基本情報

所属
早稲田大学 社会科学総合学術院 社会科学部 教授
学位
博士(法学)(東京大学)
修士(法学)(カリフォルニア大学バークレー校)
修士(法学)(東京大学)

研究者番号
10326126
J-GLOBAL ID
200901012060422210
researchmap会員ID
5000098122

外部リンク

研究キーワード

  2

研究分野

  1

論文

  71

主要な書籍等出版物

  13

講演・口頭発表等

  85

Works(作品等)

  1

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  11

メディア報道

  7

その他

  1
  • エッセイ「続・平和宮の平和でない?日々」『書斎の窓』(有斐閣)2014年5月号、7月号,9月号 エッセイ「平和宮の平和でない?日々−『国際経済協定の遵守確保と紛争処理』の刊行に寄せて」『書斎の窓』(有斐閣)2013年12月号 エッセイ「ジュネーブ通信」早稲田学報1188号−1193号(2011−2012年) エッセイ「(異見新言)『世界憲法』多様な我々が共有できるか」朝日新聞2008年03月15日 エッセイ「 『世界憲法』−夢か現か、幻か」早稲田大学オピニオンNo.258(2007年) ELSA WTO法模擬裁判大会・アジアカップ・ジャパンカップ・ジェサップ日本予選・FDI Moot裁判官