基本情報

所属
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品健康機能研究領域 健康・感覚機能グループ

J-GLOBAL ID
201601001931366599
researchmap会員ID
B000260241

食品の機能性、主に酸化ストレスに対する食品の効果やアレルギー抑制活性を有する食品に関する研究を行っています。
対象とする作物は、果樹・野菜を中心ですが、ハーブや穀類、工芸作物等も扱っています。
現在は食品の機能性研究を担当していますが、果実加工の経験もありますので、機能性表示に向けた加工品開発のお手伝いなどもご協力できると思います。

<最近の論文>
文〕
・Watanabe J., et. al., “Improvement and interlaboratory validation of lipophilic oxygen radical absorbance capacity: Determination of antioxidant capacities of lipophilic antioxidant solutions and food extracts” Anal. Sci. 32(2),171-175(2016)
・Ogita T., et. al.,”Identification and evaluation of antioxidants in Japanese parsley”Int. J. Food Sci. Nutr., 67 (4), 431-40 (2016)
・Goto M. et.al.,”Oligomeric procyanidins interfere with glycolysis of activated T cells. A novel mechanism for inhibition of T cell function」”Molecules, 20(10),19014-19026(2015)
・Ogita T. et.al., “Evaluation of a method to quantify isoflavones in soybean by single and multi-laboratory validation studies” Food Sci. Tech. Res. 21(3), 473-477(2015)
・Kameya H. et. al.”Comparison of scavenging capacities of vegetables by ORAC and EPR” Food Chemistry, 145(2), 866-873(2013)

<特許>
「糖尿病合併症マーカーとなり得る新規RAGEリガンド」(特許第6004369号)
「抗肥満剤の製造方法」、特許第5843306号、登録2017年11月27日
「免疫調節剤及びそれを含む抗アレルギー剤」、特許第5206134号、登録2013年3月1日
「アレルギー重症度のインデックス化方法」、特許第4834819号、登録2011年10月7日
「動物の血管透過性の高感度迅速測定方法」、特許第4119981号、登録2008年5月9日

研究キーワード

  1

論文

  40

MISC

  11

産業財産権

  18