
桐田 隆博
Takahiro Kirita
更新日: 2022/11/02
基本情報
研究分野
1経歴
8-
2008年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
1998年4月 - 2007年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
-
1991年5月 - 1994年3月
-
1989年4月 - 1991年4月
学歴
5-
- 1989年3月
-
- 1989年3月
-
- 1986年3月
-
- 1986年3月
-
- 1984年3月
論文
29-
基礎心理学研究 37(1) 2018年
-
岩手県立大学社会福祉学部紀要(Web) 19 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(377(HIP2016 61-72)) 2016年
-
岩手県立大学社会福祉学部紀要(Web) 18 2016年
-
基礎心理学研究 34(1) 162-166 2015年9月
-
FRONTIERS IN AGING NEUROSCIENCE 6 2014年9月
-
電子情報通信学会技術研究報告 110(383(HCS2010 44-55)) 2011年
-
基礎心理学研究 29(2) 130-143 2011年
-
電子情報通信学会技術研究報告 106(538(PRMU2006 206-220)) 2007年
-
基礎心理学研究 24(2) 243-243 2006年
-
電子情報通信学会技術研究報告 106(410(HIP2006 67-98)) 2006年
-
基礎心理学研究 23(2) 207-212 2005年
-
人間科学 (13) 179-202 2004年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 102(734(HCS2002 47-56)) 2003年
-
Tohoku psychologica folia 60(60) 45-60 2002年7月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 101(610(HCS2001 32-46)) 2002年
-
電子情報通信学会技術研究報告 101(513(HIP2001 67-77)) 2001年
-
電子情報通信学会技術研究報告 99(451(HIP99 33-46)) 1999年
-
Tohoku psychologica folia 54(54) 68-82 1996年7月1日
-
Fragrance Journal 24(10) 1996年
MISC
16-
日本社会精神医学会雑誌 26(3) 239-240 2017年8月
-
基礎心理学研究 35(2) 209-209 2017年3月
-
北海道心理学研究 39 11-11 2017年
-
癒しの環境 20(1) 99-100 2015年11月
-
Angry faces do not have privileged access to awareness: Evidence from the attentional blink paradigmPERCEPTION 44 61-61 2015年8月
-
岩手県立大学社会福祉学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Social Welfare, Iwate Prefectural University 17 62-62 2015年3月1日
-
基礎心理学研究 33(2) 226-226 2015年3月
-
岩手県立大学社会福祉学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Social Welfare, Iwate Prefectural University 15 33-33 2013年3月1日
-
基礎心理学研究 30(2) 230-230 2012年3月
-
日本応用心理学会大会発表論文集 78回 89-89 2011年8月
-
基礎心理学研究 28(2) 283-283 2010年3月
-
日本応用心理学会大会発表論文集 75回 104-104 2008年8月
-
日本応用心理学会大会発表論文集 74回 91-91 2007年8月
-
電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎 105(385) 39-44 2005年11月3日
-
基礎心理学研究 23(2) 246-246 2005年3月
-
日本認知心理学会発表論文集 2003 44-44 2003年