
秋本 祐希
Yuki Akimoto
更新日: 2022/08/25
基本情報
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101027454619384
- researchmap会員ID
- B000003725
- 外部リンク
東京大学理学系研究科で博士号(専門は素粒子実験)をいただいた後、
素粒子関係の文字書きととお絵描きとデザインをのんびりやっています。
イラスト関係のサイト。
HiggsTan(ひっぐすたん):http://higgstan.com/
素粒子関係の文字書きととお絵描きとデザインをのんびりやっています。
イラスト関係のサイト。
HiggsTan(ひっぐすたん):http://higgstan.com/
研究キーワード
1研究分野
1論文
6-
科学技術コミュニケーション 18(18) 47-57 2015年12月 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 670 73-78 2012年4月 査読有り
-
Proceedings of the 5th Patras Workshop on Axions, WIMPs and WISPs, PATRAS 2009 82-85 2009年 査読有り
-
PHYSICS LETTERS B 668(2) 93-97 2008年10月 査読有り
-
Proceedings of the 4th Patras Workshop on Axions, WIMPs and WISPs, PATRAS 2008 39-42 2008年 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 557(2) 684-687 2006年2月 査読有り
MISC
2-
大学の物理教育 16 38-42 2010年3月 招待有り
-
日本物理学会誌 (65) 25-29 2010年1月 招待有り
書籍等出版物
3-
技術評論社 2019年2月 (ISBN: 9784297104139)
-
2016年5月 (ISBN: 4800309174)
-
2013年6月 (ISBN: 4800301505)
講演・口頭発表等
2-
一般向け講演会「みんなに分かるニュートリノのお話」ー素粒子と宇宙についてー 2018年8月26日
-
第2回TUT-CMSI見える化シンポジウム 「電子を魅せる」 2014年3月8日
所属学協会
1Works(作品等)
4-
2014年3月 その他
-
2013年2月 その他
-
2011年4月 その他
-
2010年11月 その他