古畑 侑亮
フルハタ ユウスケ (Yusuke Furuhata)
更新日: 11/17
基本情報
- 所属
- 獨協大学 国際教養学部 言語文化学科 特任講師
- 学位
-
博士(社会学)(2021年3月 一橋大学)
- 研究者番号
- 10906902
- J-GLOBAL ID
- 202001004685701601
- researchmap会員ID
- R000004895
近代学問の草創期において歴史(学)の享受者となっていった人々を掘り起こすことで、歴史学と社会との関係のあり方について考えています。
1)「好古家」の蒐集活動と歴史意識(19世紀)
埼玉県域を主なフィールドに、「好古家」のコレクションを研究しています。彼らは、古いものに強い関心を抱き、書籍や古文書、考古資料などの蒐集に励んでいました。集められた膨大なコレクションを、随筆を手がかりとして紐解くことで、幕末から明治にかけての歴史意識の特質について考えています。
2)アカデミズム周辺の国学ネットワークの広がり(19世紀)
書簡や刊行物を手がかりとして近代アカデミズムと在野の間にまたがる国学ネットワークを解明することを目指しています。そこでやりとりされたモノや思想を分析することで、埋もれた人的・知的資源を掘り起こし、近代人文学の形成を支え規定した見えざる基盤を明らかにしていきます。
3)在野研究者の力量とアカデミズムとの協働・葛藤(20世紀)
在野研究者が遺したコレクションと著作とを対照させていくことで、市井の人々による資料蒐集・歴史研究の手腕を探っています。併せて、資料蒐集や研究成果をめぐるアカデミズムとの相互関係についても注目しています。
「好古家」の蒐集活動とその遺産が、アカデミズム内外の歴史研究に与えた影響までを見通すことで、彼らを含めた新しい史学史の描き方を模索しています。
Photo by Takumi Takahashi
研究分野
2経歴
15-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
学歴
3-
2015年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2015年6月 - 2022年5月
-
2020年6月 - 2021年5月
-
2019年6月 - 2020年5月
-
2018年8月 - 2019年9月
-
2018年6月 - 2019年5月
-
2013年10月 - 2014年7月
受賞
1-
2019年12月
書籍等出版物
9-
小山市立博物館 2024年9月
-
國學院大學博物館 2024年2月
-
勉誠社 2024年2月 (ISBN: 9784585320388)
-
東京大学出版会 2023年5月 (ISBN: 9784130230827)
-
2023年3月
-
ぺりかん社 2022年3月 (ISBN: 4831516112)
-
岩田書院 2017年1月 (ISBN: 9784866029825)
-
法政大学出版局 2016年12月 (ISBN: 9784588321337)
論文
11-
日本史研究 (744) 42-61 2024年8月 招待有り
-
土浦市立博物館紀要 (33) 26-39 2023年3月 招待有り
-
考古学ジャーナル (770) 43-48 2022年6月 招待有り
-
人民の歴史学 (230) 12-24 2021年12月 査読有り招待有り
-
一橋大学大学院社会学研究科博士論文 2021年3月 査読有り
-
大倉山論集 67 285-316 2021年3月
-
大倉山論集 66 213-268 2020年3月
-
書物・出版と社会変容 (23) 133-147 2019年9月20日
-
大倉山論集 65 267-322 2019年3月
-
大倉山論集 64 33-72 2018年3月
-
書物・出版と社会変容 (20) 185-222 2016年
講演・口頭発表等
29-
めぐろシティカレッジ 令和6年度講座「江戸時代の思想と現代」 2024年11月16日 招待有り
-
小山市立博物館 第81回企画展「江戸時代の本と読書」記念講演会 2024年10月27日 招待有り
-
めぐろシティカレッジ 令和6年度講座「江戸時代の思想と現代」 2024年10月19日 招待有り
-
第20回パブリックヒストリー研究会公開研究会 2024年10月6日 招待有り
-
市民のための歴史講座 令和6年度テーマ「書籍と図書館」第1回 2024年9月21日 招待有り
-
日本宗教学会 第83回学術大会 2024年9月15日
-
「近代東アジアにおけるエゴ・ドキュメントの学際的・国際的研究」第10回研究会 2024年8月25日 招待有り
-
第24回災害文化と地域社会史研究会 2024年7月20日 招待有り
-
幕末明治期の暦の思想史研究会 2024年3月5日 招待有り
-
日本史研究会12月例会 2023年12月10日 招待有り
-
関東近世史研究会3月例会 2023年3月18日 招待有り
-
第10回歴史論研究会関東部会例会 2021年12月25日 招待有り
-
第6回日本文化研究所研究会 2021年12月15日
-
日本温泉文化研究会 2021年度第2回研究会 2021年8月22日 招待有り
-
東京歴史科学研究会 第55回大会 個別報告 2021年4月18日 招待有り
-
東京歴史科学研究会 第55回大会 個別報告 準備報告会(前近代史) 2021年2月23日 招待有り
-
「近代日本の日記文化と自己表象」第25回研究会 2020年8月22日 招待有り
-
近現代史研究会11月例会 2019年11月30日
-
近世史フォーラム7月例会 2019年7月20日
-
第558回報徳ゼミナール 2019年6月9日 招待有り
MISC
18-
関東近世史研究 (93) 139-140 2023年9月 招待有り
-
親鸞仏教センター通信 (86) 8 2023年9月
-
史鏡 (6) 8-9 2023年3月 査読有り招待有り
-
文学通信 2023年2月 招待有り
-
文学通信 2022年11月 招待有り
-
人民の歴史学 (233) 33-35 2022年10月 招待有り
-
文学通信 2022年8月 招待有り
-
文学通信 2022年7月 招待有り
-
史学雑誌 131(5) 121-128 2022年6月 招待有り
-
Cunugi 2022年3月
-
書物・出版と社会変容 (28) 31-47 2022年3月
-
歴史学研究 (1015) 2021年10月 招待有り
-
歴史学研究 (1009) 2021年4月 招待有り
-
人民の歴史学 (215) 2018年3月 招待有り
-
歴史評論 (794) 31-33 2016年6月 招待有り
-
関東近世史研究 (78) 114-116 2016年5月
-
千葉史学 (67) 95-97 2015年11月 招待有り
-
人民の歴史学 (203) 2015年3月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
16-
2024年2月
-
2024年4月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2021年8月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
54