
酒井 佑輔
サカイ ユウスケ (yusuke sakai)
更新日: 06/11
基本情報
- 所属
- 鹿児島大学 法文学部 法経社会学科 地域社会コース 准教授
- (兼任)総合教育機構高等教育研究開発センター生涯学習部門
- 学位
-
学術(2017年9月 東京農工大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801011329921220
- researchmap会員ID
- B000339827
- 外部リンク
研究分野
1経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2006年6月 - 2008年4月
学歴
2-
2012年4月 - 2017年9月
-
2009年4月 - 2012年3月
委員歴
29-
2023年4月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2024年1月 - 2027年3月
-
2024年8月 - 2026年7月
-
2022年8月 - 2026年5月
-
2022年4月 - 2026年3月
-
2023年10月 - 2025年8月
-
2024年5月 - 2025年5月
-
2014年7月 - 2025年5月
-
2022年9月 - 2025年3月
-
2022年9月 - 2025年3月
-
2023年7月 - 2024年3月
-
2022年8月 - 2024年3月
-
2022年3月 - 2023年9月
受賞
6-
2021年8月
-
2012年9月
論文
16-
部落解放研究 (221) 154-173 2024年11月 査読有り筆頭著者
-
かごしま生涯学習研究ー大学と地域 (4) 93-102 2023年11月 最終著者
-
かごしま生涯学習研究ー大学と地域 (4) 11-20 2023年11月 筆頭著者
-
Revista Interdisciplinar de Literatura e Ecocrítica 1(2) 109-124 2019年6月 査読有り招待有り
-
かごしま生涯学習研究ー大学と地域ー (3) 30-38 2019年3月 筆頭著者
-
鹿児島大学総合教育機構紀要 35-51 2018年3月 最終著者
-
自然体験学習実践研究 2(2) 29-47 2017年3月 査読有り
-
かごしま生涯学習研究―大学と地域 1(1) 26-39 2017年3月
-
XI Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil XXIV Encontro Nacional de Professores Universitários de Língua, Literatura e Cultura Japonesa TESSITURAS: O ENCONTRO DOS POVOS NO ENCONTRO DAS ÁGUAS 135-158 2016年6月 招待有り
-
日本社会教育学会年報 59 44-54 2015年9月 査読有り
-
鹿児島大学生涯学習教育研究センター年報 (11) 25-32 2014年12月
-
鹿児島大学生涯学習教育研究センター年報 (10) 11-18 2013年12月
-
鹿児島大学生涯学習教育研究センター年報 9 19-24 2012年10月
-
北海道大学大学院教育学研究院紀要 116 29-41 2012年8月
-
自然体験学習の指導者養成システムに関する総合的研究 388-408 2012年3月 筆頭著者
-
持続可能な開発のための教育(ESD)研究 (8) 98-104 2010年3月 筆頭著者
MISC
9-
広報谷山 3-3 2025年2月 招待有り筆頭著者
-
日本キャリア教育学会ニューズレター第135号 2024年度・冬号~地域でのウェルビーイング~ 2025年1月31日 筆頭著者
-
月刊公民館 13-17 2024年6月 筆頭著者
-
マツダ財団研究報告書 vol.35 2023 (vol.35) 20-27 2023年 筆頭著者
-
第47回九州地区人権・同和教育夏期講座 65-69 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
JOINT 30 12-13 2019年4月
-
鹿児島大学環境報告書2015 12-13 2015年9月 招待有り筆頭著者
-
姶良野(星塚敬愛園入所者自治会) (327) 22-27 2013年1月 筆頭著者
-
Amazonia Agroflorestal 3(2) 3-4 2011年11月 最終著者
主要な書籍等出版物
14-
東洋館出版社 2024年8月 (ISBN: 9784491056166)
-
現代企画室 2022年12月 (ISBN: 9784773822120)
-
学文社 2022年4月 (ISBN: 9784762031168)
-
有斐閣 2021年4月 (ISBN: 9784641184541)
講演・口頭発表等
25-
日本社会教育学会 第71回研究大会 2024年9月7日
-
日本環境教育学会第35回年次大会(千葉) 2024年8月29日
-
2024年度 日本社会教育学会六月集会 2024年6月1日
-
日本社会教育学会 第70回研究大会 2023年9月10日
-
日本社会教育学会 第70回研究大会 2023年9月10日
-
XIV Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil / XXVII Encontro Nacional de Professores Universitários de Língua, Literatura e Cultura Japonesa 2023年8月31日
-
一般社団法人日本環境教育学会 第 34 回年次大会(鳥取) 2023年8月26日
-
