
湯川 泰
ユカワ ヤスシ (Yasushi Yukawa)
更新日: 05/13
基本情報
- 所属
- 名古屋市立大学大学院 理学研究科 生命情報系 教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)
- 研究者番号
- 70381902
- J-GLOBAL ID
- 200901005755785571
- researchmap会員ID
- 6000002204
- 外部リンク
北海道釧路市出身
【研究内容】
- 植物の遺伝子の発現制御に興味を持って研究を進めています。特に転写と翻訳の制御機構を、in vitro解析で明らかにすることを目指しています。
- 非コードRNAのかかわる植物の未知の生理機能の究明を進めています。特に植物の感染防御機構に関連する非コードRNAの機能解明を目指しています。
- 最近、RNAポリメラーゼIIIの応用研究を開始しました。RNAポリメラーゼIIIはtRNAや5S rRNAを合成する酵素で、とても強い転写活性があります。
【社会貢献】
- 2015年より名古屋市立大学に新しい理学部(総合生命理学部)を作ることに専念。2018年4月から、新しい理系人材の育成をスタートさせました。
研究キーワード
14経歴
10-
2020年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2020年3月
-
2006年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2001年11月 - 2005年3月
-
1998年11月 - 2001年10月
-
2000年7月 - 2000年9月
-
1999年8月 - 1999年8月
-
1998年4月 - 1998年10月
学歴
3-
1995年4月 - 1998年3月
-
1993年4月 - 1995年4月
-
1989年4月 - 1993年3月
論文
39-
Biochemical and biophysical research communications 528(3) 538-544 2020年7月30日 査読有り
-
Plant and Cell Physiology 60(2) 421-435 2018年 査読有り
-
Molecular Soil Biology 7(7) 1-7 2016年6月 査読有り
-
PLANT PHYSIOLOGY 170(2) 642-652 2016年2月 査読有り
-
PLANT JOURNAL 71(1) 35-44 2012年7月 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 40(7) 3152-3158 2012年4月 査読有り
-
RNA BIOLOGY 9(3) 302-313 2012年3月 査読有り
-
PLANT MOLECULAR BIOLOGY 78(1-2) 185-196 2012年1月 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 39(21) 9405-9412 2011年11月 査読有り
-
GENOMICS 97(3) 166-172 2011年3月 査読有り
-
CELLULAR & MOLECULAR BIOLOGY LETTERS 12(4) 584-594 2007年12月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48(9) 1374-1378 2007年9月 査読有り
-
PLANT JOURNAL 43(1) 97-106 2005年7月 査読有り
-
PLANT JOURNAL 35(2) 251-261 2003年7月 査読有り
MISC
22-
GENES & GENETIC SYSTEMS 83(6) 514-514 2008年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 81(6) 448-448 2006年12月
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S233-S233 2005年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S232-S232 2005年
-
日本植物生理学会2005年度年会要旨集 836-836 2005年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S166-S166 2004年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S203-S203 2004年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S177-S177 2004年
-
日本植物生理学会2004年度年会要旨集 596-596 2004年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S131-S131 2003年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S52-S52 2003年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S131-S131 2003年
-
7th International Congress of Plant Molecular Biology 1-1 2003年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 43 S45-S45 2002年
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 43 S46-S46 2002年
-
Deutssche Forschungsgemeinschaft (SFB184) Biogenesis of Cell Organelles 1-1 2002年
-
6th International Congress of Plant Mitochondria 1-1 2002年
-
8th International Congress of Endcytobiology 1-1 2001年
-
Plant and cell physiology 40 s70-s70 1999年3月
-
Plant and cell physiology 39 S98-S98 1998年5月
担当経験のある科目(授業)
6-
2020年6月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年10月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 新学術領域研究(研究課題提案型) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 1999年 - 2001年
社会貢献活動
16