内田 由紀子
ウチダ ユキコ (Yukiko Uchida)
更新日: 01/20
基本情報
- 所属
- 京都大学 人と社会の未来研究院 教授
- (兼任)大学院人間・環境学研究科 教授(協力教員)
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- 研究者番号
- 60411831
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-8336-2423
- J-GLOBAL ID
- 201201054668376823
- researchmap会員ID
- B000220046
- 外部リンク
研究キーワード
15研究分野
1経歴
13-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年9月 - 2020年5月
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2008年1月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年12月
-
2004年8月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年9月 - 2004年5月
-
2000年4月 - 2003年3月
学歴
4-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
委員歴
58-
2024年6月 - 2027年5月
-
2023年4月 - 2027年3月
-
2024年12月 - 2026年12月
-
2024年12月 - 2026年12月
-
2024年10月 - 2026年12月
-
2024年4月 - 2026年3月
-
2024年4月 - 2026年3月
-
2024年8月 - 2025年7月
-
2024年7月 - 2025年3月
-
2024年3月 - 2025年3月
-
2023年6月 - 2025年3月
-
2023年6月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年3月 - 2025年3月
-
2021年7月 - 2025年3月
受賞
12-
2016年11月
-
2015年9月
-
2015年3月
-
2014年3月
-
2013年7月
-
2012年9月
論文
231-
認知科学 32(1) 2025年3月 査読有り
-
British Journal of Social Psychology 2025年1月 査読有り
-
Personality and Social Psychology Bulletin 2024年12月30日
-
Psychological Science in the Public Interest 25(2) 92-94 2024年12月19日 査読有り筆頭著者
-
Psychological Science in the Public Interest 25(2) 41-91 2024年12月19日 査読有り筆頭著者
-
Personality and Social Psychology Bulletin. in press 2024年12月 査読有り
-
Social Psychological Bulletin in press(online) 2024年12月 査読有り
-
Acta Psychologica 251-104558 2024年12月 査読有り
-
Cities 154 105408-105408 2024年11月 査読有り
-
Journal of Personality and Social Psychology in press 2024年10月 査読有り
-
Journal of Happiness Studies 25(6) 2024年8月7日
-
100160-100160 2024年7月 査読有り
-
American Psychologist 79(5) 748-764 2024年7月 査読有り
-
2024年6月13日 査読有り
-
Current Psychology online 2024年5月 査読有り
-
Antecedents and consequences of telework during the COVID-19 pandemic: A natural experiment in JapanHumanities and Social Sciences Communications in press 2024年3月 査読有り
-
online first 2024年2月13日 査読有り
-
Biological Psychology 108767-108767 2024年2月 査読有り
-
Asian Journal of Social Psychology 27(3) 348-359 2024年1月13日 査読有り
MISC
34-
127-136 2024年11月
-
[ウェルビーイング学会 SWB] メールマガジン2024年8月号 2024年8月 招待有り
-
こども家庭庁「我が国と諸外国の こどもと若者の意識に関する調査(令和5年度) 109-121 2024年6月 招待有り
-
日本キャリア教育学会ニューズレター 2024年度・春号 2024年4月 招待有り
-
新潮 2023年6月
-
ミキワメラボ 2023年4月
-
Ideas for Good 2023年2月
-
新建築オンライン 2023年1月 招待有り
-
2022年3月 招待有り
-
初等教育資料 2022(1月) 4-5 2022年1月 招待有り
-
日本心理学会大会発表論文集 83 3D-056-3D-056 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(49) 39-42 2018年5月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(50) 39-42 2018年5月21日
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 20 43-46 2018年
