五十嵐 ゆかり
イガラシ ユカリ (Yukari IGARASHI)
更新日: 05/15
基本情報
- 所属
- 聖路加国際大学 大学院看護学研究科 教授
- 学位
-
看護学博士(2009年3月 聖路加国際大学)
- 研究者番号
- 30363849
- J-GLOBAL ID
- 201501044234167831
- researchmap会員ID
- B000244120
- 外部リンク
在住外国人の女性と家族の出産と育児を支える活動、日本における難民女性のリプロダクティブヘルス向上のための活動、外国にルーツを持つ子どもへの支援活動を行っています。
・多文化医療サービス研究会(RASC) http://www.rasc.jp/
教育活動においては、Team-based Learning (TBL)を周産期科目に導入しています。
・日本助産看護TBL研究会(J-MINTS) https://www.j-mints.com/
災害における女性への支援活動、防災についての取り組みも行っています。
主要な経歴
8-
2020年 - 現在
-
2013年 - 2020年
-
2010年 - 2013年
-
2009年 - 2010年
-
2006年 - 2009年
学歴
4-
2006年 - 2009年
-
2002年 - 2003年
-
2001年 - 2002年
-
1994年 - 1995年
主要な委員歴
40-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2021年9月 - 2022年5月
-
2020年8月 - 2022年3月
-
2019年12月 - 2021年11月
書籍等出版物
13-
メヂカルフレンド社 2022年3月 (ISBN: 9784839233778)
-
都政新報社 2021年5月
-
医学書院 2021年2月
-
MCメディカ出版 2018年11月 (ISBN: 9784840465939)
-
照林社 2017年2月 (ISBN: 9784796524117)
-
慶應義塾大学出版社 2016年10月 (ISBN: 9784766423716)
-
関西大学 2016年2月
-
医学書院 2015年12月 (ISBN: 9784260024266)
-
医歯薬出版 2015年9月 (ISBN: 9784263236680)
-
医歯薬出版 2015年3月 (ISBN: 9784263236697)
-
IAMSE 2015年3月 (ISBN: 9781467566650)
-
明石書店 2009年6月 (ISBN: 9784750329994)
-
明石書店 2008年5月 (ISBN: 9784750327662)
論文
48-
聖路加国際大学紀要 9 134-138 2023年3月
-
聖路加国際大学紀要 9 51-56 2023年3月
-
日本助産学会誌 35(3) 272-273 2022年3月
-
聖路加国際大学紀要 8 76-80 2022年3月
-
聖路加国際大学紀要 8 166-171 2022年3月
-
聖路加国際大学紀要 8 127-132 2022年3月
-
聖路加国際大学紀要 8 81-86 2022年3月
-
聖路加国際大学紀要 8 76-80 2022年3月
-
Nurse Education Today 105 105015-105015 2021年10月 査読有り
-
BMC Medical Education 21(444) 444-444 2021年8月21日 査読有り
-
聖路加看護学会学術大会講演集 25回 28-28 2021年2月
-
Nursing Open 8(1) 241-250 2020年9月17日 査読有り
-
-
聖路加国際大学紀要 6 38-42 2020年3月10日 筆頭著者
-
聖路加看護大学紀要 5 72-77 2019年3月 筆頭著者
-
日本助産学会誌 32(3) 543-543 2019年2月 査読有り
-
聖路加看護大学紀要 4 98-102 2018年3月
-
看護教育 59(4) 302-306 2018年3月
-
聖路加看護大学紀要 52-57 2017年3月 筆頭著者
-
聖路加看護大学紀要 3 41-46 2017年3月
講演・口頭発表等
78-
The 42nd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2022年12月3日
-
日本国際看護学会第6回学術集会 2022年9月18日
-
第41回日本性科学会学術集会 2022年8月28日
-
日本小児看護学会第32回学術集会 2022年7月9日 招待有り
-
第36回日本助産学会学術集会 2022年3月
-
第36回日本助産学会学術集会 2022年3月19日
-
21th Annual TBLC Meeting 2022年4月12日
-
第25回 聖路加看護学会学術大会 2021年2月20日
-
第25回 聖路加看護学会学術大会 2021年2月20日
-
Nursing Now フォーラム・イン・ジャパン 2021年1月21日 (公社)日本看護協会/笹川保健財団 招待有り
-
第15回JANS セミナー 2020年2月11日 日本看護科学学会 招待有り
-
「出産議員ネットワーク」「子育て議員連盟」合同研修会 2019年8月19日 招待有り
-
18th Annual TBLC Meeting 2019年3月14日
-
18th Annual TBLC Meeting 2019年3月14日
-
18th Annual TBLC Meeting 2019年3月14日 Team Based Learning Collaborative
-
第33回日本助産学会学術集会 2019年3月2日 日本助産学会
-
日本助産学会誌 2019年2月 (一社)日本助産学会
-
2018年白楊祭 2018年11月11日 招待有り
-
公益社団法人私学大学情報教育協会平成30年度ICT利用による教育改善研究発表会 2018年8月9日
共同研究・競争的資金等の研究課題
30-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2027年3月
-
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究B) 2023年 - 2027年
-
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究B) 2023年 - 2026年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
