2029年
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2025年4月 - 2028年3月
-
第一三共株式会社 「はばたく次世代」応援寄付プログラム 令和5年度「はばたく次世代」応援寄付プログラム 2024年5月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2024年4月
-
公益財団法人明治安田こころの健康財団 研究助成 医学・医療的研究(採択後辞退) 2024年
-
公益財団法人川野小児医学財団 令和4年度 第33回研究助成(若手枠) 2022年5月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月
-
公益財団法人発達科学研究教育センター 学術研究助成 2021年9月