

近藤 湧生
Yuki Kondo
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 理学研究科生物学専攻動物社会学研究室 特任助教
- 学位
-
博士(理学)(2022年3月 大阪市立大学)
- 連絡先
- youkikondou
omu.ac.jp
- 研究者番号
- 10965099
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1481-6225
- J-GLOBAL ID
- 202201019302561188
- researchmap会員ID
- R000043276
- 外部リンク
研究分野
1経歴
1-
2022年4月 - 現在
学歴
2-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
委員歴
3-
2022年9月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2016年4月 - 2016年9月
受賞
2論文
9-
Scientific Reports 15(1) 2025年2月26日 査読有り
-
PLOS ONE 20(2) e0318358-e0318358 2025年2月12日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Royal Society Open Science 12(1) 2025年1月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Forest Ecology and Management 545 121306-121306 2023年10月1日 査読有り
-
Animal Behaviour 202 9-19 2023年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2022年3月24日 筆頭著者責任著者
-
Zoological Science 37(3) 203-203 2020年5月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ecological Research 34(6) 842-855 2019年11月21日 査読有り
-
美濃加茂市民ミュージアム紀要 18 24-31 2019年3月
講演・口頭発表等
36-
第72回日本生態学会大会 2025年3月18日
-
第 35 回 魚類生態研究会 2025年3月2日
-
第 35 回 魚類生態研究会 2025年3月2日
-
第79回⿂類⾃然史研究 2024年12月14日
-
NIBB動物行動学研究会 第43回講演会 2024年12月9日
-
第43回日本動物行動学会 2024年11月3日
-
International Society for Behavioral Ecology Congress 2024 2024年9月30日
-
第9回ユニーク会 2024年9月23日
-
2024年度 日本魚類学会年会 2024年9月8日
-
2024年度 日本魚類学会年会 2024年9月8日
-
2024年 日本生態学会近畿地区会 例会 2024年7月27日
-
ひみラボ自然史研究会2024 2024年6月23日
-
第34回魚類生態研究会 2024年3月2日
-
第34回魚類生態研究会 2024年3月2日
-
Indo-Pacific Fish Conference 2023 2023年11月21日
-
Indo-Pacific Fish Conference 2023 2023年11月21日
-
2023年度 日本魚類学会年会 2023年9月3日
-
The 10th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress 2023年7月18日
-
ひみラボ自然史研究会2023 2023年5月28日
-
魚類生態研究会 2023年2月18日
所属学協会
4-
2022年2月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2016年8月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
公益財団法人クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成 萌芽的研究(b) 2024年10月 - 2025年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
東京動物園協会 野生生物保全基金 令和6[2024]年度助成対象活動【一般部門】 2024年4月 - 2025年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 学術研究部門 2024年4月 - 2025年2月
-
大阪公立大学 令和5(2023)年度 戦略的研究推進事業 若手研究者支援 2023年4月 - 2024年3月
-
東京動物園協会 野生生物保全基金 令和5[2023]年度助成対象活動【一般部門】 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 学術研究部門 2023年4月 - 2024年2月
社会貢献活動
4