
荘 永裕
ソウ エイユウ (YungYu Zhuang)
更新日: 2020/08/31
基本情報
- 所属
- 国立中央大学 資訊工程学系 助理教授
- 学位
-
博士(情報理工学)(東京大学)
- 通称等の別名
- ヤンユー
- J-GLOBAL ID
- 201501005167589535
- researchmap会員ID
- B000247242
- 外部リンク
台湾大学で修士号を取得して6年間IT企業で働きました。日々のソフトウェア開発のうちにプログラミング言語のモジュール性についてもっと研究したいと思いましたので、2011年に東工大千葉研の博士課程に入りました。その後2012年に千葉研が東大に移転するため東大に転入して2014年に博士号を取得しました。平成25年度財団法人交流協会奨学金留学生(日本国内採用)です。博士課程からの研究はプログラミング言語のデザインですが、修士の研究やIT企業にいた時はよくマルチメディアやネットワーク通信やGUIに関するソフトウェアを開発しました。GNU/LinuxなどOSSにも興味をもってサーバーの運用管理することができます。昔から考えることも教えることも好きです。現在は東大で助教として勤めさせていただきますが、任期ありなので次の仕事を探しております。
研究分野
1経歴
4-
2011年3月 - 2011年3月
-
2008年6月 - 2011年2月
-
2006年5月 - 2007年7月
-
2004年10月 - 2006年4月
学歴
4-
2012年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2002年9月 - 2004年6月
-
1998年9月 - 2002年6月
論文
5-
39TH ANNUAL IEEE COMPUTERS, SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE (COMPSAC 2015), VOL 2 137-146 2015年 査読有り
-
Transactions on Aspect-Oriented Software Development XI (TAOSD'14) LNCS(8400) 70-108 2014年4月 査読有り招待有り
-
AOSD 2013 - Proceedings of the 2013 ACM on Aspect-Oriented Software Development 197-208 2013年 査読有り
-
RAM-SE'12 - 9th ECOOP Workshop on Reflection, AOP, and Meta-Data for Software Evolution, Proceedings 7-10 2012年
-
Dept. of Mathematical and Computing Sciences Research Reports C(277) 2011年12月