中間報告シンポジウム 「近代の人・モノ・動植物のグローバル移動と海洋・河川」 2023年3月10日 招待有り
-
令和4年度多文化共生社会推進会議(鹿児島県主催) 2022年11月15日 招待有り
-
II Conferência Freire: Construindo a ponte entre educação popular e universidade 2022年10月18日 The Cambridge Latin American Research in Education Collective (CLAREC) and Universidade Emancipa
-
日本社会教育学会 第69回研究大会 2022年9月17日
-
日本社会教育学会 第69回研究大会 2022年9月16日
-
一般社団法人日本環境教育学会 第 33 回年次大会(東京) 2022年8月26日
-
第47回九州地区人権・同和教育夏期講座 第3分科会「人権のまちづくり」 ~誰にとっても住みやすいまちとは,人権課題解決へのとりくみに学ぶ~ 2022年1月5日 招待有り
-
東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会 パネル 2021年11月27日
-
第31回鹿児島県人権・同和教育研究協議会 課題別研究会「地域とつながる人権教育」 2021年10月13日 招待有り
-
日本社会教育学会 第68回研究大会 2021年9月11日
-
一般社団法人 日本環境教育学会 第32回年次大会(北九州) 2021年8月21日
-
第13回ブラジル日本研究国際学会 | 第26回全伯日本語・日本文学・日本文化大学教師学会 2021年3月17日
-
2020日本社会教育学会第67回研究大会 2020年9月13日
担当経験のある科目(授業)
16-
2023年7月
-
2019年7月 - 2023年3月
-
2016年10月 - 2022年2月
-
2012年4月 - 2019年3月
主要なWorks(作品等)
4-
2024年3月26日 - 現在 教材
-
2022年4月11日 - 現在 教材
-
2021年3月16日 - 現在 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2029年3月
-
公益財団法人 上廣倫理財団 令和4年度公募研究助成 2023年3月 - 2026年2月
-
鹿児島県出水市 2024年11月 - 2025年3月
-
鹿児島大学 令和6年度地域マネジメント教育研究プロジェクト 2024年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2025年3月
-
2022年9月 - 2024年8月
-
大崎町 2023年5月 - 2024年2月
-
2021年8月 - 2023年3月
-
公益財団法人マツダ財団 研究助成(青少年健全教育関係) 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人北野生涯教育振興会 生涯教育研究助成 2019年11月 - 2021年2月
-
大崎町 共同研究 2019年9月 - 2020年3月
-
九州地方計画協会 平成31年度公益支援事業 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 山崎香辛料振興財団 平成30年度研究助成 2018年10月 - 2019年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月
-
九州地方計画協会 平成30年度公益支援事業 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 トヨタ財団 国内助成プログラム「調べる助成」 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
国際協力機構 草の根技術協力事業 草の根協力支援型 2018年4月 - 2018年4月
メディア報道
14-
南日本新聞社 2025年3月9日 新聞・雑誌
-
南日本新聞社 2025年2月18日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 南日本新聞 6面 2025年2月16日 新聞・雑誌
-
鹿児島テレビ放送 鹿児島ニュースKTS 2025年2月15日
-
南日本新聞 南日本新聞 2024年1月24日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 南日本新聞 地域情報 2023年12月12日 新聞・雑誌
-
鹿児島大学 高等教育研究開発センター 生涯学習部門 潮合 2023年3月 インターネットメディア
-
南日本新聞 2022年9月7日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 15 2022年8月18日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 25 2021年4月15日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 18 2021年3月31日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 28 2019年6月22日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 21 2019年3月10日 新聞・雑誌
-
南日本新聞 18 2018年11月17日
その他
1-
2005年:Celpe-bras(Intermediário) 2017年:Cambridge English EMI (English as a Medium of Instruction)
社会貢献活動
43