
森下 祐樹
Morishita Yuki (Yuki Morishita)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 廃炉国際共同研究センター 遠隔技術ディビジョン 放射線システム開発グループ マネージャー (副主任研究員)
- 学位
-
博士(医療技術学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801011875895656
- researchmap会員ID
- B000330175
経歴
6-
2019年 - 現在
-
2019年3月 - 2021年6月
-
2018年3月 - 2019年2月
-
2017年10月 - 2018年2月
-
2011年4月 - 2017年10月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
- 2009年3月
論文
24-
A phoswich alpha/beta detector for monitoring in the site of Fukushima Daiichi Nuclear Power StationRadiation Measurements 160 106896-106896 2023年1月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1027 166258-166258 2022年3月
-
Scientific Reports 11(1) 2021年12月 査読有り
-
Radiation Measurements 140 106511-106511 2021年1月 査読有り
-
Radiation Measurements 137 106428-106428 2020年9月 査読有り
-
IEEE Transactions on Nuclear Science 67(6) 1055-1062 2020年6月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 966 163795-163795 2020年6月 査読有り
-
Applied Physics Express 13(4) 2020年4月
-
Radiation Protection Dosimetry 00(00) 1-10 2020年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
IEEE Transactions on Nuclear Science 67(10) 1-1 2020年 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 935(11) 207-213 2019年4月 査読有り
-
Scientific Reports 9(581) 2019年1月 査読有り
-
Radiation Measurements 122 115-120 2019年1月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A 2018年12月 査読有り
-
Radiation Measurements 112 1-5 2018年5月1日 査読有り
-
Radiation Protection Dosimetry 178(4) 414-421 2018年3月1日 査読有り
-
RADIATION MEASUREMENTS 103 33-38 2017年8月 査読有り
-
RADIATION MEASUREMENTS 93 13-19 2016年10月 査読有り
-
Medical physics 43(5) 2455-2455 2016年5月
-
名古屋大学 2016年
MISC
6-
日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 34th 2017年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016 2016年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2015 2015年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013 2013年
-
日本原子力学会北海道支部研究発表会講演要旨集 31st 2013年
講演・口頭発表等
9担当経験のある科目(授業)
1-
2019年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2021年3月