聖路加国際大学 聖路加国際大学学会教育改革推進事業 2022年 - 2023年3月
-
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究B) 2019年 - 2023年
-
聖路加国際大学 聖路加国際大学学会教育改革推進事業 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 日本学術振興会 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「研究成果公開発表(B)」ひらめき☆ときめきサイエンスようこそ大学の研究室へ~KAKENHI~ 2021年 - 2022年
-
聖路加国際大学 聖路加国際大学学会教育改革推進事業 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 日本学術振興会 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「研究成果公開発表(B)」ひらめき☆ときめきサイエンスようこそ大学の研究室へ~KAKENHI~ 2020年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「研究成果公開発表(B)」ひらめき☆ときめきサイエンスようこそ大学の研究室へ~KAKENHI~ 2019年 - 2019年
-
聖路加国際大学 聖路加国際大学教育改革推進事業 2018年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽) 2016年 - 2019年
-
日本財団 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽) 2016年 - 2018年
-
聖路加国際大学 ミセスセンジョン記念教育基金 2016年 - 2017年
-
聖路加国際大学 聖路加国際大学学会教育改革推進事業 2015年 - 2016年
-
聖ルカ・ライフサイエンス研究所 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 2013年 - 2016年
-
聖路加国際大学 聖路加看護学会看護実践科学研究助成基金 2014年 - 2015年
MISC
47-
保健の科学 65(1) 30-36 2023年1月
-
多文化共生ポータルサイトコラム 2021年8月 招待有り
-
月刊フェスク5月号 26-29 2021年5月 招待有り
-
厚生福祉 (第6569号) 2-8 2020年5月15日 招待有り
-
安全衛生のひろば HIROBA 60(11) 38-39 2019年11月 招待有り
-
別冊「家族と健康」JFPA情報 2019年11月 招待有り
-
多文化研究会30周年記念誌 分断の時代 つくれるか「安心の居場所」多文化研30年のあゆみ 77-78 2019年6月 招待有り
-
自治研かながわ月報 (176) 15-26 2019年4月 招待有り
-
公衆衛生 83(2) 120-126 2019年2月 招待有り
-
月刊フェスク 2-11 2018年10月 招待有り
-
国際人流 30(10) 12-17 2017年10月 招待有り
-
一般財団法人自治体国際化協会 多文化共生ポータルサイト 2017年9月 招待有り
-
助産雑誌 (71) 220-226 2017年2月 招待有り
-
聖ルカライフサイエンス研究所 平成27年度 研究助成報告書 2016年11月
-
聖路加国際大学大学院フューチャー・ナースファカルティ育成プログラム(FNFP)平成27年度実施報告書 日本助産師会出版会 2016年3月
-
日本助産師会出版会 32-35 2016年2月 招待有り
-
聖路加看護学会 2016年
-
助産雑誌 69(6) 483 2015年6月 招待有り
-
看護教育 58(6) 496-502 2015年6月 招待有り
-
笹川平和財団 141-156 2014年2月 招待有り
その他
47-
2020年1月 - 2020年1月令和元年度 千葉県市町村保健活動連絡協議会 第4回業務研修会
-
-
Works(作品等)
16-
2022年8月 - 現在 その他
-
2021年12月1日 - 現在 教材
-
2019年10月 その他
-
2019年3月 その他
-
2019年1月 教材
-
2018年11月 教材
-
2018年3月 その他
-
2011年 - 2018年 その他
-
2016年2月 教材
-
2015年12月 教材
-
2012年6月 その他
-
2012年5月 その他
-
2012年2月 その他
-
2011年12月 その他
学術貢献活動
1メディア報道
12-
医学書院 週刊医学界新聞第3479号 4 2022年7月25日 新聞・雑誌
-
岩手日報 2022年7月4日 新聞・雑誌
-
MXテレビ MX news FRAG 2022年6月25日足立区女性視点の防災講座内容紹介 2022年6月26日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK民放連共同ラジオ NHK民放連共同ラジオキャンペーン特設ウェブサイト 「ラジオの証言 ~災害を語り継ぐ~」 「震災」→「東日本大震災(NHK)」をクリック 3つめ 2021年3月 テレビ・ラジオ番組
-
株式会社赤ちゃんとママ社 赤ちゃんとママ 7-9 2021年3月 新聞・雑誌
-
NHK 2020年9月1日 テレビ・ラジオ番組
-
都政新報社 都政新報 008面 2020年7月31日 新聞・雑誌
-
TBSラジオ 森本毅郎 スタンバイ! 2020年6月18日 テレビ・ラジオ番組
-
FNN PRIME online FNN.Jp 編集部 https://www.fnn.jp/articles/-/24290 2020年1月27日 インターネットメディア
-
BuzzFeed News https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/baby-2 2019年8月20日 インターネットメディア
-
医学書院 週刊医学界新聞3184号 http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/pdf/3184.pdf 2016年7月25日 新聞・雑誌
-
株式会社マガジンハウス an・an 別冊 2011年9月 新聞・雑誌
主要な担当経験のある科目(授業)
33-
2021年5月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
社会貢献活動
69