-
糖尿病 60(Suppl.1) S-488 2017年4月
-
第一回計算社会科学ワークショップ 2017年2月26日
書籍等出版物
31-
American Psychological Association. 2025年
-
「体育科教育」(大修館書店)2024年12月号 2024年12月
-
日経MOOK 生成AI 協働・共生の時代 2024年6月
-
コクヨx京都大学 共同研究レポート 2024年1月
-
Palgrave Macmillan 2023年12月1日 (ISBN: 303126259X)
-
明治図書出版 2023年11月
-
ナカニシヤ出版 2023年3月 (ISBN: 9784779517143)
-
京都橘大学総合研究センター 2022年3月
-
2021年 (ISBN: 9783958537415)
-
京都大学学術出版会 2020年12月 (ISBN: 9784814003037)
-
日本経済新聞出版 2020年8月
-
新曜社 2020年5月
-
東洋経済新報社 2019年3月
-
ナカニシヤ出版 2018年
-
Center for Bhutan Studies and GNH. 2017年
講演・口頭発表等
256-
人生100年時代の物語大賞 2024年12月11日 招待有り
-
神戸市教職員会講演 2024年11月29日 招待有り
-
地球システム倫理学会第20回学術大会 第1セッション(三楽苑セッション) 2024年11月19日 招待有り
-
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 令和6年度社会教育主事専門講座 2024年11月14日 招待有り
-
三井業際研究所講演会 2024年11月8日 招待有り
-
京都市教育委員会 2024年10月31日 招待有り
-
AIの近未来とビジネス潮流の変化を読む 2024年10月30日 招待有り
-
第38回保健医療行動科学会特別講演 2024年10月26日 招待有り
-
2024 APS Global Psychological Science Summit 2024年10月23日
-
WaaS共創コンソーシアム 第6回テーマ勉強会 2024年10月11日 招待有り
-
第6回 日経Well-beingシンポジウム 2024年10月3日 招待有り
-
文部科学省 社会教育の在り方に関する特別部会(第2回) 2024年10月1日 招待有り
-
第16回 ステークホルダーコミュニケーション 竹中工務店 2024年9月24日 招待有り
-
スマートシティ推進人材育成プログラム 第 3 回 City Region MAP プログラム 2024年9月17日 招待有り
-
日本心理学会第88回大会 2024年9月8日
-
産業・組織心理学会第39回大会 2024年9月1日
-
日本社会心理学会第65回大会 2024年9月1日
-
日本社会心理学会第65回大会 2024年9月1日
-
日本社会心理学会第65回大会 2024年9月1日
-
日本社会心理学会第65回大会 2024年9月1日
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 未来社会創造事業 未来社会創造事業(探索加速型:個人に最適化された社会の実現)「場面や状況により変化するひとの幸福な状態を再現性高く計測・評価する技術に基づく新サービスの創出」 2021年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2017年3月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年11月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発:持続可能な多世代共創社会のデザイン 2015年10月 - 2018年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
学術貢献活動
1メディア報道
129-
産経新聞 2025年1月4日 新聞・雑誌
-
OVO [オーヴォ] サッカー選手のサポーター「Be supporters!」で何歳になっても生き生きと 「人生100年時代の物語大賞」授賞式を開催 2024年12月12日
-
日経新聞 日経 Biz Gate 2024年11月11日 新聞・雑誌
-
京都新聞 医療・いのち 2024年8月6日 新聞・雑誌
-
@DIME 2024年7月
-
Sapix Yozemi Group 高みを目指して 東京大学・京都大学 A to Z 2024 2024年6月 会誌・広報誌
-
APS Observer 2024年5月 会誌・広報誌
-
https://ampmedia.jp/2024/03/27/well-being-benesse8/ 2024年3月27日 インターネットメディア
-
日経新聞 広告面 2024年2月26日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 社説 2024年1月23日 新聞・雑誌
-
週刊文春「たがいの未来」 2023年11月2日 新聞・雑誌
-
教育家庭新聞 2023年9月4日
-
日本経済新聞 27面 2023年6月14日 新聞・雑誌
-
朝日新聞ウェブ「ワタシノコト」 https://www.asahi.com/sdgs/watashinokoto/article/0020/ 2023年6月1日 インターネットメディア
-
北陸中日新聞 1面 2023年5月11日 新聞・雑誌
-
NHK あさイチ 2023年2月8日
-
まいどなニュース 2022年11月27日 インターネットメディア
-
GDW (nikkei.com) GDW (nikkei.com) 2022年7月29日 インターネットメディア
-
esse-sense esse-sense https://esse-sense.com/articles/57 2022年7月 インターネットメディア
-
Nikkei GDW Nikkei GDW 2022年6月 インターネットメディア
社会貢献活動
13