
永島 佑貴
ナガシマ ユウキ (Yuki Nagashima)
更新日: 05/28
基本情報
- 所属
- 東京工業大学 物質理工学院 助教
- 学位
-
博士(薬科学)(東京大学)
- 研究者番号
- 90880055
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-8470-5638
- J-GLOBAL ID
- 202001012085803209
- researchmap会員ID
- R000001737
- 外部リンク
東京工業大学 物質理工学院 田中健研究室 助教
「元素の特性を活かした光反応の開発」
「理論計算に基づく触媒反応の開発」
に取り組んでいます。
経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2014年4月 - 2020年3月
学歴
4-
2019年9月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
受賞
7-
2022年10月
-
2022年4月
-
2022年3月
-
2021年12月
-
2021年9月
-
2020年9月
主要な論文
34-
Nature Synthesis 2023年5月22日
-
Nature Synthesis 2 2023年3月30日 責任著者
-
Nature Communications 14(1) 652 2023年2月6日 責任著者
-
ACS Catalysis 13(3) 1604-1613 2023年1月12日 責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 2022年10月10日 責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 61(23) e202202542 2022年6月7日 責任著者
-
Nature Synthesis 1(5) 365-375 2022年5月
-
ACS Catalysis 13591-13602 2021年10月26日 筆頭著者責任著者
-
Photo-Induced ortho-C–H Borylation of Arenes through In Situ Generation of Rhodium(II) Ate ComplexesJournal of the American Chemical Society 143(30) 11325-11331 2021年8月4日 責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 143 5629-5635 2021年4月21日 責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 141(25) 9819-9822 2019年6月26日 責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 57(27) 8053-8057 2018年7月2日 筆頭著者責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 136(24) 8532-8535 2014年6月18日 筆頭著者
-
Journal of the American Chemical Society 135(50) 18730-18733 2013年12月18日 筆頭著者
書籍等出版物
4-
月刊「化学と工業」10月号:公益社団法人日本化学会 2022年10月4日
-
月刊「アグリバイオ」9月号 2022, 6(10), 61-65:(株)北隆館 2022年8月20日
-
月刊「細胞」2022年8月号 2022, 10, 28–31:ニューサイエンス社 2022年7月20日
-
月刊「化学」10月号:株式会社化学同人 2021年9月
主要なMISC
37主要な講演・口頭発表等
15-
日本化学会第103春季年会 2023年3月25日
-
第29回 RISMセミナー on 有機化学とソフトマテリアル 2022年12月19日 招待有り
-
京都大学第7回有機若手ワークショップ 2022年11月29日 招待有り
-
錯体化学会 第72回討論会 2022年9月26日 招待有り
-
2022年度 有機合成化学協会 若手研究者のためのセミナー 2022年7月30日 招待有り
-
The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry 25 (ICPOC25) 2022年7月11日
-
日本化学会第102春季年会 2022年3月26日 招待有り
-
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月3日
-
第67回有機金属化学討論会 2021年9月9日
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 創発的研究支援事業 2023年4月 - 2030年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究奨励 2022年4月 - 2023年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成 2019年4月 - 2020年3月
主要なメディア報道
18-
東京工業大学 プレスリリース 2023年5月25日
-
東京工業大学 プレスリリース 2023年3月31日
-
東京工業大学 プレスリリース 2023年2月20日
-
東京工業大学 プレスリリース 2022年4月1日
-
東京工業大学 プレスリリース 2022年3月7日
-
東京工業大学 プレスリリース 2021年8月4日
-
東京工業大学 プレスリリース 2021年5月7日
委員歴
2-
2023年3月
-
2022年9月